ピンロックのインプレッション (全 696 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MeRRyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

最初全然入らなくて、「あれ?間違ったかな」って思いましたが、無理やり入れて装備完了。
スクリーン側がゴムになっていてぴったりって感じです。
細部までしっかり作られていて、さすがSHOEIですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

discさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

装着は思った以上に簡単でした。 Z-6の抜群の視界は少しスポイルされますが、5分で気にならなくなります。 cwf-1pinlockの方が視界は良さそうですね。 あと視力の良い自分だと装着前のクリアさが好きだったので、少し光が濁るような感じが気になりましたが、曇らない事のありがたさに比べれば甘受出来ます。
 これからの冷える時期を前に買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

これが有るだけで曇りがなくなります。
絶対に必要なアイテムだと思ってます。
昔のものに比べてシート範囲が広くなって曇らない面積が増えたのは良いですね。

★-1の理由は取り付けの際にシート内側に触ると
簡単に傷がついたり汚れがついて見えにくくなることや
気密を確保しながらピッタリとくっつけるのが難しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | YBR125 )

5.0/5

★★★★★

これまで早朝や雨の日のツーリングでは必ずといっていいほどシールドがくもっていました。
高速道路など風が常に抜ける場合はまだいいですが、一般道などは信号待ちの度にシールドを開けたり閉めたり。高速道路の料金所などではうっかりと開け忘れるととたんに曇ったり。その点、ピンロックシールドをつけると今までのわずらわしさが嘘のようにまったく曇りません。もう一枚シールドをつけることで視界が悪くなることも皆無。久しぶりに文句なしにいい商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で期待通りの性能、息を吐いても曇らない、しかし重要な事を忘れていた通勤の朝メガネが曇る...次はメガネ対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

冬場のクモリ止め対策としてピンロックシートを導入しました。

効果は期待通りにピンロックシートがある部分のクモリは解消されました。
しかし、ピンロックシートがシールドと比べると小さいので、CBR600RR等のSS特有の前傾姿勢だとどうしてもピンロックシートの境目が視界の中に入ってしまい気になってしまいました。
購入を考えてる方は、その点を十分理解した上で購入するかどうかお決めください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

現在は曇り止めなるケミカルなんかも色々と出ておりますが、色々試して失敗する事もあるでしょうし、ショーエイユーザーなら迷わずこれを使って下さい!

と言い切れるほどオススメ出来ます。

取り付けも至って簡単、嘘かと思うほど曇りません。

私の場合、気温0度前後の真冬の早朝も通勤で乗るのですが、曇って来たとしてもシールドのフチあたりだけで済みますから走行中にシールドを開けて風をいれなきゃいけないなんて言う事は皆無です!

気になる耐久性ですが、実は今回二個目を新品投入しました!
ヘルメットについてきたものを、知らずにつけっぱなしで丸2年は持ちます。
(夏場つけっぱなしはシリコンのゴムが癒着してダメになるのでシーズン以外はきちんと外しましょう(笑))
今回からはちゃんと外して保管するつもりですから、もう一年位はもつかなぁ~、と思っています。

今回装着して、さすがメーカーが作った専用品だな、と感心した点がありました。
写真でわかるかちょっと微妙ですが、ピンロックをとめている黒いポッチ、わかりますでしょうか?
実はこの部分ピンロックを密着させるように調整可能になっています!2年目、3年目になってシリコンが多少ヘタってもきちんと機能を発揮出来るようにできているんですね(詳しい調整方法は取説にまかせます)
さすが国産!

国産他ブランド、海外製でも同じような機構があるでしょうが、比較対象したわけではありませんのでその点は了承下さい。

それにしても、値段もバカ高い物ではありませんし、絶対オススメ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

このシートのおかげでシールドの曇りは、ほとんどありませんし、走り始めればALLclear!
しかしながら、私は眼鏡をかけておりシールドの曇りは取れてもメガネの曇りにより見えません。
対策をしなければ…
100均の曇り止めではNGでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

同社製、カムイにも取り付け可能なオプションです。

使ってみての感想ですが、全く曇りません。気温0度で首もとにウインドストッパーを取り付けて使用しましたが、全く曇らず、シールドを開けたりベンチレーションを開けたりして寒い思いをすることがなくなりました。

ただし、取り付け時は上下の隙間が完全になくなるようにするのに結構苦労します。上下に隙間があると効用が得られませんので。面倒臭がらずに一度ピンを抜いてから装着すれば、簡単にできます。

ただし、眼鏡を着用している方はあまり効用が得られないかと思います。当然ですが、眼鏡は曇りますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りおさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

まさに曇り止めいらずっ!
なくちゃならない強い味方です。

これがない時にはマメにスプレーをしてたのが必要なくなりました。
貼るのも難しくないのでまだの方にはおすすめしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP