6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他ヘルメットオプション・補修部品のインプレッション (全 847 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品は以前から気になっていたので購入しました。
作りもしっかりしていてとても簡単に装着でき、取り外しも簡単で、
とてもいい商品です。

そして、マディーのときとても泥が飛んできて嫌な気分になるのですが、
口元までしっかりガードしてくれているので、口に泥がつきにくくなり、
これくらいの値段で、この性能は本当にいいと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: W650 | TDM900 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

TXホルダーを付けて、日差しを取りました。
前傾姿勢の時の視界が格段に良くなりました。
デザインも性能も申し分無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ネットでたまたま取り付けてる人を見て
こんなものがあるのかと。

 ヘルメットはOGKカブトですが、リプレースシールドは付けていたんですが、ピンロックシートは内側にピンがないので付けることが出来ませんでした。

 シールドはミラーシールドでこのタイプはティアオフボタンしかつけられないので諦めていたんですが。

 ボタンが付いてるタイプのSAFミラーシールドは穴が小さいので少し穴を広げないと取り付けが出来ません。

 穴をあけて取り付けてしまえば、内側にピンロック、表はリプレースシールドがミラーシールドでも取り付けることが出来るので、曇り止めと傷防止の両方が出来ます。

 一般にあまり知られていないと思いますがもっと大々的に宣伝すれば売れると思うんですけどね。(笑)

 ずーっと考えていた2つの組み合わせがようやく実現できて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ヘルメットを落として傷が付いたので交換しようと思い購入。
必要な道具は精密ドライバとマイナスドライバ、
ヘルメット本体に同梱されているシリコンオイルが必要です。
私は同梱のオイルは無くしてしまっていたのでホムセンで売ってる奴を使いました。
作業自体は詳細な説明書が有るので簡単で両側交換で10分程度で終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いさおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 | Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

ターミネーター希望の方は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FXDL DYNA LOW RIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

クリアはベストでした。(後々、この部分だけ塗装しようかと思っていたので)
クリアなら、どのカラーのヘルメットでも問題なく、マッチするのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
メガネの曇り止めのために購入。
ヘルメットはSHOEI Z-6に使用しています。

画像の中段がブレスガード本体で、上段と下段のものはヘルメットに付けるマジックテープです。
上段か下段のマジックテープをヘルメットに付けてから、ゴム製のブレスガードを付けるタイプになっているため、SHOEI製だけでなくフルフェイスヘルメットの大半のものには付けられると思います。
下段のタイプを付ければ微調整がしやすいですが、口元のベンチレーションを塞ぐようであれば上段のものを使用しベンチレーションも確保する、といった使い分けができます。

実際に、雨の日にメガネをかけてバイクに乗りましたが、今まで曇っていたメガネが曇らなくなりました。
ヘルメットの着脱に関しては、ブレスガードが付いていてもそこまで気にはなりません。
曇り止めケミカルを継続して使うよりは、こちらのほうがコストパフォーマンスが高いと思います。
また、シールドにピンロックシートが付けられないヘルメットであれば、ブレスガード使用でシールドの曇り止め対策ができると思います。

難点は匂いです。ゴム臭いため、人によっては気持ち悪くなるかもしれません。これに関しては、慣れるか中性洗剤で洗うなどして匂いを取るといったことをしたほうが良いと思います。
自分は中性洗剤で洗い、匂いを和らげました(ゴムの匂いが完全には消えません)。

曇り止めケミカル使用と比べてコストパフォーマンスが良く、汎用的でヘルメットを選ばないという点で、かなり良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私のようなリターンライダーにとっては、このクリップのような昔からずっと変わらないものが一番安心できます。それに元々取り付けも簡単であり、構造がシンプルだから耐久性もあり、軽量で、価格も安価。個人的にはクリップはやはりこれが定番だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1-R | CRF250X | CRF230F )

5.0/5

★★★★★

バイザー外すのに必要なホルダーなので購入しました。
ボルトまで附属していて良いと思いました。
1つのヘルメットで2通り楽しめて最強だと思います。
私はオフロードもオンロードも両方使うのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

ショーエイのXR-1100に使用できるブレスガードです。
この商品の効果は大きく分けて、
 ・メガネやシールドの曇り防止
 ・ドライアイ症状の防止
 ・口元が隠れる
の3つだと思います。

 1つ目と2つ目は、つまるところ「目の方に吐息が流れない」ということですね。シールドの曇りはピンロックシート等でなんとかなりますが、ピンロックがあってもメガネは曇ってしまうためこの効果はありがたいです。また、ドライアイ症状をお持ちの方にもうれしい性能だと思います。(ちなみに私はメガネを使用するドライアイ持ちですw)
 そして3つ目の効果もさりげなくありがたい!走行中ついつい気分が良くなってうっかり歌いだしてしまったときなどにも、対向車(者)に見られて恥ずかしい思いをするリスクを最小限に抑えることができます。笑
 しかも装着によるデメリットはないので、私はどのメーカーのヘルメットを使用するときもブレスガードを使用していますね。
 ショーエイのブレスガードもいい商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP