電子機器類のインプレッション (全 1100 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nishiyさん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

今までも使用しており、画像も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 17:19

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR650R | シグナス グリファス )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5
  • 高級感あるパッケージ

    高級感あるパッケージ

SB6Xが突然死したため、せっかくなので夫婦同モデルにしようと購入(妻はSENAユーザー)。ヘルメットの新調も考えているので、以前使っていたスピーカー·マイクユニットの流用かつ、妻ヘルメットはまだSENAのままでユニバーサルインターコムしか使用していないのを前提としたインプレになります。
音質はSENA側のBluetooth規格が古いため、以前より悪くなったようです。古い規格同士だったSB6X時代との違いかな、と思っています。
それ以外の点に関しては国産高級機ということもありすべての点において前作を上回っています。わかりやすくはっきりとバッテリーの持ちはよく、スタイリッシュかつコンパクト化、ユニバーサルインターコム接続までも早くなりました。ボタンのクリック感もいい感じですね。SB6Xはグニュッとしてたので。
予算にこだわりなければこれをセットで買うのがオススメです。数年に渡っての定番になるでしょう。早くヘルメット新調してSB6XR同士で通信するのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 00:42

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 4
バッテリー容量 3

【使用状況を教えてください】
セローで山遊びをする時に使用しているヘルメットに取り付けています。
ヘルメットの外側に付けるタイプのインカムだと転倒時に破損のリスクがありますし、何より高い!4?5万円もするインカムが転倒により破損しちゃったら目も当てられない・・
そんなところにこの商品、1290円ですよ!?1290円なのにBluetooth対応で音楽聞けちゃう上に電話も応答出来ちゃうんですから充分です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
り他の商品は高額過ぎて「山遊び」=「転倒する」の私にとって外側に取り付けるインカムは恐くて使えません。
Webikeさんの画像通りの商品でイメージ通りでした。
【使ってみていかがでしたか?】
この商品を装着しているヘルメットはヤマハ純正のゼニスY-17ですが、最近のヘルメット同様にスピーカー用の窪みが初めからあるのでマジックテープを貼って本商品をセットして内装を元に戻せば装着完了。
音質?充分です。
【注意すべきポイントを教えてください】
セット時にマイク&操作スイッチ部分の出し方に注意、ヘルメットを装着した時に各配線に無理が出ないようにセットしてください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
定価が4?5万円もする高級ヘッドセットと比べちゃいけません、1290円ですよ?
確かに高級ヘッドセットは音質も良いですし機能も充実していますが、この価格差ほどではありませんしバイクからの騒音&ヘルメットの風切り音までを含めれば「高音質」ってなに?って感じですよ。
電話応答にも対応していますのでline通話で会話もできますしBluetooth対応のナビならば音声も聞くことが出来ます、重ね重ね1290円でコレだけできれば充分じゃないですか??
街乗りやソロ?2人のツーリングなら何の文句もありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
面倒がらずにヘルメットの内装を全部外してから取り付けた方が結果的に早く簡単に取り付けすることが出来ます。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、最新の高級インカムに比べて使用可能時間が短い(マイク&操作スイッチ部分にしかバッテリーが入れられないので仕方がない部分ですね)ので、早朝から使用していると夕方にはバッテリーを使い切ってしまいます、休憩時にモバイルバッテリーなどで充電するようにすればある程度対応できるので、価格が安めのモバイルバッテリーを購入するか「ヘッドセットBT-11B」をもう1セット購入しておいて、バッテリーが切れたらヘッドセットごと付け替えちゃうってのもアリかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
簡易的な格安インカムとしての要望は充分に満たしていると思いますのでこれからも販売継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

manさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: HB3 | Primavera150 | R1300GS )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 3
バッテリー容量 5
  • 全景

    全景

  • 取り付け部アップ。

    取り付け部アップ。

  • ベース部。付くところに付くしかないので、何も難しくありません。

    ベース部。付くところに付くしかないので、何も難しくありません。

  • 本体単体。
質感いいです。アンテナを折らないようにせねば

    本体単体。 質感いいです。アンテナを折らないようにせねば

久しぶりの仲間たちで、夫婦でツーリングに参加予定があったため、ツーリング前日の手元に来ればいいと思い、購入しました。実は、私は初代B+COMユーザで、同じように夫婦でツーリング行くときにきっと便利に違いないと思い、購入しました。しかし、その時は高速では全く聞こえず、走っていると風切り音やらなにやらで、なかなか会話にならない、それとしょっちゅう切断したりして、確か2回使ってお蔵入りしました。

さて、最新はどこまで進化したんだろうか。

まず、バッテリーの持ちに驚きました。すごく持つよ、と聞いていたので、日帰りツーリング中は電源を入れっぱなしにしていましたが、最後まで切れることはありませんでした。

次にペアリングですが、昔はめんどくさい印象がありましたが、大分シンプルになりましたね。操作感も問題なしです。オフ用の薄っぺらいグローブを使っているからなおさら問題なかったです。

次に通話ですが、距離が離れると当然切れます。切れている間、ピッ、ピッっと音がしますが近づくと自動的に再接続されます。便利便利。
一般道では、普通に会話できます。ツーリングの帰りに、夕食の打合せをして、ではスーパーに寄って行こうか、なんて走りながら出来てしまいます。
高速では・・・初代よりは聞き取れますが、なんか言ってるな、という程度。ジェットヘルなので、しょうがないかもしれません。しかし、マイクをシールドの内側にちゃんと入れていると、風切り音を拾わなくなりました。

あと便利だったのが、自分は車載ナビを使っているので、ナビ音声を拾うためにBluetooth接続しています。スマホも接続したいのですが・・・これができるんです。2台まで同時接続できます。これ、やりたかったんですよね。スマホで音楽聞きながら、きちんとナビ案内に切り替わる。とても便利です。1台と2台の差は大きいです。車載ナビにも曲が取り込めて流せるのですが、入れるのがとても面倒だったんです。ついでにいうと、自分で流している曲は、ペアリングしている人にも流すことができます。

あえて弱点というか、大丈夫かなっと心配したのは、アンテナ。アンテナを立てることができるのですが、ちょっと柔らかめのプラスチックで、なんとなく折ってしまいそうです。乗っていないときはたたんでおいた方がいいと思いました。

総じていうと、買って良かったです。別の仲間とのツーリングにも活用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

    フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

  • リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

    リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

  • リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

    リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

  • シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

    シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

【使用状況を教えてください】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)からの買い換え用途で購入して取り付けました。
常設の前後カメラドラレコとして、万が一の事故などに備えて使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
【使ってみていかがでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較すると操作/表示部がないため、各種設定や映像確認にはスマホが必須となるが、接続さえ出来ればシンプルな操作で簡単に扱うことが出来ます。
映像自体も鮮明で綺麗な感じがします。これぞ国内メーカー品だと思いました。
【注意すべきポイントを教えてください】
F/Rカメラ共に延長ケーブルを使わないとコネクタ接続出来ない。Fカメラもケーブルに余裕があったが、Rカメラはケーブルが長過ぎてかなり余ったことから、上手く整線して纏めないとシート下がぐちゃぐちゃになります。
ちなみに延長ケーブルはコネクタのオスメスがあり、これを使わないと接続出来ない様になっていました。
あと、常時電源とACC電源/アース線にはエレクトロタップが1ヶだけ付属していました。これでは正確な結線作業は出来ないので、ギボシ端子のオスメスと電工ペンチは予め準備が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較では映像が綺麗に見えることが大きい利点ですね。
また国内メーカーのミツバ製とも比較しましたが、画角は若干狭めにはなりますが、その分映像が鮮明で歪みにくい点が良かったのと、F値が小さい(1.6)ことがこのドラレコを購入した理由です。
【取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム】
常時電源とACC電源/アース線が取り出せることがDIY作業する上では必要です。そこから判らない方はバイク屋さんかSHOPに取り付けを依頼した方が良いでしょう。
また、F/Rカメラの取付金具がオプションで販売されていますので、自分のバイクに合った取り付けが出来る様、合わせて購入することをお薦めします。
【メーカーへの意見・要望】
F/Rケーブルが延長ケーブル込みでは長過ぎて余るため、シート下に仕舞い難いです。短く出来る様な接続も可能にして欲しい。
SDカード収納部の蓋ネジが小さ過ぎて回し難い。精密ドライバー+もかなり小さいサイズが必要となり、ネジは落とすとたぶん探せないと思います。ゴムの蓋やネジ止め以外の方法で蓋が出来る様にして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃの父ちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
  • スマホを入れる前はこんな感じ。

    スマホを入れる前はこんな感じ。

  • スマホと並べてみました。

    スマホと並べてみました。

  • ピッタリハマってボタンも押しやすいです。

    ピッタリハマってボタンも押しやすいです。

iPhoneSE 3rdで使っています。MAG非対応のケースを使用してましたが紛失してしまい、今回こちらの商品を購入しました。以前使っていた物と比較するとまず薄く軽くなりました。MAG対応なので後ろの出っ張りが無くなり、普段スマホケースとして使っても違和感ありません。これは賛否両論かと思いますが、サイドのボタンの出っ張りが大きくなり押しやすくなりました。まだグローブを着けて使用していないのでハッキリとは言えませんが、以前の商品はここまで出ていなかったので押しにくかったです。Lightningケーブルも余程厚い物で無ければ干渉せず差せます。でもこれを買うとワイヤレス充電ヘッドが欲しくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FLHR Touring Roadking
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

以前に使っていたスマホホルダーは少ししか向きを調節できなかったけれど、これは自分の見やすい角度に調節ができて最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/28 18:18

役に立った

コメント(0)

セイブンタさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

安心のミツバサンコーワ。
スマホアプリと繋がらないことがたまにあるが、性能は文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 20:54

役に立った

コメント(0)

てつかめさん(インプレ投稿数: 8件 )

シングルパック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

音は非常に良いです。音楽聞きながらよく走っています。
電池の持ちはナビとレーダーと繋ぎっぱなし4:00-16:00使用でもまだまだ余裕です。
電源off時、中央と後方のボタンを人差し指中指で押すのですが、グローブしたままですと間違ったりします。
まあまあしっかりと押す必要があります。
因みにレーダーは、本製品購入のちに発売されたデイトナのmoto gps laserで、最初の接続に結構何回もtryしましたが、周りにほかのbluetooth製品がなければ結構すぐにつながりました。
立ちごけし地面に強く打ち付けてしまいましたが壊れていません。それから2年問題なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 21:46

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 1
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

【使用状況を教えてください】
旧型になってしまいましたがSB6Xが発売された初期に購入しました。
「インカムって便利だよ」ってな流れが当時浸透してきていて友人と同時に購入しツーリング時に使用していました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
当時としては画期的な多人数が同時に会話できる機能や他メーカーのインカムとも接続可能な所と機能が満載で「値段が高いだけのことはあるなぁ」と購入当初は思っていました。
【取付けは難しかったですか?】
最近のヘルメットはスピーカー用のスペースがしっかりと確保されているので取りまわしや取り付けに苦労する事は余り無いと思います。
ヘルメット側のインカム取付用のベースは外れ易いのでしっかり固定できるように工夫しなければならない場合もあるのでしっかりと取り付けできるようにしましょう
【使ってみていかがでしたか?】
これはおそらく個体差の問題と思うのですが、購入初期から私のSB6Xの受信感度が悪く友人との会話でも雑音や音切れが酷すぎて数メートルしか距離が離れていないにもかかわらず何度も聞き返すような状況にストレスが大きい状態でした(しっかりとメーカーの指示通りの使用方法で使用している事が前提でのお話です)。
友人のSB6Xと付け替えて使用してみても私が購入したSB6Xの受信状況が悪いことに変わりが無く、サインハウスさんに相談し本体を1度交換していただきました、が、多少改善が見られたのみ(何度聞き返しても内容が伝わらない⇒何度か聞き返せば内容が伝わる)でストレスが貯まることに変わりは無い事から最低限の簡潔な会話しかする事が無くなりました(アップグレードは随時実施していました)。
「最低限の簡潔な会話程度」であれば昔ながらのハンドサインでも事が足りてしまうので、最終的にはBluetoothの機能は「音楽を聴く」だけに使用する様になってしまいました。
新型ではこの様なハズレ症状の無いように願っています。
【付属品はついていましたか?】
豪華な箱の中にインカム本体と各ヘルメットに対応した2種類のマイク、スピーカー、USB充電用ケーブル、取扱説明書が同梱されています。
【期待外れな点はありましたか?】
上記に長々と書かせていただいたことが全てです。
価格が価格なだけに何ともやるせない気持ちになり切り替えるまでに時間がかかりました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
メーカーの推奨通りに取り付けるのが最善だと思います、万が一のトラブル時にメーカー推奨以外の取り付け&使用法だと保証されないリスクが発生します。
【説明書の有無・わかりやすさ】
多機能なため説明書も文章多めですが、分かりやすく記載され散ると思いますのでしっかり読み込んで内容&機能の把握に努めましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
ヘルメットによっては「専用取付ホルダー」が発売されているモノもありますので、対象ヘルメットを使用されている方はそちらを購入したほうが便利だと思います。
【メーカーへの意見・要望】
工業製品なのでどうしても個体差は出てしまうのは承知していますが、極力そのような事の無いようにお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP