6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5446件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのヘルメットのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えむひろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CBR650F )

利用車種: CBR650F

4.0/5

★★★★★

CBR650Fのヘルメットホルダーはシートを外す必要があり、使い難いので購入しました。
CBR250R用の流用です。
OPENした状態でキーが抜けるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

CBR250R用に購入しました。
取り付けは簡単でした。
1。タンデムステップを六角レンチで外す(外すのに力がいります)
2。車体とタンデムステップの間にヘルメットホルダーを挟んで六角レンチで締める

鍵穴は左になるように付けた方が使いやすいです。下から上にロックピンが出るようになるので、ヘルメットをかけたい時にロックしなくてもヘルメットが落ちなくなります。説明書通りに取り付けると下から上にピンが出るようになるので、ロックしないとヘルメットが落ちてしまいます。

ロック部分は全部開くわけではないので、ヘルメットの止め具が平べったい場合、上手くピンにかかりません。毎回てこずります。これを考慮しても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

零たんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川のヘルメットホルダーを息子のninjaにも装着しました.ヘルメットを掛ける位置は市販パーツの中でベストだと思います.(※ヘルメットも車体もキズ付けない)
改善して欲しい点としては、付属のアルミスペーサーが必要以上に厚いのでそのまま使用するとタンデムステップのBRKTがかなり出っ張ります.(※画像はスペーサー厚を最小限に調正したものです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

元気おやじ爺さん 

メーカーによって微妙に場所が違うんですね。
自分のは買った時にバイク屋で『あった方が良いよ』と言われて付けて貰っちゃったのでメーカーは解りません。が、取り付く場所が少し違ってます。
と、
カウルではいろいろ教えて頂いたのですが、15年モデルの30周年記念バージョンが発売されることになり、増車してしまいました。

零たんさん 

お世話様です.
納車されたら投稿して下さいね! (^^♪

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

z125に取り付けました。
どの位置にヘルメットロックを付けるか 悩んでいる時に この商品を見つけ、コレだ!と思い 即ポチりましたw
結果 満足のいく買物ができました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 00:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • ハンドル回りにヘルメットロックがあると便利です。

    ハンドル回りにヘルメットロックがあると便利です。

  • サイドバックを外すと見える純正のヘルメットロック

    サイドバックを外すと見える純正のヘルメットロック

  • 自己責任でワンキーカスタムしました。

    自己責任でワンキーカスタムしました。

  • ヤマハのキーサイズと同じなのでワンキーカスタムも簡単でした。

    ヤマハのキーサイズと同じなのでワンキーカスタムも簡単でした。

インチハンドルに装着できる後付けのヘルメットロックを探したところ、
なかなか見つからず最後にこの商品にたどり着きました。
取付自体はネジを1本締めるだけなので簡単です。
BOLTはサイドバックを取り付けていると、純正ヘルメットロックが
とても使いづらいので、重宝しています。

私は取付にあたって、バイクの鍵で開け閉めができるように改造しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sc0tt!eさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S )

4.0/5

★★★★★

純正のシート下のメットホルダーを使う気になれないので導入

私は、指定の取り付け方法ではなく、

ステップ側にして、内側に入れて装着してます

普段から陰に隠れていますので純正?と思われる様な感じになりとても気に入っております!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

コメント(0)

yuki62さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

駐車中、いちいちシートを取り外すのは不便なのでCBR250Rに適したホルダーを探していました。
汎用品を持っていたので装着を検討しましたが、フルカウルということもあり良い装着場所が無く苦戦していたところ、この商品を見つけて購入。

あっさりと解決してしまいました。さすが専用品といったところでしょうか。
取り付けも5分程度で簡単に装着できました。
ホルダー部は一度ステーに着けてしまうと取り付け用のネジが緩んでもわかりづらいので、ネジロックは塗布しておいた方が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、取り付け位置もちょうどよく満足しています!
ただ、悪い点にも書いた通りメットを掛ける部分がもう少し余裕のある大きさでもよかったのではないかと思います。ですが、慣れれば気にならないのであまり問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

rockさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

欲を言えばキーシリンダー部とフックの部分も黒色が良かったのですが、塗装剥がれを考えれば無理ですかね。使用感強度とも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32

役に立った

コメント(0)

六道銭さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

車体の取り付け部にあるネジが硬すぎて悪戦苦闘です。
隙間もあまりなく、短い六角レンチでないと回せません。
しかし、上記のように硬いためヘタに回すとネジがなめてしまうので注意が必要です。
どうしても上手くいかない場合は大人しくショップに持って行った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP