ベストのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドカチンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750F )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5

去年の夏は異常な暑さでヒートアイランドと化した都市部での街乗りは苦行でした。
そこで今年はお手軽な使用方を前提にプロテクター対応という条件でこの商品を選びました。
ちなみに胸部と背面はプロテクターが標準装備されていますがあくまでも簡易型でプロテクターというよりはパッドといった感じなのでこの商品の長所を活かすなら同じタイチのCE規格のものに変更することをお勧めします。
Tシャツの上にこれを着て本来はインナーで使うエルボープロテクターもアームシェイドとして利用すればより安全に、かつ日焼けも軽減できます。
これなら商業施設や飲食店に立ち寄った時でもさっと脱げますし、仮に着たままでも見た目が暑苦しくないのでギリギリ悪目立ちすることもないでしょう。
ただ他の方も述べているようにロンツーでは心許ないので暑くても普通のライジャケを着たほうがいいと思います。
改善点としてはCPSプロテクター装着用レールの調整範囲が狭いことです。
胸部プロテクターを鎖骨の下まで上げるにはスナップボタン側のレール上部をやや余らせるようにオフセットする必要があります。
実用上問題ないのですがやはりレールのマジックテープは全面密着していたほうが気にはなりません。
それと多くのプロテクター内臓型ジャケットに言えることですが、ピタピタにタイトなサイズ感ではないため体の動きによって胸プロテクターの位置はズレます。
体に密着させたい方はこのジャケットの利点をオミットしてしまいますが肩ベルトで固定しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 20:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

サイズ:L
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4

バイク用ウエアに拘らず、アウターを選べて安心化を持てる良品です。
真夏は流石にこれを中に着てアウターを切ると暑い思いをしますが、それ以外の3シーズンは、活用できます。
ただし、冬はこれの出番はなくバイク専用のアウターを着込んでいます。
アウターがぴったりのサイズでは、やはり外見への影響と通気性にも支障がでるので組み合わせに少し気を使います。
これをアウターとしてバイクに乗ることは、ないでしょう。
思っているより重さは感じませんが、樹脂が元の製品なので無風では暑く(汗は吸収しない)感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 16:36

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
  • スマホのライトを補助光モードで撮影

    スマホのライトを補助光モードで撮影

  • これは背中側

    これは背中側

  • ジャケットはMサイズ

    ジャケットはMサイズ

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
海外、特にヨーロッパ地域のライダーがツーリングをしている様子を見ると、反射ベストを着用している人を結構見かけるので、単純にそれに影響されました(笑)実際現物を手に取って見ると、道路工事現場にいる安全誘導員そのものって感じですけどw

【フィット感はどうでしたか?】
この反射ベストはフリーサイズですが自分には丁度良いサイズでした。3カ所のマジックテープで胴回りのサイズ調節が出来て、調節幅がかなり広いので、ほとんどの日本人にはフィットすると思います。因みに投稿写真で装着しているジャケットは、コミネのJK-574フルイヤーツーリングジャケット ラーマIIで、サイズはMサイズです。夏季のツーリング以外はいつもこのジャケットを使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
昼間の走行の時は反射ベストを着用せず、コミネジャケットの腰部(背面側)に大き目のポケットがあるので、そこに折り畳んで収納しています(昼間着用するのはちょっと恥ずかしいからw)。基本的に夜間は走行しないようにしていますが、どうしても夜間走行になってしまう時に着用しています。特に長距離ツーリングで知らない土地を走る時は、この反射ベストを着用する事で、多少安心材料になります。後続車も車間距離を取ってくれているように感じます。投稿した写真を撮影した時は、フラッシュを使わずにスマホのライトを補助光モードで撮影しましたが、それでも眩しいほどの反射をします。反射ベストは低コストで夜間走行の安全性を高める事が出来る逸品だと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
SK11の製品の中で比較しましたが、前傾姿勢の乗車でも嵩張らないように丈が短いタイプを選びました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
注意点:ちょっと華奢な作りなので、雑に扱うと簡単に縫製が破れたりしそうです。まぁ値段が値段なので、消耗品と考えれば納得ですがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 21:17

役に立った

コメント(0)

CN隼さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

身長180ちょい、体重72kg普通体型でL-XLサイズを購入。
正直、デカイ。
M-Lで良かったかも。
ジャケットやパーカーと重ね着するなら多少はましかも。

デザインはシンプルでカッコイし、素材も安物感が無いから着ていて満足です。

夏場、薄着の時は裾がばたつくのを防げるし、日が落ちて涼しくなった時や春先秋口は寒さしのぎに最適。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スズキスズキスズキさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

前後リフレクター(GIVIロゴ付き)がついており、デザイン的にもまずまず。

画像では判りにくいですが両サイドの黒い部分はベルクロで絞れる上にチャック付ポケットまで備えていて驚きました。

実に良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YuDA!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グラディウス650 )

5.0/5

★★★★★

当方身長178cm、胸囲100cm、腹回り85cmでLサイズを使用。
JK-067にSK-679、K302Sを追加したものと一緒に使用しています。

この商品のメッシュ生地は固めで、
同社製品のAK-1073Dエアメッシュシートカバーのそれと同じです。

ジャケットの中にスペースを作るだけ、という分かり易くも胡散臭さ満載の商品ですが、ジャケット内臓型のプロテクターの場合は全身に空気が流れるのを感じ取れるため、非常に快適です。

手持ちのSK-680でも使用してみましたが、腰周りのベルト部分以外は風が流れ込んでいたので使用しないよりは快適です。
少なくとも「我慢できない!」というものではありませんでした。

所持していないのでわかりませんが、SK-676等のフルプロテクトジャケット系でも快適性は向上すると思われます。

暑さのためにプロテクターをエアスルー系に変える前に一度試してみることをお勧めします。

余談ですが、ジャケットとの間にスペースを作るという性質上、冬のレイヤリングにも活用できるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

先日、重量級バイクVS高級セダンの事故を一部始終を目撃してしまい、それを機にプロテクターの入る反射ベストを探していたところこの商品を発見、購入しました。現物を手にすると・・
しっかりした出来です。標準装備のプロテクターもしっかりした物が
入っております。デザインもいいです!!作業服店で売っているセフティーベストとは全く違います!!
そして、購入前から不要と思っていたフロント部のポケット、ネームポケット、ベルクロ、背中のベルクロ、よくよく縫い付け部分を見ると
思ったより簡単に縫製糸が切り易い位置にあり、思い切って千枚通しや
細工用のカッターを使い丁寧に切ってしまい、不要な部分を撤去しました。(ここでもこの商品作りの良さを実感できるようなしっかりした縫製がなされておりました。撤去後にも縫い付けてあった跡は多少残ります。やられる方は全て自己責任で!)
空いたところには、ワッペンなどを使いオリジナルのセフティーベスト
をカスタム中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 18:20

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

画像だけでみると、ボリュームがありそうに見えますが、実物は、非常に軽量で、ジャストサイズのジャケットのインナーに着ても嵩張ることはありません。

インナージャケットでは、袖があるため、着用感がかなり異なります。

バッテリーを使用するウェアーと違い、持続時間の心配もなく、快適な走行ができます。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 21:04

役に立った

コメント(0)

Z1カスタムおやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

革ジャンの上に着る為に購入。2サイズ位大きいもので丁度いい感じでした。
軽い為、ライディングへの負担は無く、着ているのを忘れてしまうほど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいどさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | VT1300CX )

5.0/5

★★★★★

5月連休明けのツーリングでさっそく着用しました

自分ではエエかんじかな?と・・・

サイズはワンサイズ上でちょうどかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP