電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トライアスリートライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

ハーネス長:5cm
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 配線は一番短い5cm

    配線は一番短い5cm

使用していたレクチファイア&レギュレータが壊れてリチウムイオンバッテリーに充電できなくなったので、それに合ったものに交換しました。
リチウムイオンバッテリーと使用してみて価格に見合う耐久性を備えているかどうかは今後何年か使用してみないとわかりませんが、交換後の電圧は14.5V程度で安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 09:17

役に立った

コメント(0)

Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

BMW F750GSのホーンの音量が貧弱なので
社外ホーンへ交換のため購入しました。
純正のホーンプラグが特殊なため、
配線をプラグ手前で切断し繋ぐ方法が簡単ですが、
純正に戻すことも考え検索の結果、
このプラグにたどり着きました。
このアダプターは、デナリ社のsoundbomb mini用
とのことですが、画像で確認し他社のホーンでも
取り付け可能かと思い購入しました。
取り付けは、純正ホーンを取り外しプラグと
このアダプターを繋ぎ社外ホーンに接続するだけです。
特殊なアダプターだと思いますが、製品の質感から
高額かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

14年式MC41 CBR250R後期のウインカーをLED化する為に購入。
セット内容はほぼカプラーオンなのもあってアース線とタイラップと非常にシンプル。
本体の仕上がりは非常に良く、浸水によるショート等の心配は無いかと思われます。
アース線がギボシ接続なのも車体に配線の取り回しがし易くて良い。
MC41にアースを配線する際の参加画像を添付しておきます。

説明書は親切でカウルを外すスキルさえあれば取付は全く問題無いレベルです。

純正のウインカーポジション機能も問題無く機能し、点滅は純正と同等か少し速い位なので問題無いです。

ここからは不満点を。
本体が純正リレーより大きいので純正マウントラバーを無理矢理広げて固定しなければならないのがスマートじゃない。

純正のように本体から直接コネクタが出ている訳では無いので、間に配線があるので配線がダブつく(コネクタカバーのラバー部も口の部分をビニールテープ等で塞いだ方が良いかと)

何より高額。点滅速度調整がある訳でも無いリレーごときにこの価格はやり過ぎだと個人的には思います。


ウインカーをLED化したいけど配線加工が面倒!純正ウインカーポジション機能もどうしても使いたい!という方には良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/16 21:56

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
実はフロントについては、ライトケースにビルトイン化するための構想をしており、パーツも集まったので、リアについては小ぶりで純正オプションの本商品のカーボン柄を選択しました。

【取り付けについて】
 以前09R1にこのブラック色のウインカーをつけていたので、取り付け他に必要な部品類については問題なく、同胞されていたメスギボシの交換で約1時間あればリア2個の交換作業はできました。
 交換作業については、リヤシートを外すと配線類とリレーが収まっているので、フェンダーレスのウインカーを外し本品を付け直します。同封の抵抗部品は使用せず、手持ちのLED用リレーの装着でOKでした。
 面倒なのは、リアボックス内に配線通しとギボシの交換位だと思います。
【装着してみて】
 小ぶりのわりに眩しいくらい明るいです。
 車検対応なのも良いと思います。
 カーボン柄のリアカナートともマッチしているので満足です。
【メーカーに対して】
ウインカー自体の品質は良いと思いますが高額です。抵抗などの部品は、LED用リレーを別途購入すれば必要ないので、抵抗なしでその分、低価格してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP