Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3162件 (詳細インプレ数:2996件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのオフロードヘルメットのインプレッション (全 302 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

ツアークロス2に続いて購入いたしました。品質、被り心地等すべてにおいてやはりアライは最高です。
ただシールド付きはオフロード走行などで息が荒くなるとどうしても曇りやすくなるので1cmくらいけ開けて走ってますがそこで固定できるようならより使いやすいかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ラパイドSRからの買い替えです。
比較しますと、視界が1.5倍ほど広く
バイザーは日差しを遮りスモークシールドを必要としません。
口元辺りの空間があり息苦しさを感じません。
売りの顎を支える内装は優秀でぶれることはありません。
気になる点は、バイザーが風の抵抗となり、100Km/h以上では
傾きによっては、いきなり持って行かれそうになります。
また、風切り音も大きく、B-COMを使ってますが、80Km/hから
聞こえにくいですね。マルチパーパス系に乗ってるので
この手のメットが気になっていました。とにかくかっこいいですね。
下道メインのツーリングにはもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カエルさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1290 SUPER ADVENTURE R | 690 ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

今まではLサイズを使っていましたが、少し小さいみたいだったので、
XLサイズにしてみたら、バッチリでした、内装の作り込みも良くサラサラしていますし、走行中の音も、何となく少ないように感じます。
さすが国産と言う感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29

役に立った

コメント(0)

yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

デザインといい、グロスホワイトのカラーといい、最高です。
ちなみに59cm~60cmサイズで、1.6kgという軽さ!
買ってよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masaautechさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

使い続けてツアークロス2・3と使用しています。
D-TRACKERとGPZ900Rを持っているので、D-TRACKERの時にはバイザー仕様、
GPZ900Rの時にはバイザー無し仕様と使い分けをしています。

視角がとても広く、気に入っています。
ターミネーターっぽくて更にいいですね。

ただ、チン部が広いので走行中の風の巻きこみで冬は通常のフルフェイスよりは
寒くなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOGMANさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

ツアークロス2をかぶった時はサイズが合わなかったですが、今回の3で採用されているFacial Contour Systemのおかげででしょう、ブレも感じなくて良い感じにフィットしました。
カラーリングも良いと思います イエローとも迷いましたけどね。
ベンチレーションも良く効き、空気の流れを感じます。夏の暑い時も期待できる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

普段はアストロIQのXLを使用しています。
オフ車を買ったのでこちらのツアークロス3のXLを購入しました。
他の方が書かれているように、入り口が若干狭くなっておりますが、オフヘルメットと言うことで想像の範疇でした。
私が気になったのはシールドの歪みです。シールドのRがキツい為、視界が歪み目が非常に疲れます。残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/16 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なめらかフォルムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

安全性のみを追求したこのシェル形状、そして顎下から包み込まれるような被り心地。
ツアークロス2とパッと見同じに見えますが、全てが新しい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

マティーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
しばらく使用してのインプレションです。
高速、街乗り、峠と1000kmほど走りました。

あたり前ですが、前ヘルメット(Vクロス3+ゴーグル)と比較して、圧倒的に静かです。特に高速では、騒音による体感速度が時速にして10km~20kmほどちがいます。気が付けば、速度を出し過ぎていました。慣れるまでは気をつけないといけませんね。風切音による疲労もかなり軽減されていると思います。

 長い間、ゴーグルスタイルだったので、視界がやや狭かったのですが、ヘルメットを替えて視界の広さにも、新鮮な感覚を持ちました。後方を直視で確認するときには、それほど大きく振り返らなくても確認できます。この視界の広さは、安全運転にも貢献すると思います。

 あと、私は雨でもバイクに乗りますが、顔がぬれず、雨粒が顔にあたって痛くないということにも(あたり前かもしれませんが)、感激です

特に、高速や街乗りメインで、ゴーグルスタイルで乗られている方にとっては、かなりいい選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★

性能については、アライさんのサイトの通り期待通りです。
(通気性)、(ホールド感)、(内装)、(その他)…
詳細は、サイトを見ていただいた方が分かりやすいかと思います。
機能性の高いヘルメットだと思います。
■重さ
しかしながら、個人的には、若干重さを感じました。
比:ショウエイ ホーネットDS
比:アライ  RX-7 RR4
■サイズ
サイズなのですが、自分は、
ホーネットDSの場合、”L”がジャストフィットでした。
アライ  RX-7 RR4は、同様に”L”の選択でしたが、正直キツイです。
わりと短時間の着用でも、帽体による圧迫からくる頭痛がしてきます。
そういう経緯で、ツアークロス3は”XL”を購入し、正解でした。
(アライは、”L”と”XL”を境に帽体自体のサイズが違うようなので。
ヘルメットのジャンルこそ違いますが、基本的な部分は同じだろうと思って)

ホーネットDSの異なるサイズからの乗り換えで、一番心配していただけに良かったです。
自分は、上記の経緯からの判断のみで、面倒だったので試着無しの通販で購入しましたが、
心配な人は、近くのお店で実物を確認した方が良いと思います。
■外観塗装
それと、写真では一見すると分かりにくいですが、艶消し仕様です。
好みの分かれるところで、シェルを磨いた時のピカピカした感じが好きな人には、残念な仕様かも知れません。
■シールド
標準で、クリアー(orライトスモーク?)のシールドを装備しています。
自分は、オプションで、スモークのピンロックシートを一緒に購入しました。
ピンロックシートを追加すれば、ピンロック固定の2重レンズ仕様にできるので、曇り止めの効果はかなり高いです。
シールドの取り付け自体は面倒なので、頻繁な付け外しには向いてません。

ですが、自分の場合は、
■YAMAHAブルーに合う
■信頼の日本製(アライorショウエイ製)
■青 基調のグラフィック・デザイン
■シールド付き
のオフロード ヘルメットが欲しかったので、総合的に見て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP