ヘルメットバイザーのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

J-FORCE SVPを気に入ってずっと使っていました。
さすがに古くなったので買い換えようとしたら、ジェット系はJ-FORCE IIIに替わっていて、このバイザーは取付不可になってました。
J-FORCE IIまでは取り付け可能だったのでSHOEIに理由を聞いたところ、ヘルメット前面が干渉するので取付不可にしているとのこと。
干渉する部分を削れば使えるだろうと勝手に判断して購入し、新たに買ったJ-FORCE IIIに取り付けました。
確かに少しベンチレータ開閉ノブと干渉するものの、それほど強く当たらないので、削らなくても大きな問題なく使えます。
しかし開閉の度に干渉するのは嫌なので、当たる部分を少し削ったら、今は開閉操作力も軽くなって快適に使えています。
(メーカーが推奨してない使い方ですので、何かあっても自己責任になります)
今後は使えないヘルメットが増えてくる気がするので、今のうちに買いだめしておこうかと思う今日この頃。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

如何なる色のアライ製アップタウンのヘルメットであっても、バイザーはつや消し黒にした方が様になりますし、粋になります!!

妙に奇をてらった外観を欲する方には、この提案は不向きかもしれませんが、、、
アライ製アップタウンのヘルメットを愛用される方は、決して目立ちたがり屋ではない筈です。

つや消し黒のバイザーに換装したそれは、秘かに引き締まった印象へと変貌し、静ながら動的イメージを醸し出します!!

また、陽が反射したり、雨滴の付着等により、バックミラーへのバイザーからの反射光を防ぐ事が出来ますで、ライディングに決して支障を与えません!!

こちらの製品の惜しい点は、バイザーの表面のみしか塗装を施していない点に尽きます。
非常に残念な状況ですので、評価はマイナス1とさせて頂きます。

このバイザー裏面の未塗装状況は、明らかにメーカーのコスト削減によるものでしょう。
オートバイ用ヘルメット・メーカーでは世界一の技術力とシェアを誇るアライとしては、非常に残念です。
だって、、、
こちらの製品の未塗装の部分といったら、まるで食玩と同等かそれ以下のレベルの質感なのですから。。。

アライには、この未塗装で終わらしてし、PP樹脂剥き出しのねずみ色を、しっかりと塗装をして頂きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

4.0/5

★★★★★

見たままの日除けバイザー。
J-FORCE3には加工が必要かもしれませんが、J-FORCE2には当然ながらポン付けです。
穴あけ加工は手間なので、CJ-1SPシールドを一緒に購入しました。
シールドとの固定は左右でビス2本ずつと簡単です。
使用感は他レビューと同意見なのでそちらを見て頂ければと思います。
ですので、私は見た目のお話を。
ヘルメットの外観はかなりオジサン臭くなります。
格好を気にする人にとってはダメでしょう。
また、バイザーとヘルメットの仕上げが異なるせいでバイザーが浮いて見えます。
ヘルメットとの一体感がないのは残念。
私が買ったものだけでしょうが、細かい傷が多かったのも印象を悪くする原因です。
チープ感をごまかす為にステッカーの一枚でも貼ってくれればいいのですが。

色々書きましたが、値段と性能は文句なし。
夏の日差しや西日が辛いと思った方は導入のお考えを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

J-Force2にはSVPモデルがありましたが、J-Force3には設定がありません。
V370バイザーを使ってJ-Force3 SVPを作ってみました。

専用シールドを使えばポン付けですが、自分はHTシールドに穴開けしてバイザーを装着しました。

そのまま帽体に装着すると、インテークの操作レバーにあたってしまってシールドが降りません。

バイザーの当たる部分をカットすればオッケーです。

通勤時の日差しを遮るのに効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

イエローのM50に装着。
カッコイイ!ビンテージオフロードの香りがぷんぷんしてくる!!

走行中の風切音や、速度を出した時に首が上にもっていかれる感覚はそこそこある。
この辺りは最新ヘルメットのバイザーなどと比べると、クラシカルなカタチ優先のアイテムだけに致し方ないところ。

そしてシンプルなカタチとカラーだけに、この価格はちょっと・・・いやかなり高いと感じる。オフロード走行の転倒時などでよく壊れるものなだけに、メーカーにはもうちょっと価格設定をがんばってほしいという意味で★-1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 10:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

MZに取り付けるため購入。

MZにCTバイザーを取り付けるためには、CTバイザーの他、バイザーワッシャ、シールド、シールドベース、ネジセット購入する必要があります。

バイザーと取り付けることにより、ライトスモークミラーシールドとほぼ同等の眩しさ対策になるようでした。

気になる風圧についてですが、通常の速度域(高速道路含む)であれば特に問題無いものの、高速度域で、後方確認をしようとした際にバイザーが振られる場合があったので、その点には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

これを装着するとしないのとではライディングに大きな違いがあります。日差しがきつい時は頭を下に向けると適度に日差しをカットしてくれて、高速走行時も頭が引っ張られたりする抵抗を感じることはありませんでした。とても快適です!

写真のものはJクルーズですが、ヘルメット購入時に付属するクリアシールドには自分で穴あけ加工などしなければ取り付けできませんでした。バイザー専用のクリアシールドを購入しないとピッタリ取り付けができません。

純正のスモークシール類もバイザーを取り付けるための穴が無いかと思いますので自分で加工が必要です。
私はミラーシールドに穴あけ加工を自分でして取り付けしましたが、穴の位置決めにとても気を使い苦労しました。

シールドとバイザーを自由に組み合わせれるように穴あけ加工を全ての商品にしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

事故で、AstorTrのシールドのベースが破損したので補修用に購入。Arai。、SHOEI以外の安価のものを購入するぐらいならAraiを補修改造してオフロード様に改造した。写真等を見比べて購入して現合したが流石Araiベースカーブがほぼ同じなのでデフューザ等が干渉するだけでなんとか装着できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ssakkuさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 作りが綺麗です。

    作りが綺麗です。

  • 完成されたフォルムですね。

    完成されたフォルムですね。

【使用状況を教えてください】
SHOEI EX-ZEROに取付。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
概ねイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
多少力が入ります。
説明書きにあるとおり、真ん中のボタンから留め、左右を留めます。
指先ではなく手のひら全体で押し付けてやると力が入りやすいです。

【使ってみていかがでしたか?】
実用性よりも見た目重視で買いました。インナーシールドの機構などで大きいEX-ZEROの帽体を目立たなくしてくれます。
以外にも日除け効果もあったのが嬉しい誤算でした。
やはりEX-ZEROを使うならこちらの商品は必須だと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
高速域だと巻き上げられる感じがあることと価格の高さ。あと少しバリが気になる。
同社のNO.41バイザーや他社のものが1000円?買えるのに対し、こちらの商品は4000円。
EX-ZERO専用品とはいえ少し高い。2000円?3000円くらいなら文句なしの星5の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WINOさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS | GTS SUPER 150 )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

EX-ZEROは軽量で普段使いから近距離ツーリングまで万能です。
ただオープニングが大きいので容赦なく光が入ってくるのでこのバイザーの効果は大きいです。
元来のルックスもバイザーでより締まります。外してハーレー、着けてGSにと活躍しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/05 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP