電熱ジャケットのインプレッション (全 61 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごえもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム650XT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前から気になっていましたがセールがあったので導入してみました。
同社のウィンドストッパーのインナージャケットを利用していましたがそれよりも電熱抜きでのボアやタイトで密着して暖かいです。
ただ電熱ハーネスの為にインナージャケットとしては少し重たいです、
電熱グローブを併用で12Vケーブルを使うと更に重たくなります、しかしデメリットよりメリットの方が大きいですね。
電熱を入れた時はポカポカで眠くなりそうです、それほど寒くない時に赤色モードで使うと逆に汗をかいてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 14:10

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

サイズ:M
利用車種: V7 Special
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今年の春に同じコミネのEK-312を購入していたのですが
インナーとして着用する上でフードが邪魔だったので
新発売となったこちらのタイプに買い替えました。

車体からの12V供給なのでとても暖かい(熱い)です。
空間を温めるのではなく、接触する必要がありますのでサイズが選びが重要だと思います。
身長168cm 体重62kgの普通体型ですがMサイズでピッタとなります。
素肌には着れないので中に何か着る必要があるのですが薄めのシャツ等しか着れません。
Lサイズにしてしまうと大き過ぎて余ってしまいます。
これは体型にもよるので試着できるならばした方が良いかと思います。

同じコミネで販売している7.5Vへの変圧器を介して電熱グローブも使うことが出来ます。
このシリーズは電熱ウェアとしては敷居が低い商品だと思いますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 20:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

サイズ:WS
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プレゼントで購入
評判はなかなか良かったです。
防風効果は高く、フィット感は最高だと聞きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:37

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

サイズ:XL
利用車種: バンディット400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

すばらしい商品です。
2年程度使用してまだ使えます。
温かいのは当然でそれよりも質感と肌触りが好きです。
洗濯は季節の変わり目でやってますが、問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:35

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

サイズ:XL
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

電源の工事が必要ですが、バイクから電源とるので旅先では安心です。
内臓が温められて手元までぽかぽかします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:32

役に立った

コメント(0)

ume69さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

同社の車輌接続ケーブルを使用して通勤時に着てみた感想ですが、同社のe-heatショートグローブにもインプレしましたが、どうもここのメーカーの製品は詰めが甘い気がします。
強(赤)で使用すると、1桁の外気温の都心部でも背中が熱すぎて使えません。お灸か拷問か?ってぐらい。自分は寒がりの暑がりですが、黄色でも充分すぎると思いました。
背中はとても暖かくていいのですが、肩の部分のヒーターの存在感がまったく感じられません。
そして、背中が暖かいだけに腕と胸の部分の寒さが際立ちますね。何故、肩ではなく腕や胸の部分にヒーターを付けなかったんでしょうか??前のモデルでは、背中と腹部にヒーターが付いてたけど、前屈みのライディングポジションでは、腹部のヒーターが密着せずに使えないと言われてましたけど、胸の部分ならいいと思うんですけどね。
あと、袖口にプラグを出す穴があるのはとてもいいのですが、この上にジャケットを重ね着した状態でプラグが中に引っ込んでしまった時の面倒臭さや、逆にプラグやケーブルがだらんと飛び出てきた時のウザさと言ったら…。ここまでのモノ作ったんなら、袖口のホールでプラグなりケーブルなりを固定できるようにして欲しかったですね。あとは、ジャケットの中のケーブルのごちゃついた感じとか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/29 19:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

サイズ:M
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • かなり厚手

    かなり厚手

【フィット感はどうでしたか?】
何時も着ているジャケットとサイズ感は同じ。
169cmの標準体型でMサイズです。

【使ってみていかがでしたか?】
インナーとしては分厚いです。上にタイトなジャケットを着ようとしてる人はキツくなるか着ぶくれしてしまうと思います。
暖かさは抜群で特にお腹周りを暖めてくれるので腹壊しやすい私にはとてもありがたいです。
電熱線の取り回しもよく、ここだけ寒い!みたいな部分も特に無いです。

【期待外れな点はありましたか?】
分厚くて重たいのがちょっと…。
どうせ上から防寒着を着るのでインナー自体はもう少し薄手で着込みやすい方が良かったなと思います。
首や着丈が長く、上着によっては飛び出してしまうのも見た目が良くないです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
バッ直なので暖かいし、バイク乗ってる間は残量気にしなくて良いのでこちらに慣れると他のに戻れません。

【メーカーへの要望】
コミネさんはだいぶ頑張ってる方ですが、それでもバッ直方式の電熱製品は異様に高いのだけなんとかしてほしいです。
年に数回使うか使わないかの物に数万円出す人は多くないのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 12:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

サイズ:M
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 本体用コードも格納ポケットがあります。

    本体用コードも格納ポケットがあります。

  • 中に着るものなのに袖口とか全体的に大きめです。

    中に着るものなのに袖口とか全体的に大きめです。

  • グローブ用コードはポケットにしまえます。

    グローブ用コードはポケットにしまえます。

  • 合わせ部分が折り返してあり、風が入りにくい作りになっています。

    合わせ部分が折り返してあり、風が入りにくい作りになっています。

【使用状況を教えてください】
冬でも意外とツーリングの誘いがあって走るので、着ぶくれしない様に購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質はあまり良くないです。ファスナーはYKKとかじゃない無名品なので一回目の試着でうまく噛み合わず外れなくなり焦りました。
それと、袖口がゴムは付いているもののインナーに着るものとしては広すぎ。
ベルクロのストラップなどで手首にフィットする作りにしてほしかった。
サイズも当方167cm/60kgの痩せ型ですが、最小のMでもちょっと大きくてダブつきます。
Mから5XLBとか大きい方にサイズ設定が偏りすぎでは。
きっと欧米向けの中国製品をそのままコミネ商品として販売しているんでしょうね。
効果的に使うにはヒーターが体にフィットしていることが重要なのでSサイズが欲しかった。
商品説明ではわかりにくいですが、ヒーターは両胸、両腕、背中にあります。
ジャケットの電源コードは本体用もグローブ用もポケットがあり未使用時は格納しておけるのでブラブラしません。

【使ってみていかがでしたか?】
最強モードはヒーターが当たる部分は熱いくらいです。長時間使用していると低温やけどのリスクがあります。中で気温5度位でちょうどでした。逆に弱は使っても使わなくても大差ないので出番は少ない様な気がします。
いずれにしてもポリエステルの薄い生地に更に薄い裏地のみという作りなのでヒーターが当たっているところ以外はそれほど暖かさを感じません。寒いというわけじゃないですが「コタツに入って走っているようだ」なんて期待はしないほうが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
薄手のダウンよりはいいですが、大きめの作りなので中に着ると結構かさばります。
ヒーターが体に密着していないと暖かさを感じにくいので、できれば試着して体にフィットしたサイズを選んだほうが良いです。
それと電熱ジャケット買うなら電熱グローブも買わないと手が死にますので意味がないです。
コミネ製品はグローブ接続用のケーブルが腕の部分に組み込まれているので良いと思います。使わないときは袖部分のポケットに仕舞っておけます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
評判良さそうなので海外ブランドの有名なヤツを買おうかとも思いましたが、グローブと合わせると6万円以上。コミネなら半額以下で揃います。まずはコミネの安いやつで試してみようと思いましたがこれで十分だと思います。
また、電熱グローブも揃えるとジャケットとグローブと双方にバッ直の電源取り出しケーブルが付属するので、複数台で使用する場合は2台までなら別にケーブルを買わなくても付けっぱなしにできるので助かります。

メーカーへの意見・要望:Sサイズもお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 18:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 全体図

    全体図

  • 肩と背中部分にヒーターがある

    肩と背中部分にヒーターがある

  • 電源ボタン 強 中 弱 と三段階

    電源ボタン 強 中 弱 と三段階

  • 素材はポリエステル100%

    素材はポリエステル100%

  • 電源コードを外せば洗う事も出来ます。

    電源コードを外せば洗う事も出来ます。

  • 胸のロゴ

    胸のロゴ

電熱インナーに車載電源ケーブルで繋いでさらに電熱グローブにも繋げる事が出来るので冬でも快適に走る事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 20:28

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

サイズ:M
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ウェビックさんで購入する前に、量販店で試着しましょう。
サイズ選びは小さめをおすすめします。
ビートジャケットは身体に電熱線を触れさせて暖をとります。
ゆったりサイズで、身体とジャケットの間に暖かい空気の層が出来ると思ったら大間違いです。
またジャケットの下に何枚も重ね着してたのでは、結果的に着膨れです。着膨れしないで暖かいが電熱ジャケットのコンセプトですから、ヒートジャケットの下はロンT、ヒートジャケットの上はお気に入りのアウターとシンプルな着方が良いですね。
バッ直で電源取るのは車種によっては大変かもしれません。
あとは発電量にも気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 07:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP