チェーンツールのインプレッション (全 158 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

Ninja1000のチェーン引きはエキセントリックなので、そんなに左右で狂わないだろうと思っていた。
この商品を使ってみて、やっぱり狂ってないことがわかった。
それだけで満足。
リヤのシャフトはクロモリに変えているので、狂いようがないのかも知れない。
同じ商品が、デイトナ、ストレート、アストロ、モノタロウ等からリリースされている。
モノタロウが一番安い。
全て台湾製です。
棒はもう少し長くてもいいかもしれません。
樹脂のボルトなので、スプロケ傷付けることもないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 12:42

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

チェーン交換時にカシメ挑戦してみました。DIDのかし丸君が代表選手ですが、少し高いのでデイトナ製に。
各所のつくりもカッチリしていて、安かろうというところは何もありません。作業もスムーズでした。初めてチェーン交換やってみようという人にはお勧めです。

ただし、一番細い押し出し用のピンが、作業中に折れてしまいました。これはそもそもカシメの部分が非常に硬く、無理な力をかけてしまったからです。グラインダでカシメの頭を飛ばしておけば、そういう問題は発生しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:36

役に立った

コメント(0)

ようこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Dトラッカー )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

Dトラッカー250で使用して、チェーンサイズは520。
一回の使用で壊れました。
本来は不良品ということで返品したいところですが、価格が安かったのと、カシメることが出来たので諦めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 16:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

初めてのチェーン交換時に購入しました。
ちゃんと使えばもうちょっと使えたんでしょうけど力いっぱい締めてしまってピンが折れたのはいい思い出です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

チェーン 交換の必須ツール。
しかし、プライベーターでカシメツールは高価でなかなか買うのに踏み切れない。
そこで、このツールを試しに購入してみました。
説明文には複数回までしか使用出来ないと記載有り。
数年に1度しか使用しないので構いません。
使用した感想では、ツールの表裏を合わせるのに少しばかり気を使いました。
位置さえ決まれば後は交互に締め込み規定のカシメ具合になれば完了。
締めすぎるとカシメ部がめり込みすぎてジョイントがダメになります。
何とか使えるかなと言った所です。
チェーン選定時にEKの締め込みジョイントにすると必要ない工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 20:11

役に立った

コメント(0)

zakiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

525サイズにて使用
カットはサンダーでピン頭を飛ばしてから使用。あっさりとピンは抜けます。
カシメは少しづつ様子(ピン頭の径)を確認しながらカシメれば何の問題もなくカシメできます。力任せに作業するのではなくチェーンの構造や力の掛かり方などを普通に考えれば壊れることはまずないです。何とかとハサミは使いよう!正しい使い方で初めて工具は答えてくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

使用する前に良くチェーンのカシメ部と工具を観察し、そのままっ使用出来るか観察する必要が有ります。他の方のインプレッションのある通り、チェーンのカシメ形状等を気にせず作業すると、工具の変形やカシメ不良となると思います。カシメ部の高さや径をダイスと比較、又カシメポンチがカシメ部に当たる面の確認、ポンチがカシメ部のセンターに当たっているか、締込みは0.5回転位で交互に締めて下さい。チェーンカッターは作業は力は必要ですが簡単です。カシメは加締め作業前に良く確認しながら行って下さい。高価な工具より少し気を使いますが、壊したりすることなく可能です。作業後加締め部は良く観察し割れやヒビなき事確認して下さい。作業費節約為に行うだけなら、安心出来るバイク屋にお願いする事を勧めます。命に関わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 11:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2
  • 現在の商品写真とは一部ピンの材質が違って見えます。

    現在の商品写真とは一部ピンの材質が違って見えます。

  • カシメ量の確認にノギス必須です。

    カシメ量の確認にノギス必須です。

自分のロット(購入は2016年)には日本語説明書が付属していました。不安だったのでネットで使用例を確認して、そちらも多く参考にしました。また、掲載されている写真と違い、カシメピンだけ材質が違うもののようで銀色の成形色です。

押し出し用ボルトは、付属の棒は使わず14mmソケット+ラチェットを使って回しました。
カットもカシメも、一気に最後まで回しきるのではなく、特にカシメはゆっくり5回くらいに分けて確認を繰り返しながら作業して、問題なく完了しました。なお大トルクをかけると、若干ツールの口が開く感覚はあります。

また締めこむ際に微妙に角度がずれることがありました。ツールがチェーンピンに対して真っすぐか、作業中しつこいくらい確認したほうがいいです。
また捩れないように、チェーンもスプロケにかかった部分で作業しました。

製品品質にばらつきがありそうで、不安要素はありますが、そこはメーカー(販売者)の対応に期待します。
この類のもので一番安いと思うので、使い勝手は期待していませんでした。きちんと工具としての仕事はでき、繰り返し使用も問題なさそうなので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 11:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naohachiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 | Z900RS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

初めてのチェーン交換で、滅多に行う作業でもないため、コスパ重視で選びました。
同価格の類似品は折れる、曲がるなどの評価が多くみられましたが、youtubeやネットで使用方法を調べ、ピンの頭はサンダーで削ってからピンを抜くなど、きちんと注意しながら丁寧にやれば何の問題もありませんでした。
確かに、高い物と比較すればチープな素材、作りであることは否めませんが、特に破損することもなく、きちんと交換できましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 10:34

役に立った

コメント(0)

ハロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

以前 所有していたバイクはクリップ固定のチェーンでしたが、現在のバイクは純正もカシメタイプなので、必要に迫られて購入。
他のツールとも比較しましたが、購入者の皆さんのインプレッションやツールの仕様から、コレに決めました。
使用した感想としては剛性は高くて良いのですが、使用前にネジ部へのグリスアップをお勧めします。(ちょっと線屑が出てきちゃいましたので、使用途中でグリスアップしました)
あと、親切な取説に各メーカーのチェーン毎にカシメ径が記載してありますので、ちゃんと取説を見て測定しながらカシメましょう。
私は取説を見ず、勘を頼りにカシメたので0.1mm程カシメ過ぎてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP