DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1049件 (詳細インプレ数:991件)
買ってよかった/最高:
306
おおむね期待通り:
343
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
22
お話にならない:
13

DEGNER:デグナーのシートバッグのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

Ninja1000に取り付け。パニアケースまでは必要ないけど、ツーリング先でお土産を買ったり、パンク修理キットがはいる程度のシートバッグを探していました。
このバッグは、大きさはNinja1000のセパレートタイプのリアシートにちょうど載るサイズで、いざとなればフルフェイスメットがはいるくらいまで拡大でき、さらに取り外して背負うこともできるということで、とても便利です。
上面は耐候性のある素材で、ちょっとした雨ならはじきますし、上部のポケットと下部の荷物スペースにあかれているのも使い勝手がよいです。
固定も難しくありませんが、しっかり固定するには少し工夫がいるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

タナックス モトフィズTANAX motofizz:スポルトシートバッグ MFK-096 
からの買い替え
コスパ・デザイン・取付用フックが多くタナックスの方が良いのですが、荷物が増えた時に対応が出来ないのと金属部分に錆が浮いて変色してきたので1L増やせる今回の物を購入してみました。
比較でのコメントになります。開口部に高さが有るので収納性は良いと思われますがそれが原因で全体的に高く感じます。って言うか自分の足が短いので跨ぐ際に当たるようになってしまいました。
上部の表皮が合成皮革っぽい艶があり、ステッカー大好き人間の自分はステッカーで少々遊べます。蓋の部分に外ポケットが無いので領収書等の紙切れを入れるところが有りません。小型ポケットは側面後方!?にありますが、自分には小さすぎて使い辛いです。
画像では無理矢理に合羽を外付けしているように、中に収納すると更に荷物は入りません。その辺は期待していないので問題にはなりませんでした。
取付け用のベルトがシートを回すタイプしか付属しておらず、ウインカーやフックからのベルトが無いのが不便でした。チビ忍はタンデムシートが小さいので工夫が必要でした。
9L程度の小さいシートバックでの感想は、デザイン優先ならタナックス。収納性能ならデグナーかなぁ。
使い込んでみないと何とも言えないとは思いますが、次回はタナックスまたはそれ同等のタイプを検討すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

バカタナ.ライダー(日々老いと格闘中( ̄~ ̄;)さん 

お!これで長距離バッチリですね

元気おやじ爺さん 

ハイ~!
関東目指して(笑)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

4.0/5

★★★★★

GROMにBOXを付けたくないので大きくなるシートバックを探していました。3段階に大きくなり、会社帰りの急なおつかいでも大丈夫。レインカバーも3段階になっているので雨でもOK。ちょっと難を言えばシート固定用のベルトがGROMには長すぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

遅咲きライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: K1600GTL )

4.0/5

★★★★★

シートバッグで3段階の容量アップでこの値段は安いと思います。
持ち物の量に合わせてサイズを変えられるので買い物にも便利です。
ただ、小ポケットが少ないので、荷物の小分けは難しいかも。
あと、A4ファイルが僅かに入りません。形状を少し変えるか、サイズが一回り大きければ満点です。
リュックサックにもなり、持ち運びも楽なので全体的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。アメリカンタイプにはピッタリの形状で容量が可変なのである程度荷物が増えても気にせず使えます。荷物が少ない時に潰れ気味の形になること、キャリア等への装着方法がもっとワンタッチで確実な方法等、ちょっとした改良がされたなら★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

利用車種: DIAVEL

4.0/5

★★★★★

シート自体に全くと言って取り付けるスペースがありません。
と言うことで、色々寸法を測ったりしながらバイクのディテールを壊さないモノを探した結果、これに行き着きました。
正直、付属のベルトではちょっと不細工に見えるかもしれませんが、このような形にすれば何とか格好は付くかと思います。
乗車位置にもベルトが来ていますけど、意外と気になりませんしバッグのハンドル部も腰に当たって気になることもありません。
ショップの方とも話したのですが、取り付けベルトを加工して、シート下にあるM8穴にベルトを着けるようにすれば、もっとスマートになるのでは?と意見も頂きました。
この案は、翌日から京都に行く予定になっているので、後日試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

こんなシートバッグが欲しかったです、はい。
商品名はナイロンシートバッグと謳っていますが、外皮のほとんどはフェイクレザー、内装などデリケートな部分にはナイロンと、上手に素材が使われ、質感は本革に十分似ています。
同メーカーのレザーシートバッグと差別化するためかもしれませんが、フェイクレザーシートバッグといっても通じますたぶん。

サイドバッグより利便性も安定性も高いシートバッグですが、ほとんどが機能重視でナイロンナイロンしていて、特にファッショナブルなバイクをお持ちの方は、ポン付けでアラ台無し!
という経験が少なくないはずです。
こちらのナイロンシートバッグは外皮がフェイクレザーなので、普通のバイクでも引き立って、旅が捗ります。

【いいね!】
1、どんなバイクでも お し ゃ れ !
2、外観がレザーレザーしている。
3、空荷で型崩れしない。縫い代も堅牢。
4、サイドの他にマップ入れのポケットまである。
5、レインカバー用のポケットが後部にあるので、容量を邪魔しない。
6、フェイクなので納得できる価格帯。
7、2泊程度の荷物は拡張なしで、お土産買ったら拡張しましょう的な容量。

【わるいね!】
1、ミニ南京錠で施錠ができない。
2、メイン荷室のファスナーの取っ手が長すぎる。
3、シートに巻き付けるためのコードも欲しかった。
4、フェイクゆえ傷は付きやすいだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP