膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 770 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

プロテクターを新調するに当たり色々見ていましたが、
人間工学というキャッチに惹かれて購入しました。
左右非対称の形をしており、骨格によくフィットします。
ベルトが肌に食い込むので、モトクロス用のソックスを履いておいた方が良いですね。
膝より上まであるものがよいです。

海外製なだけあって、細かい所は手直しが必要です。
まずベルクロです。
角が尖っており、肌に刺さって地味に痛いので、丸くカットするとよいです。
また、止めている糸がほつれてすぐ外れましたので、ちゃんとした糸で縫い直しました。
全体的に裁縫が弱いです。
特に縫い目の始点と終点は瞬間接着剤を浸透させて固めておきましょう。
そこさえ対策すれば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バロンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 | SEROW225 [セロー] | CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

RSタイチ製のニーインナープロテクターを使用していましたが、固定用ベルクロがひざ下方向1箇所のため、ずり下がり防止を期待して、タイチ製とは逆のひざ上方向固定式の同商品を購入してみました。まず、気に入った点は、タイチ製同様、ジーンズ等のパンツ下に装着出来るため、外付けタイプに比べて見た目がスマート。
内蔵されているプロテクターの素材がCE規格のソフトタイプで薄いので、パンツを穿いてもひざ部分がポッコリと出っ張らずに済む上、信頼性も高い。不満に感じる点は、固定用ベルクロの位置がひざ上1箇所だけなので、装着して時間が経つと、やはりずり下がってしまう事。
ベルクロをひざの上下2箇所に設けて欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

お~いお茶・濃い味さん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

先ず安い!
なのに欧州CE規格適合。
薄くてしなやか。

色は黄色で目立ちますがインナープロテクターなので問題無し。

ある程度の頑丈さとポッコリしない目立たなさを求める人には良い製品かと。

実際の衝撃(事故)に対しての効力はまだ試してません…
お世話にならないように走りましょう。

満点、星5個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今まではコミネのウィンターライディングパンツをはいてましたが、それでも寒いのでインナーを履いてました。おまけにZZR1400は夏場走ってる時はラジエターからの熱風がもろにくるのでレザーパンツを検討していました。
他のメーカーのニーパッドも検討しましたが暑くインナーとしてはイマイチでした。
RSタイチのものは薄くてジーパンを履いてても分からないくらい薄いです。
今回はウェビさんでの購入ではなく直接用品点に行ってサイズを見て買いました。
Mサイズですがぴったりでした。
パッドも取り外せて洗えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アキヒラさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GTS1000 | GB400 | ベンリィ50S )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

L、Mサイズ両方を購入しての感想です。
サイズとしてはMサイズが少し窮屈ですがずれそうになくてよい感じでした。
LサイズのほうはMよりは少しゆるいですが、袋の部分に返しのような加工がしてあり、脱いだときなど、パッドがずれて抜けないようになっております。Mは返しがないので、脱いだ時にパッドが袋から飛び出たりしますが、Lはそういったことがありません。どちらもそれなりに伸縮するので、装着は問題ないと思います。脱ぎ着のめんどうが嫌いな方はLを、安心感がほしい方はMがよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングにはプロテクター装備のライディングギアを身に着けていますが、通勤等普段着でバイクを乗る際不安を感じていました。
当面にニーガードからスタートしようと思い、口コミ等で評判の良いこの商品を購入しました。
着けても殆ど目立たいが安心感はあります。
次は上着の下に着けるプロテクター購入だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

モトクロスでの使用です。
ニーブレースは靭帯損傷の予防には今や必需品ともいえる装備ですが、価格が高いのがネックです。
性能面で高い評価を得ている商品はビックリするほど高価なものが多いのですが、その中でもK300は価格的に最も安い部類でありながら充分な性能で、上位モデルのK700になんら劣るところが無いように思います。
当然最初はニーグリップ時等に違和感がありますが、慣れればなんら問題ありません。
フィット感も良く軽いので慣れてしまえば、装着してる事も忘れるくらいです。
ベルクロのベルトで足に取りつけるわけですが、そのベルトが唯一の消耗品かと思われます。
もちろん、リプレースメントパーツとして入手できるので問題ありませんが、毎週末使用しても1~2年くらいは持ちそうです。
サイズ選択は膝の幅を計って決めますが、迷ったらワンサイズ大きいのを選ぶ方が良いと思います。
大きい分にはパッドで調整できますが、小さすぎると痛くて装着していられません。
私は最初、計測数値ギリギリでMサイズを選んだところ小さすぎ、数値的には余裕があるLサイズで良い感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てらぞーさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

今まで2点式のニープロテクタをしていましたが、膝カップがずれてきてしまい膝をカバーできていませんでした。この商品の3点式にかえたら膝カップがずれ落ちることは無くなり安心して走る事ができるようになりました。
しかし、膝の上がゴムバンドできつくなり擦れて痛くなるようにもなりました。でも安全第一ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

DAMMYさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRF250L | CUB90 [カブ] )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

バイク以外の2輪車の競技で色々なプロテクターを10種類以上試してきましたが
モトクロスブーツの中に入れるタイプですね部分が出来るだけ薄くしっかりしたものを探していました。
写真だけで判断して購入したのですが今回の目的には
バッチリでした。サイズに関してはかなり太めの僕の足でも問題なく装着できましたので少し大きめの作りかもしれません。(購入したのはLサイズです。)
但し、ブーツとの相性で満足していますのでスニーカーやショートライディングシューズにはスネの強度が頼りないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリスタンさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

今年の夏にLサイズを購入し使用しています。

ステルスの名の通り、体のラインがでるようなパンツで無い限り外からは装着していることがわかり難いです。乗車時のような膝を曲げた状態ではさすがにわかります。

布地はよく伸び、装着後はあまりずれないのは好印象でした。

後ろ側がメッシュになっており、蒸れにくくはなっているものの、足に密着するためやはり夏場は汗だくになりました。

下側に調整用のゴムベルトが付いているのですが、これが短く私の足ではぎりぎり届く状態です。ゴムを伸ばせば届きますが、そうするとゴムの締め付けでかなりきつくなります。もう少し長くして、調整不要な人も巻き付けて留められるようにしてほしい所です。

プロテクター自体はCE規格を通っているそうなのですが、裏面を見ると成形時の空気抜きが不十分なのか中心部に気泡跡が多数残っています。
素材がポリウレタンということで柔らかなのは良いのですが、経年劣化が確定しているのもマイナスポイントですね。
ステルスのためやや小さく薄めなプロテクターな上に気泡跡があり、少々安全面に不安を感じますが、CE規格を信じ、非装着よりはましだろうと考え使用は続行中です。

より高い安全性を取るか、見た目の良さを取るか、後者な方は購入してみても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP