TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 106 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムシートに大きなものを積む時にネットと併用しています。色も選べますし、収納についても適当に取回しておけば良いので、非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 23:35

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

コミネの防水ダッフルバッグ60Lを固定するのに
使用しています。
フック形状がよく考えられているので、積載を考慮していない
中国製のタンデムバー相手でも使えました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 20:19

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ロングツーリング等で荷物を積載する時にネットだけでは不便なので購入しました
2mですがゴムがグイグイ伸びるので十分すぎるぐらいしっかり固定できますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 17:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

リヤシート周りにフックがないため、以前こちらでバックパックストレッチストラップなる物を購入しましたが、雨具程度の小荷物には不向きのようでしたので、今度もこちらでマシニングネットアンカーを購入してこの製品が使える装備にしました。やはり、このアナログなフック付きゴム紐が扱いやすいですね、狙いどおりに重宝しています。
只、付属のボルトでは短過ぎて事足りず、50mm長のボルトを別途購入して取り付けました。
それでも結果オーライで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 10:56

役に立った

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

 ツーリングネットやコードを使ったことがなかったのですが、真ん中のゴム部分のお蔭で何度もぐるぐる巻きにしなくても簡単に短時間でしっかりと固定することができます。
 普段はシート下に入れておいて、邪魔な荷物などがある際にはシートに括り付ければ快適なツーリングができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 12:05

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

キャンプツーリングの荷物を縛るために購入しました。
フックの質感はプラスチックでチープに感じましたが、ロープ部分は太くて伸縮性もあって使いやすい。
問題なく使用できました。
欲を言うとフックがもう二つぐらい付いていたら、もっと頑丈に荷物をロックできると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 08:15

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スタンダードなゴム紐と違い、しっかり荷物を固定してくれます。長距離ツーリングによく行くので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 17:12

役に立った

コメント(0)

素人オジサンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 余ったベルトの処理は、器を使うかも

    余ったベルトの処理は、器を使うかも

  • 斜めがけも確認

    斜めがけも確認

ナンバープレートフックを付けて、このベルトの使用感を確認するため、30キロ程度、走って来ました。しっかりと装着される感じで、帰宅後も、緩むことなく、しっかりしていました。荷物が多いツーリングでは、大変助かりますので、お試しする価値は十分にあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2018年の北海道ツーリングで使用。
TANAXのキャンプバック2段重ねと後ろにインフレーターマットとタープを装備したやや過積載気味の荷物を固定する為に買ってみたが、まあまあ使えるといったところ。
荷物を纏めてギチギチに縛っていたが、暫く走っていると少し緩んでくる。最初に縛った位置から数センチ程緩み背中に乗っかってくる。また縛り直すもまた緩む。
過積載気味なのが原因だろうけど、少し期待していただけに残念な結果。
常識の範囲内での使用であれば全く問題ないが、大荷物でキャンプツーリングする人はこのベルトと、ロープ等別の物で固定した方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 18:20

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 仮にセットして長さ調整した状態

    仮にセットして長さ調整した状態

  • ツーリング洗濯後の状態

    ツーリング洗濯後の状態

この製品は最長2M強の長さまで使用出来る様ですが十分な長さと思います。
実際に使用に当り荷の取付・取り外しのくり返しの為、長さ調整をしておくと非常に使い易いです。
又、先日雨の中のツーリングを行い両端の固定部が泥だらけになりましたが後日洗い流しても
問題ないです。

出来れば25mmがあれば

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 12:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP