TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのシートバッグのインプレッション (全 1031 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: R1200RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 4
機能性 5
容量 5

近距離の日帰りツーはこのバッグにパンク修理キットと財布と予備の上着を入れ、パニアケース無しで使っています。

もし途中で買い物した際は「増槽」できますので安心です。

パニア装着時も財布などの貴重品を管理できるので重宝しています。

一か所あるブランドのタグを外してしまうとメーカー純正品のように見えなくもないです。

乗り降りの際にブーツで傷をつけないよう気を使いますが、それも趣味の一興かと楽しんでいます。

もう30年以上前から何個も使用している老舗のメーカーさんなので現物を見ないで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/16 17:53

役に立った

コメント(0)

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 3
  • 日帰りにはちょうど良いです

    日帰りにはちょうど良いです

私はバイクを3台持っていてそのうち2台はそこそこ容量のあるパニアケースを使い回しています。今回は新しくYZF-R25を買ってこういうスポーツバイクにパニアケースはカッコ悪くなってしまうなと思ったのと新色でアーバンブルーが出ていてかっこ良かったのでこのシートバックを買いました。シートバックは他の車種で過去に逆三角のSSタイプのものを使ったことがありそのバックは走行中背中にコツコツあたって不快だったのでそれ以来シートバックは敬遠していました。このバックは良くできていてしっかりと位置を決めて固定すれば走行中背中にバックがコツコツ当たることが少ないのでたまに直すぐらいですみます。1回も背中に当たらないのが理想ですがスポーツバイクのリアシートにつけるとどのバックも走っていれば物理的に前に出てくるものだと思っているので許容範囲内です。私は泊まりでツーリングをしたり日帰りで遠出のツーリングをしたりしているので家族にお土産を買っていったりするので私の目線から言わせてもらうとこのバックは拡張しても日帰り程度の容量かなと思います。今は冬なので雨具とインカム等の配線部品、寒くないよう電熱等+防寒着をしっかり着こんでいきますがさらに寒くなったとき風邪を引かないように着れるようにコンパクトなダウン等を積むと容量が半分なくなります。泊まりに使うならもっと大きいサイズがいいとおもいます。他の2台は泊まりに行く時はフルパニアにしていてこのバックだけですとフルパニア分の容量をカバーできないので私もあとで泊まり用に大きいサイズのものを買う予定です(どうせなら一番大きいやつ買って置こうかなと思ってます)。最近はどこのメーカーも真似をして類似品も多く出回っていますがやっぱりバックは品質的、使いやすさ的にタナックスがいいとおもいます。タナックスのバックを使うとバイクのことをよく考えて作ってあるのがすぐにわかりますしバックル等も丈夫に出来ているので安心感があります。ただ一つ残念なのがシートバックに被せる雨具みたいなものがついてきてありがたいのですが構造的に高速道路を走ったときに飛んで行ってしまわないかとても心配です。雨具を使う時は飛んで行ってしまわないようにネット等で固定した方が良いかなと思います。不満な点はそこだけですね。買って後悔はしないと思いますが容量はよく考えて買った方があとあと買い直ししなくてすむと思うので慎重に選んでみてください。ネットショッピングだけだと大きさがわかりにくいと思うので2輪用品店にいって実際の大きさを把握するのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:ブラック (MFK-101)/素材:1680Dナイロン+PVCレザー
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 3
機能性 5
容量 5

バイクと「旅」(長距離ツーリング)に行くならこのバッグが一番!!
とにかくモリモリ入る積載性!キャンプ先で誤って落としても擦り傷一つつかない
タフさ!そして飾り気が全くない無骨なデザイン!!ベルト類も丈夫!!
取説も非常に解りやすい!!タナックス(メーカー)のアフター対応も最高!!

ウィークポイントはレインカバーは付属してるものの、やはり装着は面倒ですし
バッグ本体に防水生地を採用して欲しいと長年思っています笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 13:56

役に立った

コメント(0)

磯太郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 4
  • アーバンブルーは、ヤマハブルーにピッタリです。

    アーバンブルーは、ヤマハブルーにピッタリです。

  • 結構、しっかり固定できます。

    結構、しっかり固定できます。

  • 拡張すると若干不安定になるので、拡張しない状態で使用しています。

    拡張すると若干不安定になるので、拡張しない状態で使用しています。

  • 南京錠で盗難防止。

    南京錠で盗難防止。

  • 南京錠は、ヘルメットロックに繋いで、シートバックごとの盗難防止に。

    南京錠は、ヘルメットロックに繋いで、シートバックごとの盗難防止に。

秋冬の日帰りツーリングから1泊ツーリングまで対応可能な容量です。日帰りツーリングの場合、カッパ、雨用グローブ、予備の防寒着、ネックウォーマーを余裕で収納できます。1泊ツーリングとなると、プラス着替え分の容量が必要となるので、拡張が必要となります。
ただ、シート面積の小さなR3だと、拡張して使用すると、若干不安定なので、自分は拡張しない状態で使用しています。拡張しない状態ですと、ワインディングでも不安を感じることなく走行できます。
タナックスの他のモデルと違い、この商品は開口部が1ヶ所だけなので、南京錠1つで盗難防止ができるところが気に入ってます。
同時期に購入した、同サイズのヘンリービギンズのDH762と比較すると、個人の主観ですが、DH762の方が作りがしっかりしていると思うので、星4つにしました。
ただ、自分のR3には、このアーバンブルーのミニフィールドシートバックが一番しっくりくるので、とても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしちゃんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
機能性 5
容量 5

デザインがとても良い、大き過ぎず、小さ過ぎず19?から、27?に伸ばせて使い易い。ペットボトル、小物入れも充実しているし、値段もお手頃。残念なのが、防水カバーが貧弱で、縛りが効かない為、走行中、パタパタ音が鳴るのが、残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 13:37

役に立った

コメント(0)

arkwさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • ジャストサイズ

    ジャストサイズ

炊飯器を運ぶのに使ってみました。
3号炊きの炊飯器ならすっぽり入る大きさです。
高さはかなり余裕があるので、お米を入れてもいいかもしれません。
旅先でお米を炊きたいときはぜひ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 12:54
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

バイク仲間に進められて購入しました。
新型XSR900にさっそく取り付けて1泊2日にツーリングに。
取り付け時間もかからず、楽にできました。
かつ、しっかりと固定されています。
これはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 4

ポリカーボネート製ハードシェルは文句なく格好良い!小雨程度でしたら浸水の
心配も無いのが良いですね。そして簡単着脱でズレないKシステムベルトも非常に便利。

デザインと実用性を高次元で両立している非常に優れたバイク用バッグです。
オススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 22:42

役に立った

コメント(0)

JIN9さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZF-R7 | FXDC DYNA SUPER GLIDE CUSTOM )

利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 4
  • どこも当たらないしこすれないのでバイクに
傷を付けず安心です。

    どこも当たらないしこすれないのでバイクに 傷を付けず安心です。

  • 見た目以上に色々入ります。

    見た目以上に色々入ります。

【使用状況を教えてください】
ショートツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りで気に入ってる
【取付けは難しかったですか?】
簡単でしたがYZF-R7の場合、取り付けベルトがすごく長くて
余ってます。
【使ってみていかがでしたか?】
ツーリング先でちょっとしたおみやげなら入るので重宝して
ます。あと、天候によっては合羽を入れて行くのに便利
【総評】
価格の割にしっかりしてますし、SSの外観を壊さないので
いいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 10:37

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4
機能性 3
容量 3
  • 側面から

    側面から

  • 後ろから

    後ろから

  • バック無

    バック無

  • シート裏側

    シート裏側

  • バック容量
500ml×5本で幅・高さMAX
長さは余裕あり

    バック容量 500ml×5本で幅・高さMAX 長さは余裕あり

  • 付属品

    付属品

SSバイクに変えてからウエストバッグの使用感が悪くなり
代わりのものを物色したところこのシートバッグを見つけました。

小型シートに特化したデザインで納まりもいいです。
材質は耐候性のあるターポリンを選択。

容量は大きめのMサイズ(6L)
ツーリング時の水や食料+バンク修理キット等を収納。
満足な量ではないがウエストバッグ重さから解放され
乗車姿勢が楽になりました。

但し、貴重品は積めないので別途ショルダーバッグを
使用(自前・バイク用ではない)ショルダーバッグ
を使うより全然楽です。

Kシステムベルトは正直良くないです。
1.ベルトが長すぎ(別途フレーム固定用の為)
2.ベルト中心がシートと干渉する(YZF-R7の場合)
3.一度ベルトを決めると調整しずらい

※改良ポイント
1.固定ベルトは最初から短くしゴムバンド伸縮性をもたせる。
2.長さ調整は、本体バッグベルトでおこなう。
3.Kベルトの中心は横長ではなくタテ型にする等。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 09:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP