マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 211 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カーナビの取り付けの為購入。VTRに付けていたが乗り換えの為MT-03に付け替え。通勤にも使っているのでメッキ品ではあるが細部に少しサビが発生してきた。黒のほうが良かったかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/20 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドル周りが、スマホホルダー、USB電源、メットホルダーと一つ二つと増えてきたので、この際、一つに纏めるため
DAYTONAさんのマツチホルダーに決めました。取り付けはこれからですが、見た目は頑丈そうで問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 16:16

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルの固定部にもニンジャではねじロックが使用されており、固定ビスの取り外しに苦労しました。商品的には全く問題なく使用できています。長期仕様により、経年劣化・塗装剥がれなどが無ければベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 07:21

役に立った

コメント(0)

洛SUGIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FJR1300AS )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • スマートフォンホルダーとの組み合わせ

    スマートフォンホルダーとの組み合わせ

  • スマートフォンホルダーのインプレも書いてます。合わせて参考にしてください。

    スマートフォンホルダーのインプレも書いてます。合わせて参考にしてください。

ZZR1400に取り付けしてみました。
パッケージの写真がZX14Rでしたので、迷わずセレクト。
あえてメッキ品にしてみました。
取り付けすると、さほど大きさも気にならないし、贅沢さが少しアップしたと思います。スマホのナビで道に迷わず目的地に着けるでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 07:46

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

利用車種: ジェベル250XC

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ホースの向こう側にちょうどバーが来てます

    ホースの向こう側にちょうどバーが来てます

  • 横から

    横から

  • 余計なモノ写ってますけど前から。ステーは補強用です

    余計なモノ写ってますけど前から。ステーは補強用です

ジェベル250XCのフロント部分につけて電子機器搭載に使いました。
本来ならミラーと共締め等かと思いますが、バー部分がもう少し長いと用途の幅が広がるので、長いバージョンも作って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 21:16

役に立った

コメント(0)

imatchさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マルチバーホルダー取り付けの為に購入しました。
思った以上に ガッチリ取り付け出来ました。
走行時に 振動で緩む事も無く満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 19:42

役に立った

コメント(0)

imatchさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: CBR954RRファイアーブレード

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

レプリカが好きで、ずっとセパハンに乗ってるんですが
ナビ代わりのスマホを取り付けれなくて悩んでました。
ネイキッドタイプなら、ハンドルに取り付け出来るスマホホルダーが有るのですが、セパハンには それを取り付けるスペースがハンドルに無い(泣)
無理やり付けたら、ハンドルを切る度にカウルに当たるし...
今回、マウントキットと一緒に購入してバイクのトップブリッジにスマホホルダーを取り付ける事が出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 19:20

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ホルダーのみ

    ホルダーのみ

  • ナビ取り付け

    ナビ取り付け

ナビの取り付けの為に以前はブレースバーを使っていたがキーの抜き差しがやり難かったので、他の方法を考えていたらこの製品を知ったので購入。ショートタイプが近所の用品店に無く、ウェビックには在庫が有ったので即買い。取り付けも5分足らずで出来たし、向きも変更出来るので買って良かった。
あとはメッキの耐久性が気になる所

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 11:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツカダマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2014年式ZX-14Rに同社のステムクランプを取り付ける為に購入。
六角棒スパナが必要なくらいで、取り付けはすぐに終わり簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 17:57

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この度デイトナのマルチバーホルダーを取り付けるにあたり必要不可欠の為購入しました。08ハヤブサに取付けましたが取付もボルトを締め込むだけで誰でも簡単。ただし一点残念だったのはマルチバーホルダーはブラックを購入したのでマウントキットにもブラックがあると良かったですね…ボルトとワッシャーが目立つので別途ブラックのボルトとワッシャーを購入予定です。私が気にしすぎてるのかもしれませんが、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 22:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP