ソックス・靴下のインプレッション (全 72 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

今まではサッカー用のロング靴下を代用してましたが、やはりちゃんとしたメーカー物はしっかり感が違いますね。安心して使えます。生地の厚さやデザインもお気に入りです。他のメーカー品より安価なのも魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 01:07

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

一般的な長さの普通の靴下です。
でも、裁断や、編み方など
結構凝っていてナイスな作りです。

バイク用には超ロングのモノを
たくさん持っているのですが
これは、スクーターなどのチョイ乗り
用に使う事にします。バッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 23:25

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 四季の移り変わりや、気温の変化、突然の降雨など、バイク乗りにとって、日本の気候は非常に過酷です。

 そんな環境の中で、幸運にも『バイク』という楽しくもあり、危険でもある趣味をもつ、われわれライダーにとって、安全で快適なツーリングを楽しむためには、ジャケットやパンツなどのウェアを、その環境に適しの専用品を着用するのは当然のことです。

 特に暑い時期は、いかに快適性の専用シューズを着用したとしても、その中に『普通の靴下』を履いていたとしたら、せっかくのシューズの機能も半減してしまいます!
 
 『マキシフレッシュミドルソックス』は、汗をかいて不快になりがちな足を、『高機能素材』で長時間、非常に快適に守ってくれます。

 とっておきのオススメの着用方法は、
『バイク専用シューズ+GOLDWINマキシフレッシュインソール(品番GSM18008)+GOLDWINマキシフレッシュミドルソックス』
の組み合わせです!

 まさに、最強の足元の完成です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:47

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

素材は、それ程厚手ではありませんが、予想を裏切る『保温性』に驚きを覚えました。

ファストファッションがもてはやされる時代ですが、バイクウェア専業メーカーが、オリジナル素材を用いて、本気で企画・製造した『心のこもった商品』は、ユーザーに感動をもたらしてくれます。

先週末の、日帰り300キロツーリングでも、保温性・透湿性・消臭性等、全てにおいて快適でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

『ゴールドウィン』のソックとは対極にある製品です。

こちらの素材は、他メーカーでもよく使用されている『クールマックス』でありながら、人気イタリアンブランドらしい鮮やかなデザインで個性を表現しており、着用時の満足感を満たしてくれます。

春夏の通気性の良い、『ショートブーツ』の下に履くと非常に快適です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

春夏用のツーリングブーツとして購入したソックスとしては、もっとも快適な着用感を得られる商品です。

デザインはシンプルですが、『抗菌』、『防臭』の機能が何度洗っても落ちません。

薄手の素材で蒸れないかが気になりましたが、さすがスポーツ関連製品専門メーカーである『ゴールドウィン』のソックスだけあり、心配は杞憂に終わりました。

わたしは、防風素材のソックスを重ね履きして、冬でも着用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 11:17

役に立った

コメント(0)

カピパラさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

 早朝の外気温1℃~4℃の中、8kmの道程をスクーターで通勤しておりますが、足先と足裏が冷たくなりません。普段履きだと足裏から発汗するぐらい暑くなります。但し、蒸れにくいので臭いも発生しません。
 履き心地は、足裏と甲を包み込むような感じで、気持がいいです。
 当方の靴のサイズが27cmですので、25-27cmを購入しました。本品を履くときに少々きつい感覚がありますが、履いてしまえば違和感もなく、かかともずれてないので、丁度良いサイズだと思います。
 生地が厚いので靴を履くときに履き難いですが、こちらも履いてしまえば問題はないかと思います。
 総じて、高額ですがすばらしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

RSタイチのブーツソックスと通常のソックスの比較です。

ブーツソックスというネーミング通り、結構しっかりしたつくりで生地も非常に分厚いです。

画像からお分かりのように結構ロングで膝上までありますので、ニーパッドやニーシンパッドの下に履く事が出来ます。

私の場合、ニーパッドが結構きっちりしたサイズを使用しておりますので、この靴下を履くとニーパッドがかなりキツくなります。

足先の滑り止めなどはなかなか効果的かと思いますが、こちらの靴下を履くのであれば、靴下購入後にパッド類を合わせた方が良いのではないでしょうか?

機能的にはブーツに合ったソックスで良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 20:25

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

RSタイチのソックスです。実際に使用した感想ですが特に悪くもないですが、優れた点もないと思います。

ロングのソックスも履いておりますが、こちらは普通のスポーツソックスの短い版だと思います。

分厚めでお値段も手頃と思いますので悪くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 19:22

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

昨年から、真冬でも頻繁にバイクに乗るようになり、用品店(1000円前後)の発熱性の靴下から、アパレルメーカー(2000円前後)の靴下を数着試してみた結果、機能と丈夫さからこの製品にたどりつきました。
まず、生地が細かく縫製されしっかりしていてかたくずれがしにくい。つま先など多重になっていても分厚くなく靴が窮屈にならない。
他のメーカーの物も、それなりに温かいのですが1年でほつれたり型崩れしたりするものが多かったです。
10度程度では、1時間は足が冷えませんでした。五度程度の時には同社のホットインナーソックスを併用することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 14:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP