オフロードヘルメットのインプレッション (全 469 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

画像左の中華製ヘルメットは無視してください(笑)

オフロードバイクを購入したので、合わせて購入しました。オフロードヘルメットにするか迷ったのですが、友人の勧めもあり購入。ゴーグルも装着できる構造なので、一石二鳥です。

シールド内側に付ける(ピンロックシート)曇り防止は良いですが、シールドとシートの間に水やホコリが侵入するので、その度にシールド全部外さなくてはならないので面倒です。
また、ピンロックシートの切れ目が、若干視界の妨げになります。

走行風ですが…100km/hを超えると、危ないぐらい空気抵抗あります。横を向いたら駄目です(笑)横風にもあおられやすいです。バイザーを取り外しての使用はできないので、高速走行には不向きかと思います。

シールドがあっても、顎の部分がオフロードヘルメットのように突き出ているので、走行風が顎に当たり冬場は寒いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にはうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

今年の6月に販売開始して気になっていたHORNET-ADV。
Araiのツアークロス3との比較になりますが、
まず最初にヘルメットが軽いこと。
重心は少し前方になるが走りだせばバランスが良く重さを感じません。帽体はツアクロより少し大きめだけど気になる程ではないです。
次に視野の広さ。
これはピンロックシートの大きさによるものだが、ツアクロよりも上下左右に広く、シールドの圧迫感が少なく感じる。
次はベンチレーション。
エアインテーク自体の効果は特出したものではないが、良かったのはロアインテーク。メガネユーザの私はこの時季、どうしてもメガネが曇るのでその度にシールドをあげる必要があったが、走りだすとシールドの内側に空気が流れてくる為、さっとメガネの曇りが取れていく。コレはちょっと感動した。
最後にバイザー。
ツアクロとは違い上下の調整ができないのと、ツバが少し短い。空気の抵抗などを考えてこの長さになったと思われるが日除けとしての効果はあまり期待できないかも。しかし速度によって煽られることはなく首への負担は少なく感じる。

まだ近場でしか使用していないので、長距離ツーリング等で気づいた所があればインプレを追加したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 15:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MT09さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

現在使ってるヘルメット(GT-Air)の色が車体色に合わないので、デザイン重視で買ってみました。
作り込みやツーリング適性はGT-Airに軍配があがりますが、価格差や使う場面の違いがあるので使い分けていこうと思います。

今回Lサイズを購入しましたが、サイズ感はShoeiのMサイズに近いと思います。
強いて言うのであれば、Shoei・M→FOX・L→→Shoei・Lのような感じだと思います。

また解放されているので当たり前ですが、風切り音がかなり大きく高速で使うのは疲れると思います。

それでもデザインやゴーグルを選べる点では楽しくかなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むむむさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BJ | WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

カラーはマッドブラック、Mサイズを購入しました。マッド仕上げの落ち着いた色に派手すぎないAraiデザインで、何よりもかぶり心地がとても良いところが気に入っています。
フラットダート80km/hからのハイサイド転倒や、オフロードコースでの転倒も何度となく経験しましたが、丸い形状のおかげでどこか引っかかることもなく頭を守ってくれています。
現在はグラフィックも増えていますので、レース用に購入するのでしたら安全面でとてもおすすめです。

”ゴーグルを選ぶ”という点についてですが、現在使用しているRECOIL Xi ゴーグルだと頬のクッションゴーグルが干渉します。また、コースで使用している100%ゴーグルは入りますが、ヘルメット付属のラバーノーズガードを使用する際は、少し切らないとゴーグルの鼻部分に干渉します。
上記の点がありますが、かなり大きい縦幅のゴーグルでない限りは問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 21:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

TRACERに合うヘルメットって事で「ホ-ネット」を購入しました。
オフっぽいのに憧れもありましたからね、

何しろ軽い!一見ゴツイ見た目からは想像もできないくらい軽いです。
バイク購入した店のスタッフもこのヘルメット被ってます。
つばには風を逃がすスリットも入ってるので高速で首が後ろに持っていかれるような事も無く至って自然な感じです。
バイクとヘルメットのデザインがあってるのもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 00:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクを購入してオンロードのヘルメットではいけてないのでアライ製を購入しました。どちらかと言えばショウエイ派なのですが値段とカラーリングは断然アライでした。サイズもピッタリで言う事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 16:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

ツアークロス3を3年程使用してましたが、
どうしても1時間ちょっと過ぎると頭が痛くなって
しまいました。
色々と内装を調節したのですが、どうしても改善出来ず
この製品を購入しました。
あ、ツアークロス3が頭が痛くなるのは、
私個人の問題なので、他の人は無関係です。
で、これにした理由はメガネのつるを通す為の切り欠きが
空いているからです。
SHOEIの製品はメガネユーザーに優しい作りになっています
被り後心地は普通のフルフェイスを被っているような
感じです。
バイザーの穴も特に問題はありませんでした。
顎の部分のデザインが特徴的なので好き嫌いが分かれそう
ですが、私は気に入っています。(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 21:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

バイクをアドベンチャー系にしたこともあって、デュアルパーパス系のヘルメットが欲しいな~と思っていました。
しかも、今使っているヘルメットは、かれこれ8年以上前に購入したもの、、、。(^_^;)

これまでホワイトのヘルメットばかりだったので、今回もホワイトにしたのですが、ホワイトパールと言うか、メタリックホワイトと言うか、質感が増したホワイトで、色だけでも大満足。

その他、ダクトの開閉部品も凝った造りですし、ストラップカバーまで外せるようになってたり、くもり防止のピンロックシールドを付けられるようになってたり、、、etc。
時代の変化の凄さを感じました。(^_^;)

また、説明書を読んで知ったのですが、写真のようにオフロードスタイルや、ターミネータースタイルと、オン、オフ、デュアルパーパスの3通りのスタイルを楽しめます。
ターミネータースタイルにするには、オプションのTXホルダーを購入する必要がありますが、恐らく安いでしょうし、気になる方はお買い求め下さい。m(__)m

今回、期待以上の満足感を感じられるヘルメットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 18:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

・HORNET-DSと比べ80Km以下で走行中の風切り音が少ない
・走行中に横を向いても風圧が気にならない
・シールドの歪がほとんどない。視界が広い
・XR-1100の様な被り心地(Mサイズ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 20:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

限定モデルという事もあって
ショウエイ VFX-W GRANT2 を買いました。今まではアライを使っていたのですが友人のヘルメットがショウエイで手に持った時に軽いと感じ測って見ると200グラム位差があり驚きました。ソアーとショウエイ迷いましたが日本製のショウエイにきめました。デザインも格好良く気にっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 14:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP