TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

何かと便利で、ネットよりも目立たないためバイクにつけっぱなしになっています。

大きな荷物の運搬用として使用するのは、当製品だけでは無謀です。必ず当製品に加えて、ネットか長いキャリングコードを併用してください。
小物を運ぶ際は袋やバッグに入れて、袋の取っ手を当製品に結び付けるなどをして落ちないように工夫してください。
荷物を落としたことに起因する後続の事故は、荷物を落とした人が一番の責を負うことになります。ジュース1本落としただけで過失致死罪で人生終了になんてなりたくないでしょうから。

大きな荷物をリアシートにくくる際の仮固定用途に非常に便利です。
サイドスタンドしか付いていないバイクは常時傾いているため、荷物をシートに乗せても当然ずり落ちてしまいます。片手で荷物を抑えつつ、ネットもしくはコードを手繰り寄せるという曲芸をしなければなりません。
当製品があれば、交差している部分を持ち上げて、持ち上げたスペースに荷物をすべり込ませれば荷物が動かなくなります。そしてネットもしくは長いキャリングコードでしっかりと荷物を固定することができます。

交差している部分のゴム部品は強固ではありません。画像のように2本のゴムひもを交差するように使用するのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

主にGSX-R1100にて使用。ツーリング用の装備なんて1つも無いのでほんとにこの商品のおかげで助かります。フレームその他にループ状に固定しますが、しっかりとしめれば、ずれて動くようなことはありません。強度も問題なく使えます。カウルと擦れますがそんなに傷は付かないみたいです。ネットの方が傷つきますね。たまにしかツーリングに出ない方、ツーリング装備の無い車両の方には本当にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: THRUXTON 900

5.0/5

★★★★★

リアバッグにテントとタープ、折り畳み椅子を入れ、バッグの下に折り畳みテーブルを置きました。荷物にベルトがクロス(X)にかかるようにしてテンションをかけ、思い切り引っ張れば高速でもブレないくらいに固定できます。コスパも良いので予備にもう一つ買っても良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

今まで、ホームセンターなどの安いネットやコードを使ってきて、今回はちゃんとしたメーカーでありながら安いこの商品を購入しました。

コンパクトに収納が可能なうえに荷物の固定もばっちりでした。30リットルほどのドラムバッグを載せて1500kmほど走っても問題ありませんでした。真ん中のゴムが交わる部分!?が荷物をしっかり押さえてくれ、安定していました。

値段的にも性能的にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ツーリング先で荷物が増えた!バッグにも入らない!どうしよう!

という場合に、このコードがあれば、何とかなります。コンビニ袋に入れてバッグの上からグルグル括り付け。

コードは最初からリアシートにでもグルグルしておけば場所も取らないし使いやすい。タンデムステップやナンバープレート付根あたりを利用すれば、どんなバイクでも利用できますよ。

ネットよりコードのほうが場所も取らずに自由度が高い。ネットも持ってるけどまったく使わなくなりました。

ちなみに写真のバイクは左タンデムステップ外してますが、外した跡のボルト穴を利用して、シートバッグの下からナンバープレートまでクロスして括り付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rmxマンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

5.0/5

★★★★★

かさばらないので常時タンクバックなどに入れています。
1泊ツーリングではシートキャリアにモンベルのチューブコンテナの固定に使用。
またちょっとしたツーリングの際に行きは荷物なし、帰りに荷物が増えた時にも活躍します。
ネットタイプのようにごちゃごちゃにならない点も気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック (MF-4603)
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当方は片道30qの峠越え出勤をアドレス110で雪の日も雨の日も何時でもこなします。

職務上、欠員補充等で管内の他の署所に応援勤務等もあありますので、リアボックスにはいつもこれを忍ばせています

かなりドン引きされる量の荷物(個人装備に制服に着替えにてんこ盛り)をアドレス110はフットスペースが狭いので後部座席にコードでぐるぐる巻きです。10q程度の範囲の応援移動なので今まで一切荷物が崩れたりといったトラブルもなく非常に重宝しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 12:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

W400の純正サイドキャリア用に購入しました。
ネットタイプではなく1本のコードなのでサイドキャリアに荷物をしっかり固定するときにとても重宝しています。
フックも両端に各1個固定されているものの他にもうひとつ自分の好きな部分の荷掛けフックに固定できるように移動できるフックが付いているので3点でしっかり固定が出来ます。
この100cmのタイプで30cm×20cm×10cmの荷物がサイドキャリアにしっかり固定できてツーリングが出来ました。
強度もしっかりしていてフックも掛けやすい形状なので同じくMOTO FIZZのネットタイプも合わせて購入しました。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:10

役に立った

コメント(0)

baisonさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

MOTO FIZZ:タナックスツーリングネット-V と合わせて購入。

ネットだけでは不安なときや、形の崩れやすいものを固定するときに補強の意味で使用しています。

また、単体でも固定力は高く、安心して使用できます。

フックの使いやすさも他の商品より高いと思います。

まず、購入して後悔はしない商品ですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

何よりもコンパクト!
それでいて、結構しっかりと固定出来ます
自分のバイクはシート下が狭いので、普通のネットタイプですと少々ギリギリになってしまうのですが…
これだと余裕で入ります
出かけて買い物をする時に重宝しています
値段も1000円チョイで安いですし、シート下に常備させておいて絶対に損は無いです!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP