Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーのオイルのインプレッション (全 220 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: MONSTER S2R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

再インプレになります。
モンスターS2Rは不調気味だった為、半冬眠中でした。それから不具合解消にて再始動しましたので、オイル交換をしました。

以前はシェルアドバンスウルトラ一択だったのですが、サーキットもこのバイクでは行かなくなり、クラッチの不調もないためこちらにシフトしました。

今回もリピートしたこのオイル、堂々と部分合成油(半合成油)と書いてはありますが、一般的には全合成油(シンセティック)になります。鉱油と言いながらもグループ3(VHVI)のオイルですから性能に不安はありません。
またPAO、エステル、お得意の合成ひまし油をVHVIに対して50%の割合で配合されています。
にも関わらず良心的な価格なので助かっています。

とまあ配合がどうとか机上の話はそれとして、使った感想も説明文と同じくトルクフルで伸びのあるオイルです。もちろんシフトショックの低減もあり滑らかにシフトチェンジが出来ます。
いま時期は夏終わりなので、暖機は早くしっとりとした感覚があります。以前のインプレでも書いていますが、真冬だと少しの間は固さが出るかもしれません。またチェックします。

半冬眠中だったので(月に一度はきちんと乗ってますが)丸2年と1500kmほど交換出来ていませんでしたが、粘度を失う事なく正直、まだまだ使えた印象でした。
劣化を感じたからの交換ではないということです。

缶が四角のため若干注ぎづらいですが、性能に不満は一切ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 14:44

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

最初はヴェローチェU SPを分離で使ったのがきっかけ。オイルポンプの出量は標準値です。粘度は#20だそうです。カストロールのTTSよりも低い感じがします。ヒートカットを混ぜて使用する時分離しやすいので、良く混ぜてから混合専用で使うことがメーカーの注意事項に記載されてました。ですが、ヤマハの赤缶をオイルタンクから抜き取り、良く混ぜてからヴェローチェUSPを入れて試走すると、ホースに残っていた赤缶を使い切った辺りから、排気音が歯切れ良く弾ける様になり、体感できる程の沸き上がるトルクに満ちます。アクセルのレスポンスがエグい事に。キャブの口径を大きくして、2次圧縮を上げた時の変化にとても似てます。オイルだけでここまで変化するは衝撃的でした。細かい振動など雑味も消えるところをみると、メーカーの商品説明をそのまま体験できます。こういう商品って体感できる程の変化を味わえる事が殆ど無いけど、これは別格でした。あぁビックリしたわマジで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 13:59

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

元々SRに使っていて、オイルだけでこんなにシフトやエンジンの振動が変わるか?と思って、じゃあトリッカーに入れても同じ感じになるか実験的に入れてみました。
入れる前はファクトリーま○しばのオイルを入れてみて、それなりに良かったけど謳い文句の6000キロ位へたれない!の半分以下でシフトが渋くなって、我慢できずに交換です。
ん!ガチャみたいなシフトがカチャッとなりました!エンジンの回ってる感じは少し良くなったと思います(その前のオイルも良いオイルでした)。SRに入れてたときは4000キロ、1年ずっとフィーリングが同じだったので、どこまでもつかが今から楽しみです。

次回も入れるかはわかりません。どこかのオイルメーカーがエステル100%のオイルを出してるのを最近知って、しかも飛竜より少し安いのでそちらを試して悪ければ飛竜に戻るのは確定です。空冷の少し古い設計のエンジンに特にオススメと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 08:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

交換後700km近く走りましたが性能変わらずいいです(?´ω`?)
気持ちエンジンが軽く回る気がします。
シフトチェンジもスコスコ入ります。

プレミアムなオイルを探してる方は是非入れてみて下さい(*>ω<)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 16:29

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

シフトフィールが最高です。油温が上がった時でもカチッとしてます。低回転域からトルクフルでレブまで綺麗に吹け上がります。

迷ったら使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 20:26

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

昔のカストロール風の匂いではあるが、甘さも香ばしさも物足りない。
性能的にはスモーク量も標準的だし、良くも悪くも印象に残らないオイル。

香りに惹かれればリピートしようと思ったが、価格を考えるともういいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/29 00:04

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 2

ワコーズV2Rからの変更です。
以前は2CTを使用していたのですが、アクセル開度1/5?2/5での高速走行で撃沈された為V2Rの
お世話になっていました。
しかし、どうしてもノロノロ走行状態でのカブリが気になり、ちょっと浮気してみました。

あ、ちなみに完全混合、50:1で使用しています。

”ひましじゃけん”さん、比べた相手が悪すぎました。
ノイズは出るし、トルクも落ちました? サラサラすぎます。

捨てるのも勿体ないので残りは30:1で使用してますが、若干マシになった程度でV2Rのフィーリングには
程遠いです・・・
水冷アルミシリンダーには向いているのかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 12:36

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

いつも使ってます。
暑い時期にも安心して使えます。
ヘッド油温が100℃当たりで回転が軽くなります。
これからもヒロコーオイルを使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 20:59

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

オイルを交換しても、特別感動するってことは普段ほとんどないのですが、このオイルに関してはちょっと衝撃をうけました。
たいていのオイルって、「ギアがサクサクはいるねー」くらいの話で、それも3000キロくらいでフィーリングも落ちてくるというものですが、ヒロコーのオイルはまず明らかにトルクが上がります。けして粘度が高いというわけでもないのですが、どういうわけかシリンダーのパンチを感じられるくらい、低速の力強さが変わりました。
それに応じてスピードのノリもよく、加速も上がり、なにかチューンナップでもしたっけ? と言いたくなるほどのすさまじさです。
さすがに3000km走るとそこそこ落ち着いてきましたが、別のオイルに変えたところまったくもとにもどってしまったので、やはりヒロコーの力だったのか……と感動した次第です。

欠点は値段だけですが、出回って有名になってしまうと秘密兵器感が薄れますので、このままでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:24

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

Hiroko 広島高潤 ヒロコーKZ 4ST【5W-30】【4サイクルオイル】が今回に必要となったので購入しました。
価格帯的には妥当な商品のクオリティだと思います。
大きく買った金額からがっかりさせられることもなく無難な感じです。

使ってみた印象としてもそこまで悪くないので
今後、使い続けるかわかりませんが、買ってよかったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP