スリップオンマフラーのインプレッション (全 249 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
るーんさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SMC (メタルマジックカバー/カーボンエンド)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

形は良い、だがカーボン塗装がスレに弱すぎてバンド当たりから剥がれてくる

1000km乗った当たりで一度取り外したらバンドの形に塗装が剥がれいてる・・・・

ヨシムラから補修用として補修塗料が出てるが、昔のようにカーボン調の下地の方が良かった

とにかく塗料の被膜が弱すぎる・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/18 10:58

役に立った

コメント(0)

スナイパーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX | CB400スーパーフォア )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3
  • 純正のイメージを変えずにアクラポビッチの渋みがあります。

    純正のイメージを変えずにアクラポビッチの渋みがあります。

S-K10SO24-HRCJPAの8BL対応品は令和2年の排ガス規制をクリアーしているので
そのままでカワサキケアも車検も通るとプラザさんから確認取れています。
その際は、マフラー購入時に添付されているマフラー確認書が必要との事です。

装着時の感想ですが、3000回転までの低回転時はやや低音が分厚くなりトルク感が出たように
思いますが、高回転時は音も走りも全く変わりません。
ただ、純正のガンダムのようなマフラーはカッコ悪いので交換してよかったと思います。
それとチタンバージョンは純正のイメージとあまり変わりがないので、落ち着いた雰囲気で
使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/09 11:24

役に立った

コメント(0)

morioさん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:ST(チタンカバー)
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

はじめにSCさんのマフラーを購入して付けてみたらスリップオンとは思えないくらいの爆音でびっくり!走ってる時ならまだ耐えれますがアイドリング時が直管みたいな爆音で人の目も気になるし近所迷惑なのでこちらのヨシムラさんのマフラーを購入しました いい音はいい音なんですがやはりもう少し音量が欲しかったですが車検対応なので仕方ないですね フィット感、作り問題なくカッコいいです さすがヨシムラさん

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aタイプさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

塗装が?がれました。。
塗装、下地処理が・・・ザツ、アマイ?
上記以外は満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 17:04

役に立った

コメント(0)

rodder-29さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー)/重量:2.5kg(STD4.3kg)
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • パーツクリーナーなどでフケない
塗装が剥がれると記載がありました。

    パーツクリーナーなどでフケない 塗装が剥がれると記載がありました。

音量はノーマルとさほど変わらない 
音質は太くなった パワーやトルクは体感では感じない。
ノーマルのままでも良かったと思ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/24 22:09

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

見た目はいいけど、爆音でしたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 16:35

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

音はノーマルの方がいい音かなぁ?ノーマルマフラーもデザインが良くていい音するのであまりカスタム感がなかったです。
ただ静かでデザインが気に入れば買いだと思います。質感、精度とても良いです。さすがヨシムラ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 17:57

役に立った

コメント(0)

kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

タイプ:JMCA対応
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2
  • 写真は以前に付けていたJMCA非対応モデルになります。見た目は同じです。

    写真は以前に付けていたJMCA非対応モデルになります。見た目は同じです。

前回は同じメガホンマフラーのJMCA非対応を使っていました。車検用にと思い同じメガホンマフラーのJMCA対応モデルを購入しました。

賛否両論あるマフラーだと思います。形はとても美しく、そして軽さもあります。アフターファイヤーも対応モデルに関してはほぼ無いです。

音を楽しむカスタム目的で購入するのはやめた方がいいと思います。下手するとノーマルマフラーより静かです。パワーも非対応モデルの方が出てる感じがしました。

JMCA対応モデルで音量も欲しい方はコンチマフラーのJMCAモデルをお勧めします!

このメガホンマフラーが欲しい方はJMCA非対応モデルを購入して、車検時はノーマルに戻すやり方が1番いいですよ。

自分はうるさいマフラーは絶対に嫌だけど、高級感や軽さが欲しい!と言う方には素晴らしいマフラーかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/18 19:32

役に立った

コメント(0)

YJOさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CRF250L | SPEED TRIPLE 1200 RR )

本体材質:チタン
利用車種: SPEED TRIPLE 1200 RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 2
  • ヒートガードの裏側にはアルミテープで遮熱と割れ止めをしてあります。

    ヒートガードの裏側にはアルミテープで遮熱と割れ止めをしてあります。

見た目の通り、低回転時は下側のサイレンサーのみ機能します。
下側のサイレンサーはインナーが絞られている為爆音ではないのですが音量はやや大きくなっています。

高回転時はどのみちろくに聞こえないのでよく分かりません。音質は好みが分かれると思いますが一般的な海外品の低音増しな感じです。

取付は基本ポン付けですが、2本揃えて嵌めないとならないのでスキルによります。

e5ではありますが、デバイスが二手に分かれしまいますので車検は通らないと思います。

他社品と比べても軽く方なので唯一の推しポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/02 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

サイレンサー素材:aluminium
利用車種: RX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • ARROWのステーがデカすぎる

    ARROWのステーがデカすぎる

23年モデルですが、車体側のステーとマフラー側ステーの形状が合わない。
画像の通りステーの形状が純正とまったく違いますw
車体側ステーのチャンネル形状に入る様に加工が必要
前後ともステーの外周を5mm程削ったら取り付けできました。
DIYが苦手な人はショップにお願いしましょうww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 21:34

役に立った

コメント(1)

RedInu Racing Projectさん 

ポン付け出来なかった理由が判明しました!うちのRXのタンデムステップが何故か内側に入り込んでいたため、外側から付けると干渉して付かないので内側から付けたためでしたTT まさか新車で曲がってるとは思わなかったもので・・・結果まともな車両ならポン付け可能ですので安心してください。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP