ウエストポーチ・ヒップバッグのインプレッション (全 505 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

バイク用のウエストポーチです。
ガラケー入れ?スマホ入れ?小銭入れ?チケット入れ?
プラスキーホルダー付け?と本体の入れ物です。
ハンカチ、ティッシュ、財布、免許入れ、コンデジを入れても余裕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ショルダーバッグが欲しくて、いろんなブランドの商品を検討。

ネットで調べまくった結果、最後に迷ったのがカドヤのウエストバッグとショルダーバッグ。

ウエストバッグを購入してもショルダーバッグとして使うつもりだったのですが、カドヤのウエストバッグを肩にかけた写真が見つからず、使用しているイメージがつかめません。

結局、スマホ、メガネケース、車検証、ポケットティシュなどが入れば十分ということで、ウエストバッグを購入。

せっかくなので、実際に肩にかけた写真を投稿します。(身長約170センチ、体重約70kg、ベルトの長さはL/LL(91cm~115cm)を選択。肩かけで使った場合、一番長くなる穴から2つ目で仕様。)

ひょっとしたらサイズが小さくて、マヌケに見えてしまうのではとのポチリ前の心配も吹っ飛びました。むしろ見た目も容量も多少大きいくらいです。

商品自体はKADOYAヘッドファクトリーの革のオーラ出まくりです。

革自体の厚さは、思ったほど厚くはありませんでしたが(さりとて薄いわけでは全然ありません。必要十分に厚いです。)、立体的な設計と縫製で造形美が保たれており、革の艶、バックの形、ブランド名が見えないデザインが想わせるのか、何ともいえない大人っぽいバックです。

カドヤのホームページには「ウエストバッグ本来の使い方から、肩掛けによるタウンユースまで幅広くご使用いただけます。」と書いてありますが、バックがごっつすぎて「タウンユース」には少し勇気が必要に思えます。

バックの内ポケットのタグにはSEWED欄に「佐藤 康」さんの印鑑が押されています。一品一品責任を持って作られているのがわかります。

ジッパーはYKKの少し太めの物。(ジッパー詳しくないので、曖昧な表現です。)
イメージとしてはへビーな革ジャンのフロントのジッパーが使われている感じです。

正直、購入前は価格が高めなので躊躇いたしましたが、買って正解でした。

まさに一生物。これからの経年変化がとても楽しみなバックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かず爺さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

カワサキカラビナキーホルダーを付けて使用しています。二つ折り財布、ガラケー、免許証入れ、楽に入ります、上着を着ない季節では、ズボンに収納しますのでパンパンになってしまって、動きにくかったので大変重宝しています。
普段にも使っていますが派手でいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | MAGNA50 [マグナ] | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

リュックだと運転し辛い、ポーチだと荷物入らない、シートバッグはバイクから離れるとき持ち運びが面倒、あまりかさばるのは嫌という方にはちょうどいいバッグだと思います。

必要最低限の使用は問題ありませんが、お土産は大きさなど控えめにしないと入りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

kenyaさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングマップルが入るウエストバッグを探してて、これを発見。
価格もお手ごろなので購入しました。

ツーリングマップルを入れると、ペットボトルが入らなくなってしまうのですが
ツーリングマップル、コンデジカメラ、スマホ、財布と家の鍵が入るので
十分の収納量です。
これ以上のサイズは必要ない自分にはピッタリ。

また造りがしっかりしてて、何よりもヤマハのエンブレムが
高級感があってカッコいい!

ちなみに私はスズキ乗りですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ヒップバッグがかなりくたびれたので、探していました。バイク通勤用なので、大きすぎず、小さすぎずが良いのですが、ちょうど良い大きさで、信頼のRSタイチのバッグを気に入り購入しました。防水ポケットもあり、雨の時は、携帯やタバコなど入れられます。作りもしっかりしていて、ペットホルダーも使いたいときは、チャックを開けて使えるなど細部にも良い作りです。
また長年、愛用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

rokuさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

メインの小物入れはホルスターバッグ。
バイク替えたら積載性全く無くなったので、サブのバッグを探してました。

ツーリング向けのピップバッグ(ラフロ製)は既に所有しているものの、デカイ・重い・防水性無い・カッコ良くない(汗)という訳で、ロングツーリングのときしか出番がありませんでした。

シートバッグも似たような理由と、脱着が面倒で結局ロンツーオンリーに。
ショートツーでサッと付ける気になるバッグが欲しかった・・・

実際の使用感は:
薄くて幅広な程よいサイズ感、下手なショルダーバッグより軽い、完全防水で機能的にはほぼ期待通り。うれしい誤算としては、表地がフェイクレザー風なので、レザーおよび合成皮革のジャケットに妙にマッチします。

ただ、小さな不満点もいくつか:
開口部は巻き込みのみなので、細かなものを入れる時にはちょっと不安があある。簡易ジップみたいのがあってもいいような・・
厚みの有るモノを入れていない時は、写真の通りのっぺりとした感じに(メーカーの写真はフル積載状態)

財布とスマホはホルスターバッグに入れ、ウインドブレーカーなどのアパレルや帰りの土産はコッチに。
両方装着しても負担は少ないので気軽に使えてます。

結論として:
失礼ながら、個人的には購入後にイメージと違って微妙・・・ってことの多いラフロ製品の中では久々の満足度。
特に、普通のピップバッグでは干渉して困ることの多いシングルシートカウル派にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaz8383さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | S1000RR | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

モンキーRの純正ツールボツクスは、たいした工具が入れられず困っていました。この商品ならキャブのセッティング用ジェット等その他いろいろ持ち運べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

A4の書類もしっかり入るし、雨具やいろいろ入れても意外に余裕があります。

ロールトップなので、上から何が入っているか一目瞭然。
また、何もいれていない時は、薄くなるので収納も幅を取りません。

マチも意外にありますが、バッグの形を保つ為に、底板をPPの板で作って使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

作りもデザインもい~です!
全体的にクッション性があって、ある程度なら中の物を守ってくれそうな感じですね。

ショルダーにもなるみたいですが、あんまり必要ないかな!!

容量もけっこうありますね!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 21:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP