G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1035件 (詳細インプレ数:993件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトの足回りのインプレッション (全 402 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

他社ステップのブレーキペダルへ取り付け、使用していましたが、転倒で傷を入れてしまったので、新品へ交換する為に再購入です。見た目も悪くなく、長さ的に踏み込みもいい感じで使用出来るので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 21:04

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

Gクラフトとミニモトの値段差にちょっとためらいながらも、
どうせならとGクラフトを購入しました。
届いたものを見ると刻印がある訳でもなし、ふつうのアルミの加工品でした。
センター径やネジ穴位置などは、さすがの精度なのかなと。
値段差を考えると、ミニモトを試して見るべきだったのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふーちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちゴケで補修用に購入しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 17:14

役に立った

コメント(0)

OGS6249さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • バックステップ取り付け後

    バックステップ取り付け後

バックステップ取り付け時のシフト操作が確実になるようにと思い装着。ノーマルステップ時ではカッチリと入り効果があるかと思います。
取り付けも簡単で、品質、質感も申し分ありませんがもう少し安価であればと感じます。
写真はバックステップ取り付け後のものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 08:49

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | Z125 プロ | グランドアクシス )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サーキット走行用の車両に取り付けましたが、シフトガイドとしての効果有りです。
取付自体は説明書をちゃんと読めば、簡単な整備が出来る方なら問題無く取り付けられます。
特殊な工具などもいりません。

走行した際のシフトチェンジに取り付け前と取り付け後ではシフトチェンジをする際のシフトロッド自体がたわむ?よれる?力が逃げる?様な感覚は無くなりました。
ギアもスムーズに入る様になったので、サーキットを走っていても気持ちが良いです。

値段としては少し高く感じますが、車種として流通量が少ないのでこればかりは仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 17:41

役に立った

コメント(0)

モトさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

JA58の納車時に注文。まずノーマルで20キロ程走行後に取り付け。
工具はホームセンターに売ってるボックスレンチセットとヘキサレンチ位で、事足りる。取り付けレベルも初心者でも30分もあれば可能。

効果が判る判らないで言うと判りました。しかし本当に極僅かな差。
走行中シフトダウンする時、カカトでレバー踏む時に入りやすい程度。シフトアップ時には判りませんでした。
凄く集中して踏み込み時のシナリを感じようとすると、ノーマルだと僅かにしなるのを感じる時有ります。それを感じなくなります。

しかし、ノーマルで何万キロ、何十年も乗り潰してる世界中のカブがある通り、無くても何ら不都合有りません。

恐らく世の中の9割の人が付けても意味無いか、違いに気が付かないかと。
付けて違い判らないのは鈍いのではなく、それほど違いに差がないパーツかと。

このパーツ使うシチュエーションは、、高回転高負荷多用する人、レースで使う人、、パワー上げる改造してる車両でしょうか。



町中や普段使い、ツーリング程度では恩恵感じ辛いです。このパーツ付ける事により維持管理する手間も増えるデメリットも。


メリットはノーマルよりギアが入りやすい、ギアやシフト周りシールが耐久性上がる。
二千円位なら取り付け勧めますが、是非!とは言えないパーツですね。

カブ系の遠心クラッチタイプや、違いに拘る神経質な人、何でもパーツ付けたい盆栽バイク、金余りの人におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/22 10:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ZX10Rにてトリックスターのバックステップを使用していたのですが、上限までペダルを上げても低すぎてブーツでの操作に違和感がありました。

元のロッド90mmに対し65mmに変更、高さで3cm程変わり操作しやすくなりました。
リンク角度が甘くなって変速しづらくなるのを心配していましたが問題なし。

黒色だったら満点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/04 19:02

役に立った

コメント(0)

にゃんこさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

納車されて帰る時からギアが入りにくく取り付けました。取り付け後ギアが入りにくいことがなくなり効果有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 17:27

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

先達よりシフトシャフト周辺部、結構複雑な機構の説明と共に取り付けられるなら、フィーリングやアップダウンの確実性と経年消耗劣化防止で装着しておいて間違い無しとの事、お勧めの此方バーツを取り付けます。
まずは問題点から、しっかりした物の筈が、残念な事にリア取付部付近に落下に依る凸凹があり。
後部取付ボルト座金に凸部がかかる為、当該箇所をヤスリで慣らしました、まぁ問題は無さそうだし見えない部分なんですが・・・配送時の不具合と言う可能性も有りますけど、メーカーさんの梱包もビニール袋に入っただけ!精度が関わる部品と言う事と良いお値段の割に?んーっと言う感じです。
取り付け自体は画像のように2ヶ所、付属カラー、純正プラス頭のボルトから付属6角ボルト入れ替え、本品を取り付け固定装着するだけです。
シャフトを通して取付る際、内部側に追いグリスして挿入してから、付属カラーをエンジン側とガイドに挟みボルト固定し取付るだけです。
なお、取説にはカラーにグリス少量塗布と有ったので塗布してから装着、最後にマニュアル規定トルクで締結しました。
既に装着済みのペンスケライティングステップ(一般的にはバックステップと呼称されるバーツ)とガイドとの相性は問題なく、取り付けができました。
取り付け時の注意点は通常ならベアリングとエンジン側シャフト挿入ですが(普通のベアリング挿入とは違い比較的ゆるゆる)は固さや渋さはなくすんなり入ります、私はベアリング内部と表面に少量塗布して取り付けました。
なお、ベアリングはシールドタイプなのでシャフト挿入時にシールドのよれ等に注意して取り付けることが後々のメンテナンスやパーツ寿命に効いてくるかと思います。
ガイド取り付けは本体に遊びはほぼ無いのですが、シフトシャフトに対してベアリング負荷がニュートラルな位置になるよう、微調整して固定しました。
ガイド取付け後にバックステップのシャフト類を戻して完了です。
シフト加減は確かに、軽いだけの純正シフトからバックステップ取り付け後に節度感が感じられるようになっていたのですが、更にがっちり感が加わった印象です。
試走では街中走行のシフト時確実性が上がり、シフトアップダウンも問題ありません、ギヤ中間表示の−表示がメーターに表示されなくなり一安心です。
練習コースでも余程いい加減な操作をしなければギヤ抜けもほぼ無くなりました。
シフトシャフトの消耗具合で装着後の印象はまちまちですが、節度感アップとシフト操作の確実性は上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 12:04

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

カラー:シルバー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 3

スチールに比べると明らかな軽量であるものの強度も問題無い。割りホイールを合わせる時に左右のホイールのセンターをしっかり出してやればブレもほとんどでません。お値段並の精度はでているようです。カラーバリエーションのブラックが無くなってしまったのが残念…、是非再販してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/18 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP