シートバッグのインプレッション (全 851 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 積載バランスと固定調整でゴムロープ使用

    積載バランスと固定調整でゴムロープ使用

ジクサーの座面が狭い為、サイドバックをベースに取付。Dリングがたくさんある為ツーリングネットを利用すれば、上部にお土産を積載可能です。たぶん日本一周できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 22:46

役に立った

コメント(0)

To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

財布やスマホなどちょっとしたものを入れる為に購入。KTM 250DUKEのリアシート形状にピッタリで良い。しかし取り付けに少し工夫が必要です。シートテール側は幅が狭いので、付属のストラップは長すぎです。またバックルの厚みでシートのロックができずに使えませんでした。テール側はベルクロストラップをホームセンターで購入してシートバッグのテール側バックルにタイラップで取り付けて使用してます。付属のストラップ1本でもしっかり固定できてるので、テール側はベルクロストラップで問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/08 22:25

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3

これの前、某G社のキャスター付きシートバッグを使ってました。あちらは色んな新しいアイデア満載で使う前はわくわくしたのですが、いざ使ってみたら装着ベルトがごっつ過ぎて車体に結びにくい、固くて車体に沿って馴染まないから加減速で滑る。キャスターつきでホテルの廊下を軽く引き摺れるのですが、そのせいで車体に乗せにくい。別に電車で旅するのでないし殆どの時間はバイクのシートに載せたまま。キャクターバッグはいりません。

それに比べてコッチはどうでしょ。無駄のない造りで軽いから乗せやすい。装着ベルトは細く頼りなさそうですが、車体によく馴染み固定しやすい。滑りにくい底はテンションを強くかけなくても安定してます。小さいバッグですが形状が四角いから思ったより入る。また四角い形状のため、GIVIのトップケースのインナーバッグとして使える

固定ベルトはシートの下のフレームに固定しました。
また、車体の荷掛けフックにからましたら更に安定します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/29 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和ごころさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

高いけど毎日の仕事道具を便利に運ぶために妥協せず選びましたが大正解。MT-07に限らず大抵のバイクに取り付け簡単でスタイリッシュ。容量は充分でA4書類がピッタリ入るし多くても少なくても荷物が荷台でぐらつかないから安心。高いけど価値ある品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空我さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HAWK11 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

実際に見た外観は、カタログ写真程に荷物が入るのかと疑問を持つ小ささでしたが、高さがあるので意外によく入ります。

Kベルトは、ゴールドウインのXベルトと比べると手順が多く少々面倒です。
ですが、従来のベルトよりは遥かに簡単に装着できます。

荷物が無い状態でも潰れないし、デザインが良いのでバイクにもマッチします。
ヒンジの根本辺りまでチャックを開けようとすると若干動きが硬くなるので、使用感の星を一つ外しました。

それ以外は特に不満もなく、快適に使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 10:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

バイクを乗り換えた際、今まで使用していたシートバッグが固定し辛くなったので新調。
同ブランドのシェルシートバッグMTと比較検討した結果、こちらを選択。
取付ベルトが長かったので、カットし端をライターで炙りました。

満足している点

・容量9.1lとのことだが、意外に入ります。1泊なら余裕かも。
(雨具・パンク修理キット・着替え・ツーリングマップルを入れても余裕があります)

・付属のKシステムベルトによる確実な固定。

・バイクのスタイリングを崩さないデザイン。

・安い。

不満点

・バッグ未使用時、接続バックルの長さが足りない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 21:48

役に立った

suyaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1000GTR | KSR110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

小さなタンデムシートのSSやストリートファイターではシートバッグのベルトだけで安定して積載するとなると、自ずと小さなシートバッグになってしまいますが、その中ではこの28Lの大容量は特筆ものです。

非常に簡単に装着できるのが魅力です。容量だけならもっと大きなダッフルバッグ的な形状のシートバッグもありますが、こんな簡単に小さなシートに装着するのは難しいですし、常にバッグの状態を気にしながら乗ることになろうかと思います。その点このシートバッグは一旦積んでしまえば安定してます。

私は写真撮影も道楽の一つなんですが、一眼レフカメラと70-200mmf2.8クラスのレンズやさらに数本のレンズを搭載しても安定してます。

スーパースポーツやストリーファイター系の車両にお乗りで比較的大きなバッグが欲しい方、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 19:05

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 目立たないので良いですが容量はそれなりです。タオルと小物・お土産が入れば良いので

    目立たないので良いですが容量はそれなりです。タオルと小物・お土産が入れば良いので

ツーリングの時にお土産を買いたいけど入れるモノがない。
タンクバックや大きなシートバックは使いたくない。
カッコいいちょっとしたスペースが欲しい。
本当は黒が欲しかったのですが在庫なしとのことでこちらの商品を購入しました。
ツーリングにより大き目のシートバックと使い分けます。
手ぶらで帰るよりも家族に喜ばれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 22:22

役に立った

コメント(0)

wkoronさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1100 | ゼファー750 | XS650スペシャル )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

日本製の物とは違って細かい収納はありません。メインとサイド、トップの3ヵ所。
しかし、これが使いやすい。あまり収納が多いとどこに入れたか分からなくなってしまうことがありませんか?
これはそんなトラブルは起きません。メインか広いので入れ方の工夫で物の収まりがとても良い。サイドやトップはすぐに取り出したい物を入れておけば簡単に取り出せます。
5月の中旬にビーナスラインに行った時は温度差があるツーリングでしたが防寒グローブやウィンドブレーカーが簡単に取り出せて使いやすかったです。
また前後長が短いのでライディングポジションに影響がなくワィンディングを快適に走ることができました。
取り付けベルトがシンプルなので3本中2本はマジックベルトに交換して簡単に脱着できるように工夫しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/01 12:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshihiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R750 | NS-1 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3

GSX-R750 L1にて使用中ですが、キャンプも色々と装備が増えてきて、シートバックの中にバランスよく詰めていきますが、
長物の物(宴を楽に楽しみたい為L=600?位のテーブル)を積み込んだり、タープを持ち込みたいときにバックの内側に仕舞う時にどうしても入らない為、外側にバックと一緒に抱きこむ形で収納するか、それとも拡張して76L状態にして入れるかという二通りの選択肢が出てきます。
バイクでキャンプするのに長尺物を持っていくなと言われればそれまでですが、
長期にロングツーリング等をする場合には最低限の装備で行くので、そのあたりの物は削れるのですが、
ベースを張って2?3泊する時には少し収納スペースが足りないかなぁと思ったりします。

SSバイクでロングツーリングなどをする方は満足いくと思います(実際北海道を走った時、お土産も拡張せずに乗ったので、問題はないと思います。)
ですが、ベースキャンプを張って2?3泊する方には少し物足りないかもしれません。
また、防水カバーですが、シートバックの上に物を載せた状態では全体は覆いきれないか、
覆いきれても走行時に風圧で防水カバーが捲れあがって防水カバーの意味は!?となることがあるので、本当に濡らしたくないものがある場合は、シートバック内にゴミ袋等で2重の防水対策をしておくのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 04:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP