TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのタンクバッグのインプレッション (全 232 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5
  • 6個ある吸盤の4個で固定してます。

    6個ある吸盤の4個で固定してます。

  • 幅、高さともにライディングの妨げになりません。

    幅、高さともにライディングの妨げになりません。

以前は別の車種で、同タイプのマグネット式のを使ってました。
ですから、使い勝手がいいことは分かっていたので、Z800に装着可能なことを確認し、他社には目もくれず購入です。
ただ吸盤式は初めてなので、脱落が心配でしたが、今のところ吸盤のクオリティは高いようです。流石国産ですね!
ただ念のため脱落防止のベルトは使っています。しっかりと吸い付く割には、簡単に外せます。容量は拡大しなくて、パンク修理キット、スマホ、帽子、ペットボトル、タオルくらいははいりますので、日帰りツーリングには十分です。デザインも野暮ったくなく、SS系バイクでもいけると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

DR-Zに使ってます
使っていて不満は特になくいい感じです速度もぬうわ位出ても何の問題もないです
外して持ち歩くときも持ち易いですし容量もちょうどいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 17:20

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

【Webikeモニター】
日帰りツーリングにレインスーツ、ブーツカバーなどを入れるのにリュックサックを担いでいるのが辛いので
タンクバッグを買ってみました
スマートホン基台を取り付けているので普通にタンクバックを取付られなくて
真横にして取付ています。
高速を走行しましたが、落ちないで付いていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/31 22:07

役に立った

コメント(0)

白ブサさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

タンクバックが欲しくて、色々探した結果このバッグにたどり着きました。収納が細かく分かれていて、バッグの中身がごちゃまぜにならないので、大変気に入っています。取り付けたバイクは、隼ですが、大き過ぎず、見た目も良く良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 10:25

役に立った

コメント(0)

ちゃっぴーさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.0/5

★★★★★

大きめのヒップバッグに入れた荷物の予想外の重さに、急遽購入しました。特にレインウエアが重く嵩張るので、それのみを搭載出来る容量のものを選択してみました。マグネットでの取り付けも、とてもしっかりしています。一泊ツーリング程度の荷物でも、ヒップバッグに全てを入れると結構な重さになるのでよい選択だったと思います。
でも、何故タンクバッグと言うと天面が透明ビニール張りなのでしょう?今時地図は見ないし、結構日光が反射して眩しいです。有無が選択出来ると良いですね。自分はまったく不要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 07:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fuuka1028さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

あまり容量がありませんが、これまで日帰り林道ツーリングで、デイパックに入れていた、一人用の重量物(バーナー鍋、水)を入れられるため、背中が軽く、バランスが取りやすくなりました。これからの季節、背中が汗ダクになるのも少し軽減できそうです。KLX250への使用ですが、取り付け位置によっては停車時ハンドルロックした際に少しバックに干渉します。
でもかさ張らずスッキリしているので、日帰りのサブバックとしては総合的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 17:46

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていていいです。マグネットも強力ですね。防水という面ではどこまで効果があるかわかりませんが、多少なら大丈夫そうです。スマホをナビマウントするかわりに購入しました。このコンパクトサイズはなかなか他にありませんのでありがたいです。
欲を言えばですが、iPhone6で使用するのですが、5インチ用のサイズでも少し大きいです。コンパクトさを求めての購入なので、少し残念で星をひとつ減らしました。ただ厚みに余裕があるので、小物が少し入るのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 13:15

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

DTRACKERX に装着しました。
この手のバイクは収納が皆無ですので、これまではウエストポーチを背中に斜め掛けで走っていました。

装着は至って簡単です。後方(ドライバー側)のみフレームに付属のバンドで留めていますが、バンドがなるべく見えないようにタンク両サイドの車体カバーのネジを外しカバー内部を通して対処。

財布、たばこ、携帯、携帯用のモバイルバッテリー(iphone6plus程度の大きさ)、付属のレインカバーを入れてもまだまだ余裕があります。
上面のクリアー部分に携帯を入れて走ってみましたが、さすがに直射日光で携帯が高温になってしまいました。

因みに、iphone6plus が バッグ手前の小物入れにちょうどスッポリ入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

昔ながらの形状は、昔風デザインのCB223Sに
大きさ・デザイン共にジャストフィット。
A4の地図が入る大きさで、合羽と地図と小物が
数点入り、持ち歩くのも最適
付属品でショルダーベルト・防雨カバー
手前のポケットには小銭など入れておくと便利です。
磁石でタンクに貼り付けるタイプですが
取り付け強度に不安はありません。

大昔使っていたクシタニ製のタンクバックに
比べたら裏面の加工が固めで引きずると細かい
傷がつきやすいのが残念。(価格が安いので仕方無い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヌートリア2号さん 

タンク傷対策にA4サイズの
貼り付けタイプのフェルトが
効果ありました。(ホームセンターで購入)

http://imp.webike.net/commu/diary/0137001/

KAZUさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: RA125 | CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

今使っているタンクバックのマグネット部分が露出してきたことと、上部のジッパーが数ヶ月前から壊れていたので買い替えを考えていた。
今回購入の決め手は、ツーリングマップルRの購入を気に地図を使ってツーリングをしたくなったことと、スプリングセールでSALEになったこと、誕生日ポイントで安く買えること等など。
今より一回り大きくて余裕の収納スペースで有り最後まで、同じタナックスのMFK-178と迷ったが両サイドのバックが使えそうなのでコチラに決めた。

まだ取り付けての性能は試してはないが、今から楽しみにしている。
また、続きでインプレしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP