ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4172件 (詳細インプレ数:4054件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのプロテクターのインプレッション (全 71 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

外着けの膝プロテクターを探していて、これを見つけました。
インナープロテクターは持っていて、自作しようかと考えていたんですが、この製品の画像を見た時、あ、工夫されているなと感じて、思わず
ポチ。
届いて装着してみたら、なるほど、でした。なかなか良くできたモノだと思います。ふくらはぎの部分で全体のフィットを確保して、膝上でずり落ちを防止するという構造です。ハードなプロテクターみたいなガードしているんだぞ感はなくても、万が一の時の保険として意味はありますね。
それと、バイクから下りたら外しましょう。ちょっとした休憩ならまだしも、歩き回るような場面を想定して作られてはいないと思います。
あと、ウェアの外に装着することを前提としているので、確かに大きめに作られています。細めの体形の人だと面ファスナーが足りないかもしれませんね。

インナーのプロテクターそのものは、やっぱりちょっと貧弱かな。まあ、みなさん書かれていますが、メッシュ仕立てで暑さ対策を優先したらこれは仕方がないのかと。不安であれば取替えることで対処できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 00:28

役に立った

コメント(0)

林道Gさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

私自身が細い腕ですが、ストレス無いサイズ感でした。
ベルトも肘の内側関節に関与しないようにクロスした形となっており、きつく締めなくてもズレる事はありませんでした。写真は肌に直に装着していますが、ベルトのマジックテープの部分がチクチクします。
実際に使用するときは、薄手のシャツの上から装着し、その上からオフロードジャージを着ますので気にならないです。ベルトは1本で通してあるので調整範囲は広いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

高速道路を使った長めのツーリングで使用しました。
インナーパッドが装着されたズボンはサイズがイマイチだったので、身体に付けるタイプのモノを使ってみました。
幅があるゴムバンド一つで止めるタイプですが、ズリ落ちず、なかなかしっかりしていました。
またズボンの下に装着しても屈伸しなければ装着しているのが全く解らず、道の駅やコンビニなどに立ち寄った際にも目立たなく、使い勝手が良いなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-07 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ジーンズの下に取付けたいのであまり大袈裟なデザインでは無いもの探してこちらを購入。
広めのゴム1本で膝裏に装着するだけで初めどうか?と思ったが、ズレる事無く収まり良い
プロテクションに関してはお陰様で試した事は無いので「試したく無い?」今のところ未知数
コストパフォーマンスはかなり良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くぼちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

メッシュジャケットに使用しています。胸のプロテクターはオプションなのでジャケット購入と併せて購入しましたが、某メーカーのプロテクターより縦長に大きく、ジャケットにぴったり収まり非常にいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ250SL | KSR110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • 最小時

    最小時

  • 最大時

    最大時

寒い時期はバイクで走ると、お年のせいか冷えておなかが痛くなっちゃうので、普通の腹巻を使用してますが、走行風には無力を痛感。で、こういうのが欲しかったので購入。

装着してみると3箇所のベルクロで、しっかり着きます。
生地もいいのを使ってるみたいで、縫製も丁寧。
メードinパキスタンは初めて見ましたが、かなり好感触。

実際にKSR110で走ってみました。
【天候】くもり時々小雨 【気温】さむい 【時刻】12月の夕方
アクセル全開で結構長い時間走ってみると、肩や手は冷えるけど、お腹はホカホカ。かなり防風性があるようです。ツーリングでも十分暖かそう。ツーリングしないけど。

サイズはウエスト60?115cmですが、当方110位でかなりギリ。KSRみたいな直立姿勢はいいけど、SSのような前傾姿勢はキビシイと思います。
ベルクロを斜めにつけて、上に向かって広がるように巻いてなんとか…かも。

まぁサイズは自分のせいなので良しとして...。
機能は、いい素材だし、かなり暖かいし(背中ちょっと汗かいたくらい)必要十分。
もうちょっと柔軟性があれば更に最高ですね。

夏もメッシュジャケットだと冷えるので、コミネのネオプレーンのとか買おうか検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 17:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 4

まだバイクでの使用はしてないですが、
取付方の問題なのか、膝を曲げると、
ズボンも一緒に少し上がってきてしまい、
走行中は短めのズボンを履いてるような
感じになります…が、バイクから降りたら
外せばよい事なので走行中は、
気にしてはいけない? ^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/26 20:27

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

色々なアパレルメーカーに対応できます。
モデルイヤーやタイプによっても違うと思いますが
イエコン、クシタニ、ラフロなどに
使っています。(入らなければカットしてます)

軽くて通気性がありウェアーにフィットするので着心地がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 23:21

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前オフロードバイクに乗っていた時事故に合った事を思い出し購入しました。
ボンネットとフレームに足を挟まれましたが、ニーシンガード付きのモトパンツを
履いていた為骨折せずに済みました。医師もこれのお陰で助かったと、言っていたのを
思い出しました。
ショルダー、エルボー、脊椎パッドを付けている人は沢山いると思いますが、
ニーシンガードも使った方が良いと思います。
体験者が言っているので間違いないです。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

まず、フィット感は膝の屈曲でベルトが膝裏で締め付けると痛いかなぁ。緩くすると緩和するが下方にずれる。上手く調整しましょ。品質質感は申し分無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/18 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP