膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 771 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エクレアさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

3000円以下で購入できますが、必要かつ十分な性能を持っています。
膝へのフィッティングも違和感がありません。

他の方が指摘されているとおり、下のベルトが短くマジックテープが
こすれるためチクチクしますが、安全性に影響はありませんのでそのまま使用しています。

プロテクターは当然装備しないとな・・・でもあんまり高いのは。。。という方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

バイク通勤で、今まではパッド入りのジーパンを履いていましたが、気温が上がってきたら仕事中にパッドの部分が蒸れて気持ち悪いので、仕事中には外しておけるように購入しました。
短い距離の通勤ですが、何が起こるかわからないので、プロテクションには手を抜きたくはなく、このプロテクターなら、ひざ下サイド部分までカバーできて安心の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
がっちりホールドしてるのに疲れない。
サイド部分も軽くガードが入ってて、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

EDWIN エドウィン 503 ZYRON RIDER JEANS [ザイロン ライダー ジーンズ] と一緒に購入しました。
写真はその下に当商品をはいていますが、正座できるくらい問題なく動けます。
私は冬場はEDWINの防風ジーンズをはいているので、これで年中通して安心してバイクに乗れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

プロテクターを購入するのは初めてで、とりあえずエルボーガードとニーガードが必要と聞き、フォースニーガードをオススメされたので購入しました。
固定方法は太ももと脛の二箇所をベルクロで固定し、その上からゴムのバンドで固定します。太ももが一本のバンドで、脛の部分が二本のバンドを交差し固定します。とてもフィット感が良く、ズレにくいです。多少はムレますが、そこまで気になりません。
デュアルピボットなので動き易いです。
膝だけの簡易なプロテクターでは不安だがニーブレイスほどの装備は必要無いと思う人にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

歌う忍者乗りさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

以前、目の前で事故により転倒して負傷した方を見たことから、購入しました。
購入後、幸いにして、転倒したことはありませんが、フィット感もよく、安心感があり満足しています。
ただ、あえて改善を求めるなら、プロテクターを収納するポケットの上部を止めるためのボタン等が無く、身体から取り外すとき等に、プロテクターがアウターから飛び出てしまうことが多々あります。
以前のソフトプロテクタータイプの物には、マジックテープが付いていたのですが、この点はメーカー的に何か理由があったのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

RSタイチのニーガードです。

ハードプロテクター内蔵ですが、
膝の曲げ伸ばしが思いのほかしやすく、また、ゴワゴワしません。
このプロテクターはそこまで厚くないため、
上から普通のデニムパンツを穿いても違和感がありません。

ハードプロテクターなので、プロテクション効果は抜群です。
また、プロテクション範囲も広く、
いざというときに本当に役に立ってくれそうです。
(お世話にはなりたくないですが、転ばぬ先の杖です)

値段も安価で、他社のニーガードに比べて
プロテクション範囲・プロテクション効果・ゴワゴワしない、といった点で
優れています。

買っておいて損はしないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2Cさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パッドも硬く、形状も膝にフィットします。
次のツーリングで使うのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

プロテクターを長時間していると、バンドの締め付けで痛くなったり
違和感が続きライディングに集中できなかったりした経験ありませんか?

自分は他社の膝用プロテクターを使っていましたが、ゴムバンドの締め付け
が痛く、緩めるとずれたりした経験がありました。

この二ーガードを1日着けていましたが、締め付けが気にならず痛くも
ならず、ズレたりもしませんでした。

もちろんサイズはきっちり合わせる必要はありますが。
ブランドもタイチと信頼におけますし、なにより違和感がほとんどありませんでしたので、購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

仕事で使うために購入しました。

中のパッドが、曲がるようになっていてとても使いやすいです。

以前、ヒンジ式のプロテクターを試したのですが、可動域の関係でしゃがみ込むような動作ができずあきらめたことがあります。

他の方のインプレにもありますが、デニムパンツでもさほど目立ちません。

一緒に購入したRR7501 バイカーZIPメッシュパンツと併用してみましたが、バイクに乗るだけなら、パンツに付属しているニーパッドを外さなくてもいいほどです。
しゃがみ込むような動作はさすがにできませんが・・・。

私的には、パンツに付属しているプロテクターより、しっかり感があるように思えます。(パンツのプロテクターは外す予定です。)

ちなみにシンガード(弁慶さんのあたりのプロテクター)は、大きめのサッカー用を使っています。(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP