ヘルメットのインプレッション (全 1477 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

これ1つで3つの用途に使える!便利なヘルメットライナーです。

・本来の用途はベンチレーションライナーですが、私はヘルメットの頭頂部だけが緩いのでスペーサーとして購入しました。
SHOEIのフルフェイスヘルメットGT-Airに使用しています。

<ベンチレーション効果>
・私のヘルメットでは、残念ながらベンチレーション効果を感じることはできませんでした。
これはヘルメットの性質やそのベンチレーション能力に大きく左右されると思います。
密着性、密閉性の高いフルフェイスヘルメットだと、効果を得にくいのではないでしょうか。
また私のヘルメットは頭部のベンチレーション効果が弱いので、それも影響しているかもしれません。

<髪型崩れ防止効果>
・効果を実感できました。
全く崩れないというわけではないですが、装着後のほうが明らかに髪の乱れが少なかったです。
・もちろんヘルメットを長時間かぶるほど、その効果は薄れていきます。

<ヘルメットスペーサーとして>
・効果大です。
この製品の厚みは底部からイボの先までで1cm程度ですが、かなり装着感が変わります。
・今までは頭頂部が緩く、引っ張ると前に回転していたのですが、改善され動きにくくなりました。
・逆に、ピッタリまたはキツめのヘルメットの方は、これを着けると苦しくなるかもしれません。

<イボイボが痛い問題>
・私の髪の長さは5~7cmくらいです。ハゲてません。
・にも関わらず、片道4~5時間のツーリングに行くと、帰り道でイボが当たる場所が痛くなり、家に着くころには頭痛にまで発展することがありました。
・これを回避するため、私は写真のように裏返して使用しています。裏返しても問題なく使用できます。

<注意>
・イボを地肌(額)に絶対に当てないでください。15分程度ヘルメットをかぶっただけで、イボの跡がくっきり残って非常に気持ち悪いです。
ひょっとすると、ハゲている方は頭全体にエアーヘッドの跡がつくかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 22:47
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 2
  • 最新モデル比較として2021年春に両者購入

    最新モデル比較として2021年春に両者購入

  • このつや消し色は手垢が目立ちます

    このつや消し色は手垢が目立ちます

  • シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

    シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

  • シールド固定がイマイチです。

    シールド固定がイマイチです。

  • デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

    デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

  • RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

    RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

まるでOGKのチャリ用メットと同程度のプロテクション能力しかなさそうなZ-7は早々に処分したのですが、後継のZ-8は発売前スネル取得してる説も囁かれ、ひょっとしてSHOEIココロ入れ替えた?と思いAstro GXと比較するために約一年前に購入。その後両者比べてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつものSHOEIクオリティです。

【フィット感はどうでしたか?】
がっかりしました。Z-7よりタイトで圧迫感があります。静穏性を狙った?ここまで圧迫感ださずともZ-7レベルで十分だった気がします。被るときもAstro GXより抵抗感あり。私は嫌いです。

【使ってみていかがでしたか?】
なんか都市伝説だと思うんですが(SHOEI正規ショップのウェビックさんごめんなさい)、SHOEIのベンチはアライより効く、という。それないですよ。RX-7XやAstro GXと X-14比べてもダンチだしZ-8なんて足元にも。Z-7比でZ-8はこんなにベンチ効くようになりました、てPRしてたはずですがそれからもここんとこのSHOEIはアライ比でベンチ貧弱とわかるはずです。Z-8はAstro GX比ではベンチ効きません。特に6月以降はダメ。

それからシールドロックが何でセンターなんですかね?突発的なの含めて走行中にシールド開けざるを得ないことはあるわけで、そのとき正面に手をかけたら視界が遮られるとか考えないんでしょうね。たぶんOGKのパクリだと思うんですが、格下メーカーの真似することなかったと思いますが。(OGKごめん。でもそうだと思う、F-17買えるようになったら試します)

遮音性密閉性視界範囲はZ-7レベルで十分だったと思います。何がしたいSHOEI?って思ったんですが、RF1400とZ-8を比較して考えるとなんとなくわかった気がしました。端的に言えば売れそうなものを作ったってことかなと。
遮音性上げすぎてクルマ乗ってるみたいな臨場感のなさを感じる時があります、排気音などバイクのいい音もよく聞こえないからつまらなくなりますね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
Z-7比でよくなったのはシェル剛性が上がったと思えること。以上。X-14、アライの比ではないが。

【期待外れな点はありましたか?】
RF1400という兄弟モデルがあります。こちらはUS等で販売するためきっちりスネル通してるようです。ただし重量が重い。X-14よりは軽い、というレベル。なので日本では売れない、と経営判断したんでしょう。そして国内用Z-8では1400グラムを切る軽さと引き換えにチャリ用メットとそん色ないペラペラのシェルにした。犠牲にしてるのは何ですか?ライダーの命だと。俺は思った。

アライと違って、SHOEIは歴代トップモデルとそれ以外は安全性に差をつけていると知ったのはZ-7を売却した後だった。だからまあ、そんなメーカーなのか、と思ってたけど、ここ一年でZ-8買ってRF1400と比較してみて。儲けるためライダーの命と天秤してそっち取るんかい、というのを見せつけられた気がした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
直接の比較対象はArai Astro GXです。ヘルメットはファッションだ、命は大事じゃない、と割り切る人以外にはAstro GXがいいと思う。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

Z-8が欲しい、という人は止めません。ですが、アライと、X-14と悩んでるというならそっちを買ってください、とアドバイスします。
SHOEIが国内でもRF1400と同等の安全性でZ-8出してたらな、、と思います。

*RF1400, Z-8のデータは投稿時点の一年前から半年前くらいに集めたデータを基にしてるので、最近は変わってる、というのがあったらSHOEIさんにお詫びします。変わってないと思うけど。将来は変わってほしいと願っています、ほんとうに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/13 01:18
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

17191216さん 

投稿時点の実売価格がアストロGXの方が安いですね。それと、「俺はZ-8でコケてもかまわない」という方でも万々一クルマ相手に事故ったら。アストロなら助かったのに、という事態はありえるわけですよ。すると巻き込んだ車のドライバーを加害者にしてしまうかもしれない。バイク乗るならそこまで考えてほしいと俺は思います。

17191216さん 

X-15で逆の意味で期待を裏切ってくれましたショウエイさん。このメーカーホント終わってると思います。カネ>命ですから(ライダー目線)。

goo_chanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TRX850 )

3.0/5

★★★★★

SHOEI XR-1100で使用しました。うまく収まっていますが、やはり少し厚みを感じます。所詮氷枕なので、あたりは柔らかいのですが、直に接するとはじめは冷た過ぎる感じがします。インナーキャップなどで調整するとよいと思います。
短時間なら快適といえます。ただし私が使用したのが猛暑日ということもありますが、効果を実感できたのは、せいぜい2時間という印象です。その後は、むしろベンチレーションの効果を妨げることもあるので、終日走り回るロングツーリングなどの使用には耐えないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

ジャストフィットするサイズだと鏡で見た時にヘルメットのアゴのラインから自分のアゴが出てしまっていて不格好だったため1サイズUPしました。1サイズUPでも少しゆったり目でフィットしました。
フリーストップのシールドは勝手にずり落ちてきます。安全上仕方ないですが、シールドをとめてあるネジがプラスチック製なのでしっかり閉める事ができずシールドが全くホールドされないので、私は金属製に変更しました。

マットブラックの質感が気に入り購入しましたが、表面がゴムっぽいせいか経年劣化で3年たたずにベタベタに溶けてしましました。こうなってしまうと、汚い事このうえないです。所々ツヤツヤになっています。
画像上で小傷だらけに見えますが、表面のベタベタが暴れているだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/14 12:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

このヘルメットの発売は、頭の大きいライダーには朗報です。帽体そのものの外形をわずかに大きくして、XLサイズとした商品です。
実際に装着した感じは以下のとうりです。
頭の上下方向に関しては同社、既発売のラディックシリーズL-XLとほぼ同じです。頭の横方向に関してはL-XLよりもゆとりを大きくしてあります。耳が痛くなったりしません。
 したがって、横方向に頭の大きい人にはよいと思いますが、全体的に頭の大きい人や、縦方向に大きい人向きではありません。
 同社フリップアップアダプターとバブルシールドを取り付けましたが、シールドがヘルメット下方まで下がりきらず、あご部分が風にさらされます。(画像参照)ぜひ専用のXLバブルシールドを発売してもらいたいところです。
 品質もよく、価格もリーズナブルです。オシャレなデザインですのでこの商品が気になっている人は買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正リアキャリアの装着でヘルメットホルダの使い勝手が悪化したので購入。

長さ的には丁度良い。あくまでも1つ用です。

鍵の開閉でワイヤーをロック出来るがクリアランスがぎりぎりで思いのほか
ロックさせ辛い。

ワイヤーロックなのでヘルメット以外にも使い道があるのは良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

マイクロラチェット式チンストラップが喉に当たり、かなり不快。
シールドもマルチテックと違いシールドベースを上げると、シールドが閉じてしまい使い勝手が悪い。

唯一、サンバイザーは使えるアイテム。
マルチテックからの買い替えはこのためと言っても過言ではなかったが、総合的に見ればマルチテックの方が良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

3.0/5

★★★★★

新しい物好きにはたまらないかも??
ヘルメットパーツの最新技術朝出て夜帰宅のツーリングやトンネル走行には最適です。
価格が高いのはネックですがアメリカ空軍のパイロットの装備と同等の物が体験できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/18 16:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ODYSSEYさん 

際に 購入 使用しての感想です。光センサーの 設定が 面倒です。
(快晴で 野外で設定しないと 反応しません。室内 蛍光灯の下ではダメです)
液晶の とびが 発生します。シールド交換など する際は 細心の 注意が必要です。防水が 甘い コネクターの 差込口が お粗末です
外出時 ヘルメットホルダーに ロックしても シールドは ワンタッチで外れるので 気が気でなりません。

あべべんさん 

ありがとうございました

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

3.0/5

★★★★★

『スモーク×オレンジ』をウェビックにて購入。

届いた箱を開け現物を見るとオレンジと言うよりパープル…。
製品袋の表記には間違いなく『スモーク×オレンジ』とある…。
ヤッちまったなぁ~orz

仕方がないので装着して走行。
センタからサイドへの色変化が大きく景色がグラデーションに見え非常に見辛いです。

我慢出来ず翌日近くの『ナッ○ス』へ。
結果『スモーク×レッド』を購入。

高い買い物をしたなぁ…。

この商品は現物を手に取っての購入を強く勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

サンバイザー部は考え抜かれたシステムで
動きの節度が良く、いらつくことはありません。

風切り音は出ますが、それほど気にはなりません。
シェードの強度が見た目以上にあるためだと思います。

シェードの視界もクリアですが、視界の上下で2トーン
になるのが・・ちょっと慣れが必要です。

気になる点は、メインシールド上部のエアシャッターが
スライド式に変更されていること。
動きがダルで節度がありません。早急な改善が必要に思われます。

デザインで好みが大きく分かれる所でしょうが、新しい
チャレンジを買いたいです。

フルフェイスよりも、ジェットの方が向いていると思いますので、早い商品化を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 18:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP