OTAFUKU:おたふく

ユーザーによる OTAFUKU:おたふく のブランド評価

はるか昔より「手」は、人と人とのかかわりにおいて大切な役割と意味を持ってきました。その「手」を包む“手袋”からスタートしたOTAFUKU。生活様式の多様化が進む今日、あらゆるニーズにきめ細やかに対応していくためには、時代を先取りする商品ラインアップが必須となっています。当社では、これまでに蓄積した実績とノウハウをもとに、ファッション手袋、高付加価値商品の分野にも進出し、多彩な素材による展開を行っています。また、作業関連の周辺グッズを強化し、作業用品全般に対応し得る商品力で、さまざまな業界に信頼のおたふく商品をお届けしています。

総合評価: 4.3 /総合評価72件 (詳細インプレ数:67件)
買ってよかった/最高:
13
おおむね期待通り:
14
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

OTAFUKU:おたふくのアンダーシャツ・インナーシャツのインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FOXX-Kazuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 | ADV160 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

仕事から日常のアンダーとして着用しています
首元の汚れ防ぐため襟付きをいつも探しては購入、体型にフィットしているのでこのシャツの上には何か羽織った方がいいかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 08:03

役に立った

コメント(0)

キンマンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1400/ZX-14 )

サイズ:3L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

おたふくは間違いない
冷感、吸水性たいへん良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 18:46

役に立った

コメント(0)

FOXX-Kazuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 | ADV160 )

サイズ:L
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

有名なメーカーでも出しているが、チョイ乗りや普段着のインナーシャツとして使ってます。
日焼け止めや誇り・排気ガスなどから多少でも防げるように、首付きを探しては購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 07:49

役に立った

コメント(0)

プンちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

4シーズン使用しても耐久性も使用感も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 22:10

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

175cm、60kgの痩せ型です。
肌にピッタリフィットしますが、締め付けはそんなにキツくありません。結構、伸縮性あります。
「冷感」はあまり感じませんが、汗をかいても、肌はサラッとしています。
この値段でOTAFUKU製なので、コスパ良好です。
Webikeではサイズがなく、他のサイトで購入しているうちに「販売終了」ってなってしまいました。
レビューも多くて、人気商品だったと思います。
後継品もこれくらい安くて良い商品だと良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/11 23:30

役に立った

コメント(0)

ZRX+BW’Sさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TIGER 900RALLY | BWS125(ビーウィズ) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

前回Mサイズがピチピチだったので今回ワンサイズ大きめのLサイズを購入しましたがやはりピチピチでした。冷感シャツはそんなものなのでしょうかね?とりあえず圧迫感はないので使用に差し支えはありませんが着るときに少し苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

サイズ:LL
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

同じ製品の色違いを手に入れました。また、半袖も持っていますが、バイクに乗っている時間が長いのなら長袖がお勧めです。
汗をかいてメッシュジャケットで風を通して、という環境で最も涼しさを感じます。停車中は少しでも風が通れば涼しいです。思い切り汗で濡れて、そのまま乾かしてもほとんどイヤな匂いは出ません。
他のお高い冷感インナーを使ったことがないので比較はできませんが、貧乏人には少しでも涼しくライディングできるありがたいインナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 21:29

役に立った

コメント(0)

ごりごりらさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

サイズ:L
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

着ていてひんやりしており風が吹くととても涼しくなる!締め付けも苦しくなく着ていて心地よい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 19:55

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

サイズ:M
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

夏場のインナーとして着用しています。

冷感を謳っていますが、個人的には"これのおかげで涼しい"というのは感じたことはないです。
ただ薄いのと速乾で真夏でも問題なく着用できます。

本品のキモはピッタリフィットのサラサラ系インナーというところです。
肌の上に摩擦レスの皮膚を纏ったようなもので、汗による衣類の貼り付きを防いで非常に快適になります。

コンプレッションについてはそれほど強くないためスポーツインナーのような強力な補助効果はありませんが、反面私のような普通のおじさんでも違和感なく着用できます。

またハイネックなので首の後ろの日焼けを予防できます。


個人的に気になるのは以下2点
・袖が若干短い
・もう少しハイネックがいい(日焼け防止で首は上まで覆いたい)
特に後者が気になるため、少々割高なスポーツメーカーのタートルネックのインナーを買い足しました。


とはいえ全体的には良い商品ですし、国内メーカーさんに頑張ってほしい思いもあり、タートルネックタイプの販売を待ち望んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 11:17

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

サイズ:M
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • インナーの下に着用

    インナーの下に着用

  • 透け感はそれなり

    透け感はそれなり

  • サイズは普段着と同じ

    サイズは普段着と同じ

  • 生地に撥水性はなし

    生地に撥水性はなし

夏の時期には必須となった冷感インナーシャツ。通常であれば肌に直接触れる一番下に着用するのだが、さらにその下に着るドライシャツなる物があり、汗対策用として物は試しと思い購入。

所謂ドライシャツの始まりは、冬の登山での汗冷えを防ぐために作られたシャツで、濡れたシャツが肌に触れないようにしてくれる物。基本的には冬用となっており、副産物として保温性も兼ねている。ただ、先鞭をつけたメーカーではなく他メーカー後発の廉価品のため、性能に関しては劣ることは前提に。
サイズは普段着と同じサイズで問題なく、着てみると体にピタリと密着するが着圧はなし。

気温30℃、晴れ。実際に着用して検証してみたところ…結論から言えば、汗をかいても冷感インナーシャツはべた付かず、走行風でも冷たさを感じることができた。
反面、薄いシャツとはいえ1枚多く着るので熱さが増してしまうので、夏の着用はデメリットが大きい。また、ドライシャツに撥水性が無く、汗をかいても一方通行ではないのためシャツが脱ぎにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 05:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

高いですが本家ファイントラックドライレイヤーはほんとにべたつかず、上に着る吸汗アンダーもするっと脱げます。ただ気化熱を直接肌から奪わないので汗をかいて走り始めた直後のあの涼しさはスポイルされます。オススメできるのはインナーグローブです。これは極薄メッシュなので操作感にあまり影響もなく、レザーグローブでも手汗のベタつきがありません。耐久性も高いです。薄っぺらいインナー手袋の高価格に躊躇しましたが使ってみて納得。いまは夏場の必需品てなってます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP