ピンロックのインプレッション (全 246 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

旧型AVANDにSAJ-Pミラーシールドと共に導入しました。

ピンロックシートの取り付けで驚くほどの効果を発揮します。
まさかこれほどの効果がある事に驚きました。
真冬でも視界はくっきり確保されとても快適です。

ただ、夜間だと若干のゴーストが出ます。
それを差し引いてもとても素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:20
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
曇らない事が最優先の目的。 高価?と思うが、セールが多いので、結果的に安く入手できる。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
通勤で一年使ってみて、雨天も冬の雪でも全く曇らない。
曇り止めのケミカルも要らず、素晴らしい!
【取付は難しかったですか?】
特に難しい事は無いです。
【取付のポイントやコツを教えてくださいコツを教えてください】
取付け時にシールドが割れやしないかと心配ですが、気にせず片側を足で抑え付けて思い切ってやれば大丈夫。
【期待外れだった点はありますか?】
ヘルメットを被った時の視界ほとんどをカバーするサイズではないです。
一旦気になりだすと、上下左右共に案外シートの縁が煩わしくて仕方なくなる。
視界の目一杯がカバーできるよう、特に上下はもう一回り大きくても良いと思う。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
周囲のシリコンシールに、一か所ほんの小さな窪み?傷?がありました。
取付け時には気付かなかったのですが、雨天時にそこから雨が染み込み、晴れても視界からずっと水滴が消えず・・
製品の検品はしっかりお願いしたい。
【比較した商品はありますか?】
なし。
【その他】
取説の取付け方法では、ヘルメット本体(上部)の縁とシートの縁に隙間ができます。
視界の上部と下部どちらに自分が視界の重点を置くか?で、シートの上下どちらの縁が気になるか変わってきます。
写真は、ヘルメットから外してある物は取説通り、装着してある物は上下逆付けの状態。
ご覧の通り、逆付けはメットとシートの縁がほぼ一緒になります。
インプレッションを読んでくださった方の、取付け時の参考になれば幸いです。

オープンフェイスでもシールドは曇る。
特にOGKはシールドが顔に近い構造なので曇る。
なので、ピンロックシートは必需品。
シールドの曇りが気になる人は、迷わず買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 21:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAT.さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

装着し、冬場に走行して思い切り息を吐きましたが、
装着部分は全く曇りません。
性能的には大満足です。

ただ、一つだけ難点が。
取り付け位置が低く、レーサースタイルだと、
シートの上端が視界に入り、邪魔です・・・
通常位置よりも下に自身で取り付けの切り欠きを入れて
シートの位置を変更して使っています(画像)。
最初から位置を選択出来るよう、切り欠きが2か所以上に有れば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

友達が新しく(前モデルだがこのPINLOCK fog-freeシート付き)SHOEIのホーネットを買ったのを見て、自分の使い込んだSHOEIのホーネットにPINLOCKシールドとこのシートを取り付けました。
今までいろんな曇り止めを試しましたが、効果は微小で手間がかかっていました。PINLOCKを一度使ったらもうはずせません。薬品を塗りこんだりする手間もなくずっと曇らないのは素晴らしいと思います。取り付けには、ほこりが入らないようにする事と指紋を付けないようにすること、それにシールドとシートに隙間ができないようにする事くらいです。
最近のショウエイのヘルメットは最初から付いているみたいなのですがシールドが対応していればOKみたいです。これはぜひお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 21:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シールドとシートの間に空気層ができ、シリコンの縁取りで密閉されるため、曇り辛くなります。
シリコンの縁にヘルメットの色が映り込みますが、気にならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 17:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ピンロック装着済み

    ピンロック装着済み

  • ピンロック非装着

    ピンロック非装着

  • 比較です。写真では分かりにくいですが装着した方がほんの少しクリア感が劣るかも?

    比較です。写真では分かりにくいですが装着した方がほんの少しクリア感が劣るかも?

RX7Xプロシェードに装着しました。未装着の時は外気温が低い時、特に信号待ち等ではシールドが曇ってその度シールドを上げていました。走行中でも全閉にはせずほんの少し上げて外気が入るようにして曇りを防いでいましたが速度が上がると風圧で閉まってしまうことも度々。予期せぬ時に突然シールドが曇ると慌てることもあり安全上も好ましくありません。以前からピンロックがあるのはわかっていたのですがシールドが何枚も重なってもクリア感が損なわれないか不安な面がありました。現在手持ちのヘルメットはRX7Xが3個、すべてプロシェード仕様。いちばん新しいナカガミGP2に試しに装着してみましたが不安は杞憂に終わりました。いまのところは完璧です!全く曇る気配なし。曇りの心配がないのでシールドは全閉できるので寒風の入り込み、余計な雑音もなし。走りに集中できます。もっとはやくに装着しておけばよかったですね。装着直後に感じたことですが未装着シールドと比較すればモノの輪郭がほんの少しクリアでないというかボヤけ感はありますね。違和感というものではなくすぐに慣れましたけどね。夜間の対向車ライトが二重に見えるという注意書がありますが、それも私はあまり気になりませんでした。効果を実感すればコスパは悪くないと思いますが、雨天時や湿度が高い時はまだ体験していませんし、メンテ簡便性や耐久性についてはまだ不明のため??3にしておきました。
ヘルメット装着時の突然の曇りは安全性に関わる問題だと思います。標準装備に並ぶ必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 14:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

曇らないとの事で、どれ程の効果があるのか興味津々でした。

結果は「曇らない」に関して言えば素晴らしいの一言に尽きます。
どんな状況下(雨天、低温)でもまずシールド内が曇る事はないです。
息を思いっきり吹きかけても曇る事は皆無です。

視野面積も十分確保されており、目線に引っ掛かる不具合もありません。
シールドが曇らない事こそがヘルメットを使用する上でこれほど快適な事はありません。

ただ、もちろん全てが完璧ではないです。

シールドが曇らないのは良いのですがメガネは普通に曇ります(汗
メガネライダーの私には盲点でした(><)なので、結果換気が必要。

気になると言えば気になるのですが映り込みもあり、時に気が散る事も、、

これは欠点なのか分かりませんが、シールドに圧着するシリコン部分が取り外しやシリコンのヘタリによって隙間が発生。真空を保てなくなります。
そうなってきた場合、隙間から空気が入るので、その部分が曇ります。

私は取り外すのが面倒だったので装着しっぱなしで使用していたのですが、何と!?シリコンが画像の様にシールドに張り付いて剥がれてしまいました。(T_T)
仕方ないのでそのまま使っています、、、(泣

私の様なトラブルに陥らない様に、使いたい時だけ使って必要性がない場合は、取り外して保管するといったメリハリのある使用法が賢明だと思います。

この様な状態になってしまったので現在は使用していませんが、取り扱いを間違わずキチンと使用すれば素晴らしいシートだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつみやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スカイウェイブ650 | リード125 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

曇り止めの効果としては最高です。気温差があって眼鏡が先に曇っても、シールドは全く曇りません。
材質が柔らかい感じがして、ヘルメットを持って歩くときに袖があたってスレが出てきたので交換用に購入しました。
もう少し安いと有り難いのですが、性能からすると間違いなく安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

今までシールドには曇り止めを使用してましたが持ちがあまり良くないので代わりの物を探してたらこの商品を見つけました。確かに曇りません。取り付けも簡単です。どのくらいもつのかはわかりませんが購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

これが有るだけで曇りがなくなります。
絶対に必要なアイテムだと思ってます。
昔のものに比べてシート範囲が広くなって曇らない面積が増えたのは良いですね。

★-1の理由は取り付けの際にシート内側に触ると
簡単に傷がついたり汚れがついて見えにくくなることや
気密を確保しながらピッタリとくっつけるのが難しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP