ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5523件 (詳細インプレ数:5311件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: セロー 250 )

カラー:ブラック/ブラック
利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
  • 装着感はこんな感じです

    装着感はこんな感じです

  • ワイヤやホースの隙間にウエスを巻くと隙間風が防げます

    ワイヤやホースの隙間にウエスを巻くと隙間風が防げます

【使用状況を教えてください】
 同僚がハンドウォーマー付けたので自分も検討。ハンドガードが付いているので対応しているものを探した所、ガードへの固定機構があるこの商品に決定。
 3シーズン経過した感想です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 ハンドガード対応のため大きめのサイズで、型崩れの少なそうな堅めの作りです。

【使ってみていかがでしたか?】
 
 手の出し入れ重視で入口広めで使っていますが風が防げるのでかなり楽になります。ハンドガードに固定できるのは走行中にズレて来ないのでレバー操作の妨げになり難いのが良いです。

【注意すべきポイントを教えてください】
 適合はダートフリーク社サイトに記載があるので、事前にご確認を。私ハンドガードは中華ノーブランド品でしたが装着できました。
 取り付けはベルクロで巻いていくのですが、車両毎に個体差があるので工夫が必要です。取り付け動画があるので参考にされると良いと思います。
 取り付ける際にワイヤーやホースとハンドルの間にできるスキマから吹き込む風が気になったのでふんわりウエスを巻いてみたらかなり抑えられました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 購入時同じくハンドガード対応を謳っているラフアンドロード社のRR5927と比較しましたがハンドガードへの固定機構と手の出し入れしやすさが決め手でした。暖かさで言えばラフアンドロード社の方が上の感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP