ヘルメットロックのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

積載が無いので取り付けました。
説明書にも記載がありましたが、タンデムステップを立てないとマフラーに干渉してしまいます。
これから購入される方は右側をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 21:31

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

WEBIKEでお友達になった方からの情報で GSXR1000用がGSXR750 2011~にポン付け可能と情報頂き購入
何も加工等無しに付きました!

出先のちょっとした行動時に役立ちそう

このバイクのヘルメットホルダーは リアシート裏側にあるにはあるのですが とても使いづらいのと シートバッグを付けているときには そもそもシートを外すのが面倒・・

BABYFACE製の同車種専用 と迷いましたが、どうやらベースは このキジマ製に見える
取り付け位置は変わるようだが。

欲をいえば 目立たぬようにオールブラックアウト仕上げなら なお良かったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

12年のマイナーチェンジ車に適合

見た目も良く説明書も見やすく、取付も容易だった。
使用感に不満なし
コンビニフックとしても利用可能
ヘルメットの金具がすれて傷がついたのか分からないが、一月ほどでメッキ部がはがれて錆だらけになってしまった。
取り付け位置がハンドルのハンドルの左右と選べるが、コンビニフックとして利用する人は、左側推奨。
右側だと走行中ぶら下げた物がゆれてキーに干渉して走行中エンジンOFFになった経験あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP