ヘルメット内装のインプレッション (全 99 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ベルトで擦れたりして結構へたっていたので交換。新品になり気分を良いです。
ほかの内装品と一緒に交換すろのがよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 21:09

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

仕事で使っているOGKのAVANDの顎紐カバーがボロボロなので交換したかったのですが、AVAND?が出た為か?同じ物が見つからず困っていたのですがFF-R3用をウェビックで見付けて、写真を見る限り非常に似てるので注文してみました。使えさえすれば多少違っていても良いと思ってましたが、まったく同じ物だったので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 20:23

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

紛失した為、セールのうちに購入。

冬はこれがあるだけでかなり違います。無いと顔が寒さで痛くてバイクなんか乗れないレベルだったと思います...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:29

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

SHOEIのオフロードヘルメット「VFX-W」のMサイズに本品を使いました。

私は連続して長くオフロードを走っていると、汗でメットの内装パッドがヘタるのか、次第にメットの前部がズリ下がってきていることに気付きました。

でも、Sサイズでは小さすぎる気がするし買い換えて試す金銭的余裕もない・・・

そこでオフロード仲間が教えてくれたのが本品です。
この価格なら、もしも失敗しても諦めがつく気もしたのでさっそく購入!

6mm厚と10mm厚のものがありますが、ハサミでカットして簡単に調整できるということで10mm厚を購入。

まずはヘルメットの内装パッドを外して、本品を当てがってみました。
6本の足が放射状に伸びており、1本だけ特に長い足があります。これがヘルメットの後部に来るように設置するのが基本的な使い方のようです。私もそうしました。

ヘルメットの内装パッドをすべて元にもどして試着。

一箇所もカットしなかったので”キツくなりすぎる”かな・・と思ったのですが、うれしいことに一発でイイ感じになりました。

そこで再度内装を外し、本品のテープを剥がして貼り付けました。6本の足が周囲にペトペトくっつくので若干貼りにくかったですが、最終的には問題なく貼れました。

その後エンデューロレースで連続100分被りましたが、以前のようにヘルメットがズリ下がることもありませんでした。
また、サイズがキツくなったことで頭痛がしたら嫌だなと思っていたのですが、幸い大丈夫でした。

とても安価で、自分にピッタリフィットするヘルメットを簡単に作れました♪
教えてくれた仲間に感謝です。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1000K2さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

花粉症対策としてブレスガードと共に購入しました。
X-TWELVEに装着しました。
3月~5月が毎年花粉症で苦しんでいましたが、X-TWELVE+チンカーテンで外気の流入をかなりコントロールできていると思います。
花粉症のある人は気密性(静粛性)を確保できるヘルメットにチンカーテンを装着することでかなり症状を軽減できるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 01:44

役に立った

コメント(0)

熊のパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 | NC750X タイプLD | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

 アライのヘルメットの「よみがえり」をはかるため購入しました。復活には最低三点の部品購入が必要ですが、これを購入して取り替え後、見事復活しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 20:38

役に立った

コメント(0)

熊のパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 | NC750X タイプLD | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

 愛用しているヘルメットのパーツ交換に購入しました。たいていの方はヘルメットを購入するのですが、パーツ交換でよみがえります。是非検討してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 20:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エアロブレード3で使用しています。
FF-5時代はピンロックが使えず、冬場の
シールドの曇りはブレスガードプロ頼み
でした。SAF-Pシールドの登場により、
ピンロックシートが使えるようになったので
雨天時や冬の曇りは走行中は悩まされることが
無くなりましたが、停車時はうっすらと、
低速走行時ならば眼鏡の曇りにも悩まされる
ことは、未だに変わりがありません。

そんな状況で役に立ちますよ。
シールドを開けてメットを持とうとすると
邪魔になるのがデメリットですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 22:47

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

NEOTEC用に買いました。標準のチンカーテンと比べると首までピッタリとフィットする感じで風の巻き込みが激減しました。特に冬場は寒風が入ってこない分、重宝します。ただし、ヘルメット内で吐いた息も外に逃げていかないので、シールドのくもり止めをしっかりしておかないと、シールドが曇りやすくなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

利用車種: エリミネーター250

5.0/5

★★★★★

交換パーツが出てるなんて知らなかった。
もっと早く交換すれば良かった~って思うのが素直な感想です。
ヘルメットを脱いだりする時に顔や耳が痛かったのが解消されました。
何種類か厚みがあったので、メーカーに現在のサイズを聞いて状況説明をしたらへのこのサイズアドバイスをもらいました。
欲を言えば価格がもう少し安かったら嬉しいな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 22:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP