リアキャリアのインプレッション (全 1881 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z125proさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

カラー:Black
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

カッコよさは文句なしですがステーの強度がちょっと足りない。
1cmくらいのスペーサーをもうちょい厚くしてステーの板厚をもうちょい厚いものに
変えてほしいです。でも見た目はカッコよくなるのでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 15:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
取り付けやすさ 3

パイプが細目でデザイン的には、ダックスのイメージを損ねることなくマッチしているので、気に入っています。
強度的には多少不安はありますが、トップボックスなどの重いものは載せないので問題ないと思います。
製品の仕上げは綺麗で満足しています。コスパ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 16:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル 250 | フォルツァ | HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 5

タンデムシート外して取り付けるだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

溶接部が完璧で見た目強度共に出来がいい。さすがにエンデュランス。ただもう少し安ければ最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youpさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
シートバッグを載せるのに使ってます
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は元からついていたネジを外して取り付けるだけなので簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
荷物を乗せたり固定しやすいです
ワイヤーロックでヘルメットの固定なんかもできるようになったので便利です
タンデムシートと同じ高さになるので大きいものも載せられそうです
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

レブル側のネジ穴が小さくバイク屋さんでネジを切り直してもらいました。
新車の場合、ネジがネジ穴に入るか試して硬そうなら切り直してもらったほうがいいです
そう考えるとバイク屋さんでつけてもらう方がだいぶ楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 17:26

役に立った

コメント(0)

にったかつのりさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョグ )

利用車種: ジョグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

純正品なのでバッチリ…とはいかず、一部のカラーが浮いてしまい走行中に「カラカラ」と音を立てています。
おそらくは取り付け元のキャリアーの曲がり具合の可能性もあります。
基本的にはヘルメットも安定して置けて、大型の荷物も積めるようになったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 07:11

役に立った

コメント(0)

たいようさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-S1000F | グロム | シグナス グリファス )

利用車種: シグナス グリファス
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

ステー後ろ側がカウルと少し干渉します、ステーを削ると強度不足になるので、カウルを少しヤスリで削りました。
削っても見えない所なので良しとします。
ネジカバーがゴム板なので、なんだかなぁって感じですね。それにゴムカバー取り付けピンもよろしくない、元のビスで止めた方がシックリとします。
全体には純正タンデムバーを外してリアキャリアと交換だと重さ的に少しだけ重くなったぐらいです。
純正タンデムバーは強度の関係で重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クラウンターボさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) )

利用車種: ジョグ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

商品はコ・ス・パ最高なんですが
長期欠品で入手まで二年かかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 2

海外製造バイクに海外製造の本品。。泣けてくるくらいに寸法が合いませんね。
バイク本体のグラブバー(オプション)穴に取り付ける訳ですが、付属のカラー(スペーサー20mm)を左右前後
にかませて取り付ける。しかし、そのまま付けるとGIVIモノロックベース穴が合わない。。悩んで試行錯誤した結果、左後ろに8mmカラーを足したら何とかベースが付けられました。
取り付けてしまえさえすれば後はとてもカッコ良い感じになります。
個体差がありますので、手持ちのスペーサーやワッシャーなどを活用して取り付けてみてください。
アドバイスとしては、全て仮組み⇒ボルト穴位置合わせ⇒ワッシャー+スペーサーの活用⇒ボルト本締め。で。
国内純正部品と違います。怒らず、」イライラせずに。がコツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/21 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

こねゆき(takupapa)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R | グロム )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

トップケースをつけて使っています。

タイトルにあるように、フェンダーレスにしている場合は要注意です。
基本的には取り付けできません。
ノーマルフェンダーに合わせて作られた物なので、フェンダーレスに無理やりつけると、穴の位置が合わなかったり、シートカウルに接触します。

私はフェンダーレスでも使っていましたが、汎用のアルミスペーサーを使って、ノーマルフェンダーの厚み分を補うように調整しました。


タンデムグリップもとても使いやすいようで、後ろの人もない時に比べて、とても楽だと言っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP