フェイスマスクのインプレッション (全 83 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

着けやすいし首周りがかさばりません、オフロードヘルメットで使ってますが、寒さは少しだけ入ってくる風くらいで、頬や首などは大丈夫です、30分以上は続けて走ってませんが今のところ寒くないです、ですが、この匂いは長時間だと慣れるか気分悪くなるかじゃないでしょうか、洗ってもそんなに変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 15:21

役に立った

コメント(0)

モタードおじさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

顔の形によるとは思うが、私の場合下にずり落ちてしまい、吸い込むと鼻の横から多少吸い込んでしまうようです。しかし、2~3時間(平日の都心を抜け高速道を)走行してもほとんど鼻の中は汚れがありませんでした。OFFメットにゴーグルなのでこの性能は有り難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★

見た目はとても暑苦しいフルフェイスマスクですが、装着するとなぜか涼しいです。
涼しい事はもちろん、「汚れ」に関して頭と内装の間に一枚はさむ事ができるメリットが大きいアイテムです。

■良い点
・頭と内装に僅かな隙間ができ、風通しが良くなる
・首周りが日焼けしない
・汗をかいてもマスクが吸汗するため、内装が汚れにくい
・セットした髪が崩れにくい
・整髪料がヘルメット内装に付かない

■悪い点
・サイズが小さめ(ヘルメットLサイズの頭ですが、少しきついです)
・素材があまり伸びない
・ヘルメットを脱いだ時の周りの反応

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

フルフェイスの下にフルフェイスマスク?
レーシングライダーでもあまり見ないですね、4輪のレーシングドライバーみたい。

しかしコレイイんです!
いつもかぶっているLサイズのヘルメットの下に使ってみました。
キツいんでは・・と思ったが意外とすんなり被れた。
被り方にコツがあります。
まず軽く被ります、この時、マスクをいきなり下までピシッと下げ切らないようにしましょう。
マスクの開口部が眼にかかって見えない程度にダボっとかぶります。そして耳の折れを治します、
そしてヘルメットをいつものようにかぶります。
この時、ヘルメットと共にダボッとしていたマスクが下に引っ張られ調度良く顔にフィットします。
それからマスクを軽く下に引っ張り、好みのマスクの張りを出し微調節します。

いきなり下まで下げきらないようにするのは、このマスクの額にかかる部分、
眼の開口部のマチの部分が少し厚いため、下がりすぎてこめかみ付近でビシッと固定されて、
額がマチで圧迫されて痛くなってくる場合があるからです。
ダボッとしておけばこのマチの部分はだいぶ上にとどまり痛くなるところまで下がりません。
ここがマイナス点ですね。
しかし、前記の被り方をすれば全く問題はありません。
二、三回かぶって走ってみれば何を言っているのか分かる事でしょう。

このマスクを使うとヘルメット内への走行風の巻き込みが気にならなくなります。首周りも風の流れから守られます。
私はヘルメット内の口、鼻付近で渦を巻くこの風がとても嫌で、できれば常に完全無風の中で走りたいくらいです。
冬であれば厚手のネックウォーマーでヘルメット下部を塞ぐことによりある程度は実現できますが、
夏などは無理ですからどうしたものかと諦めていました。
しかし、これがそれを実現してくれるツールだと気がつき、やっと出会えたという感じです。
このフルフェイスマスクはバイクに乗るときは手放せないツールになりそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

4.0/5

★★★★★

フリースになっている部分(首、顔周り)はとても温かいです。
ただ過度な期待はしない方が良いかと思います。
それなりに走行風は感じますし冷気も入ってきます。
でもあたたかくやわらかく肌触りが良いので気持ち良いです。
頭にかぶるタイプなので、ヘルメットをかぶる時はずれにくいです。
ただ頭の部分ですが短いと言うか奥行きが無いです。
もう少し長くおでこの方までくれば前髪を纏められて良かったのですが。
お前の頭がでかいからやと言われればそれまでですが。
それとフリースの厚みがそれなりにあります。
サイズのキチッとしているヘルメットだったらきついと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 16:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

一見暑苦しいですが、被ってみると、生地がさらさらで快適です。価格も手ごろでコスパは高いと思います。サイズが自分には少しきつ目(ヘルメットはLサイズ)でしたので、もう少し大きければ、なおいいのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 19:32

役に立った

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

ネックウォーマーは冬場の必需品です!
写真ではまるで首だけでなく口元まで覆えそうですが、実際はメットを被るので首からアゴまでですね。
ただそもそもネックウォーマーなので首を温める(寒さを凌ぐ)ものですけど(笑)
それに首からアゴだけで寒さは和らぎますので十分です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 10:13

役に立った

コメント(0)

ST250さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE )

4.0/5

★★★★★

商品写真を見て分かるとおり、銀行強盗犯そのものです。装着したら可及的速やかにヘルメットをかぶりましょう。

使い心地は相当好いです。首の後ろを覆ってくれるため、日焼けしないです。クールマックスもいい仕事をしてくれていて、35℃超えの日には何も被らないより涼しいくらいです。
目の開口部が普通に被るとだいぶ上すぎるように感じますが、メットを被るときに下にずれてちょうどいい塩梅になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 17:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

キャップ式のインナーを使用していましたが、頬がヘルメットに接触して不快なため、この商品を購入しました。
つけてみると意外なことに暑くなく、さらさらで快適でした。
真夏の炎天下で使用したところ、汗をびっしょりかいて、マスクもヘルメットもびしょびしょになりましたが、休憩の際に乾かすと、数十分で乾いて、またさらさらで使用できました。
キャップよりも価格は高いですが、その分快適度は上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 10:13

役に立った

かず爺さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

RS TAICHI クールライド フェイス マスク:グリーンストライプです。

着用した感じはドライ素材ですので肌にやさしくサラサラしてます。

UV90%以上なので首まわりの日焼け対策に期待!
この夏ツーリングで活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP