RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4537件 (詳細インプレ数:4319件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチのジャケットのインプレッション (全 603 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4

とてもコスパが良いです。また、インナーダウンが付いているモデルなのに、エアベンチレーションがついているため、本当の意味でオールシーズンだとは思います。
極寒時はそのままでは難しいですが、インナーを重ねれば対応可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 09:12

役に立った

コメント(0)

バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4

背中と、左右の胸横にベンチレーションがあり、秋、冬、春に活躍しそう。
インナーも中綿のものでしっかりしており、真冬でも大丈夫そう!
デザインもよく、満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 08:52

役に立った

コメント(0)

仔犬さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 0
防寒性能 0

荷開け、試着のみで実際には着用走行してません。ソフトと言うからフリース並みを想像してましたが、そこまでは行かず期待し過ぎでした。
着心地は文句なし!
今回、久々に新品ジャケット入手しましたが・・・
このご時世、3万円のジャケット購入にはかなりの決断が必要でした。防寒目的だけでしたら、ユニクロやワークマンで事足りると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 08:17

役に立った

コメント(0)

TSさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4

突然の雨に備え防水(撥水)機能を持ったウエアを探しており、この商品を購入しました。
色は目立つオレンジに。ポケットも多く使い勝手は良いです。
肝心の防水(撥水)機能も普通の雨で有れば、浸水などは無く通常使いには問題ありません。
ファスナーを上げれば襟元からの浸水も防いでくれます。

通気性はあまり良いとは言えず、真夏は厳しいでした。
全体的には買ってよかった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 09:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 5

バイク用ジャケットは袖が長く、身丈が短い物が多いのでバイクを降りてしまうと
バランスが悪く、どうしてもバイク臭が消えません。
中途半端にカジュアルなデザインだと余計に変だと思います。
それならゴリゴリのライダースの方が良い。
その点タイチのモトレック ウインターパーカーは
カジュアルな色や柄に合わせて各部のサイズも普段着に近く
ほんの少し身丈が長めなだけですが、これが大きく印象を変えるので
バイクを降りても違和感のないデザインです。
私は寒い時はインナーにヒーテックを着るので防寒性は気にせず、
とにかくデザインが気に入って購入しました。

サイズは表記の通りに選んでジャストでした。
当方、身長170体重60でMサイズを選びました。


気に入ってる点

・普段着にもできそうなぐらいの秀逸なデザイン
・ウインターパーカーと名乗ってますがインナーが外れるので多くの季節で使用できる。
・多少の防水性があるようなので小雨程度なら焦って合羽を着なくても良さそう。
・取り外し可能なパーカーや多数あるポケットなどでバイクジャケットとしての機能は十分
・襟の内側部分がフワフワのフリース生地なので寒い時は首が暖かい。
・この手のジャケットとしては実売価格は良心的。


少し残念な点

・各部のプロテクターが既に所有しているメッシュジャケットの物と同じなので
入れ替えたりできるので、もう少しゴツイ別な物だと嬉しかった。
しかし、この点はタイチのジャケットが初めての人には関係ないですし
メーカーがカジュアルに見せる為に目立たないプロテクターを選択した結果だと思います。
・襟の内側部分のフリースは気温が上がると暑苦しそう。
・保温性はそれほど高くない


こんな人におすすめ。

・如何にもライダーですと言ったジャケットが苦手な方。
・インナーが裾から出るのが嫌な方。


こんな人にはおすすめしません。

・極寒な環境で使用したい方。
・前傾のキツイバイクの方(前側の身丈の長さが邪魔に感じるかも?)
・ハードなプロテクション性能を求める方。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 19:34

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5

嫁用のジャケットとして購入。ひじなどにプロテクターが入っており、安心感があります。また、デザインも落ち着いた感じで、なかなかおしゃれだと思います。胸部プロテクターはついていないので、別途購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:43

役に立った

コメント(0)

emoemoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | グロム )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 4

全身に強度のあるプロテクターが着いててこの値段は安いと思います。ダイネーゼ等とも迷いましたが同程度のプロテクターつけようとすると5万越えてくるので。ただ、しっかりしてるので重いです。(仕方ないけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 11:40

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 5

春先や秋口の少し肌寒い時期?25度くらいであればちょうどいいと思います。裏地はメッシュなので通気性も○。防滴ですがあくまで防滴。それを除けば長期に使えるいいジャケットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 21:53

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 4

落ち着いた上品なデザインでどんなバイクにでも合うと思います。生地・縫製・各パーツもしっかりしていてこの製品にしてこの価格は安いと思います。敢えて一つだけ欠点を挙げますが、袖が少し短めですのでライディングの際に手首が見えてしまいます。もう少し長くても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 17:30

役に立った

コメント(0)

かるかんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 3

166cmの75kgの体型でLサイズを選択しました。
冬場に付属のインナーなどを着込んだ際にジャストサイズになるように想定して選んでいます。
インナーを外した状態では結構ゆったりしたサイズ感になります。

7月の午後、気温30度曇り時々晴れでのインプレッションです。
胸元と背中のベンチレーションを全開にして、街乗りと流れの早いバイパスを流してみました。

街乗りではベンチレーションはほとんど効かないので、やはり暑いです。
流石にメッシュのサマージャケットと比べると暑いですね。

バイパスで流している時はベンチレーションは結構効きます。
胸元と背中は涼しく、高速中心のロングツーリングでは問題ないと感じました。
腕まわりはベンチレーションがないので、やはりしっとりと汗をかきますので、長袖のTシャツなどでフォローすると良いかもしれません。

炎天下での直射日光はそれなりに熱を感じます。
熱を遮断するほどの生地の厚さはないですね。
ロングツーリングでの利用を目的に購入したので、早く気候が大きく変化するシチュエーションで試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP