DIRTSKIN:ダートスキン

ユーザーによる DIRTSKIN:ダートスキン のブランド評価

Dirt Skin(ダートスキン)は伸縮性に優れたネオプレーン素材で作られた、サスペンションへのダメージを予防するためのプロテクションカバーです。ベルクロでとめるだけなのでフォークを外す必要や面倒な作業は一切ありません。フォークオイルの劣化を伸ばすことはできませんが、ダストシールやオイルシールが圧倒的に長持ちさせます。

総合評価: 4.3 /総合評価127件 (詳細インプレ数:127件)
買ってよかった/最高:
48
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

DIRTSKIN:ダートスキンの足回りのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:ブラック
利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
倒立サス用だが、正立にフォーク保護の為試し装着

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
巻いてベルクロ装着
【使ってみていかがでしたか?】
縁の部分にゴムが付いていれば防塵性がアップすると思います
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
使って耐久性を長期的に見ないとわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 20:49

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

せっかくロングストロークショックを装着したのに、保護する商品を知らない事は残念でした。
当方、XR250にロングストロークショックを新品装着して、錆や、飛び石から保護する商品を以前から探していたけど、ウェビックのインプレッションを見ていて「これだ!」
と、今回やっと気が付いて購入。
先人達の交換する時の方が楽と書き込みがあったけど、とりあえずやって見ました。
ボディーカラーにあわせて、赤にして車上で装着。
ショックとスイングアームのクリアランスが少ないので、ベルクロ部分は車両後方になって残念でしたが、スプリングの部分はかろうじて全部被りました。
これで良かったら、4miniにも試して見ようかな?
4miniの場合、フルでショックをカバーする事が出来るかも知れないので。
あと、参考迄にわたくしの場合、装着する時に上を巻き付けて、半分位ベルクロを開けたまま、スプリングにあわせてくるくる巻いて上げて下は巻けない部分を引っ張り、最後にセンター辺りをくっ付けて完成させました。
いかにもって感じにしたく、赤にしてみたのですが、残念ながら装着している最中に汚してしまい残念です。
ブラックのカラーの方が、チェーンの汚れが付いた場合でも気にならないし、ベルクロ部分も黒なので、こちらも捨てがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェベル250XC | R1200GS | R1200GS )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

R 1200GSのリヤサスに使用 汚れや足飛び防止対策で中々良かったので セロー250 にビルシュタインを装着後一緒に付けました ガレ場やダートで気にしないで走れるのはいい 但しサスの入れ替えと、一緒に装着しないと手こずる事間違い無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 19:47

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ほーら巻くだけ簡単

    ほーら巻くだけ簡単

  • あとはタイラップで終わり

    あとはタイラップで終わり

  • タイラップは付属2本ですがダイソーの長いのでもOKでした

    タイラップは付属2本ですがダイソーの長いのでもOKでした

WR250Fで草レースに出た際に左側のフロントFオイル漏れがあったので。
ショップにフォークオイル交換を頼み、ついでにゴミや泥がシールに入らない様に取り付け。
取り付けはメッサ簡単、マジックテープで止めるだけ、そんで付属のタイラップで縛る。
ホントはフォークのコブ上を縛るのか?コブを縛ってますが問題ないかと思います。
暫くは様子見ですが嫌なら外せばいいだけなんで一度試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 17:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取り付けは面ファスナーで簡単だが、もうちょっと太いフォークを想定しているのか、KLX150では面ファスナーが余ってしまい、向き次第でフォークガードに干渉する。

がっつりオフロードでドロドロになる人はつけたほうがいいと思うけど、自分の場合はなくても良いくらいなので気休めである。ただなんかオシャレ。

オフロード遊びの後は洗車するので頻繁に取り外すので付属のタイラップは不使用。無くてもずれたりはしないが、上部にフォークアウターと本品の隙間が出来るので、そこから砂が入る。
本品は濡れても割とすぐ乾くので洗車前に洗って干しておけば洗車後には乾いている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とくさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250F | フォーゲル | techno250 )

利用車種: CRM250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • エンデューロ走行後

    エンデューロ走行後

  • 車体の泥を落として、外した直後

    車体の泥を落として、外した直後

前回ドライでのエンデューロ走行でフォークからオイルがダダ漏れしていまいましたので、ゲロマディに備えて本商品を装着後、レースに参加しました。
結果は1枚目と2枚目の写真を見ての通りです。
2枚目の写真は外して洗ったりしてません、上部はタイラップでガッチリ締めてました。
泥の侵入なし、効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 22:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

高価なリアショックをつけたんですが、行き先はほとんどガレガレなところ
ばかりなんで間違いなくキズがついてしまいます。
なのでキズ防止に購入しました。見せる用のリアショックじゃないんで隠れてても問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 07:49

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 後ろ側から撮影 カバーとマフラーのクリアランス

    後ろ側から撮影 カバーとマフラーのクリアランス

  • 遠目 後ろ側から撮影

    遠目 後ろ側から撮影

ショックにカバーを軽く巻きつけてショックの上から作業をします。右フレームとサイドカバーの隙間からノーズプライヤーを入れてつまんで止めていきます。真ん中辺りは後ろ側、マフラーの下から手を入れて止めます。下側は一番下に手を入れて止めます。取り付け時にチェーン油等、カバーに付着しますのでパーツクリーナー等を準備してた方が良いです。見た目も赤がアクセントとなり良くなったと思います。取り付け時間は15分ぐらいかかりました。画像3.4枚目はマフラーとのクリアランスです。1cmぐらい空きます。多分焼けることはないと思います。メーカー推奨は5mmなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 11:52

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

倒立フォークにかぎらず、シール等のほこりや汚れによる傷を防止するのに効果が凄くあります。取付はマジックテープで留めるだけ、付属のタイラップで留めなくても十分にフィットします。

効果覿面で全く土やほこりを寄せ付けません、走行した後に点検しましたが、とてもフォークは綺麗でした。

とても満足のいく商品だと思いますし、自分的にはコスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 20:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】見た目!
【実際に使用してみてどうでしたか?】簡単取付けでコストも安く見た目のインパクトが大きく変わる
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)ベルクロで取り付けるのみ。誰でもできます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】難しいことは一切ありません
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
【比較した商品はありますか?】デカールやフォークラップなど
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 03:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP