ゲルシート座布団・ゲルザブのインプレッション (全 29 件中 21 - 29 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

長距離移動時のケツ痛対策で導入しました。
シートのスポンジを削ってゲルザブを仕込むと見た目の違和感なくキレイに仕上がります。
座り心地もいいですね。

装着後に3時間、200km程走ってきたところ、走行1時間でケツが痛くなっていたのが、ゲルザブ装着後は1時間30分で痛くなってきました。

ケツ痛に対して劇的な改善は無いですが、多少の効果はあるみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CSI-NYさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

セロー250で30分程度でもお尻が痛くなってしまうので購入してみました。
この商品は結構個人差があるみたいですが、私の場合は少し和らいだかな程度でした。痛くなるまでの時間が延びたということはありませんでした。
が、乗ってる最中は痛くなってしますのですが、降りて少し休憩すると以前より回復が早くなった気がします。
結果私の場合はこまめに休憩をはさめば効果的に使うことができそうです。
取り付けはシートを外してベルクロで止めるだけなので簡単です。裏地が滑りにくくなっているのでズレルこともありませんでした。

厚みが2cm程度ですがハンドルが低く感じてしまいました。足つきはそれほど変化なかったです。防水仕様なのでこのまま付けっ放しにして様子を見ようと思います。

値段も張るので結構期待していたのですが、私のお尻にはあまり合わないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

グラストラッカーに取付。
純正は長距離走行に耐えられないので、取付です。

取付は以下の通り
(1)表皮をはがす
(2)ウレタンを切って、ゲルザブ取付穴をあけます
(3)ゲルザブを切ります
 好きな大きさにと書いてあるのに、内側切りすぎると、中身が出ますので注意!
(4)ウレタンの穴に装着
(5)表皮を戻す

少しだけ振動が減ったような、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ノーマルシートが非常に固く、長時間乗り続けていると尻が痛くなり運転に支障が出た為に購入しました。
インナータイプの方がアウタータイプに比べ見栄えが良いので選びました。
取り付けに関しては、ノーマルシートの表皮を剥がし内部のウレタン部をカッターで削りそこにはめ込む様に乗せ、100均で買ってきたタッカーを使用し表皮を留めました。
ノーマルに比べて気休め程度ですが、多少は効いていると思います。

評価は尻の痛みがちょっと軽減される程度で無いよりはマシって事で星3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Orca_ZZR1400さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

初めに、かなり後方に付けている様に見えますがわざとです。私は身長186cmあり着座位置もかなり後ろになるのでこの位置に付けています。効果は感じていますし実際、ツーリングの際の疲労軽減に役立つ商品だとは思いますが、この価格であれば乗り手の身長次第でシート張替などを検討しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

XR250X用で使用で、ほとんど2人乗り使用で、このアイテム、実は「後ろのシート専用」に使っています。(笑)
ですので、私自身は恩恵にあずかれておりません(^^ゞ
3時間持つのが約1.5倍に・・・て感じではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

硬くて細いシートからくる尻の痛みを軽減すべく購入。

ないよりはマシかなというぐらいで、劇的に効果が得られるわけではない。
取り付けはシートを外してベルクロで止めるだけと簡単でよいのだが、逆に簡単に外せない点が☆-1。
ロードスポーツのように簡単にシートが外れる車種ならその点はクリアできると思う。
また、オフロード用ということだが後部がフィットせず、少し浮いている点も☆-1。

まぁ、せっかく購入したので使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

晴風(はるかぜ)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FJ1200 | Giorno [ジョルノ] | ESTRELLA )

3.0/5

★★★★★

ロングツーリングでの尻痛を改善したくて購入。
しかし、長く乗れば痛いものは痛い。

でも、その痛み方が装着前よりやさしい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanjaiさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

初めて座った時は柔らかいと感じ、これはいいもの買ったと思いました。
慣れてくるとやはりお尻は痛くなりますが、以前よりはましかなと思います。
ただ、コーナリングでお尻がグニュっとなる感じが少し怖いです。
値段くらいの効果はあると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP