ヘルメットのインプレッション (全 327 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shuriさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

キジマのメットホルダーを購入しましたが今一つ使い難いので、少しでも使い易くなれば…と購入。
キジマにも同じような商品があり迷いましたが、何となく見た目的にこちらにしてみました。

ヘルメットはXR-1100を使っていますが、サイズ的には問題なくD環を通ります。
使い勝手はまぁ、劇的に…とまではいきませんが、無いよりはあった方がいいかな、程度。
見た目も値段相応といったところですし、強くはオススメしませんが、欲しいなら止めない、といったところでしょうか。

ちなみに、D環を通らないヘルメットもあるようなので、サイズは十分注意しましょう。
サイズは本来サイトで記載しておくべきかと思いますが、どこにも書いてないので自分で測りました。

幅:23mm
厚み:5mm

素人が家にあった定規で測った数字なので、そのあたりを考慮しつつ参考にして頂ければ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

これ1つで3つの用途に使える!便利なヘルメットライナーです。

・本来の用途はベンチレーションライナーですが、私はヘルメットの頭頂部だけが緩いのでスペーサーとして購入しました。
SHOEIのフルフェイスヘルメットGT-Airに使用しています。

<ベンチレーション効果>
・私のヘルメットでは、残念ながらベンチレーション効果を感じることはできませんでした。
これはヘルメットの性質やそのベンチレーション能力に大きく左右されると思います。
密着性、密閉性の高いフルフェイスヘルメットだと、効果を得にくいのではないでしょうか。
また私のヘルメットは頭部のベンチレーション効果が弱いので、それも影響しているかもしれません。

<髪型崩れ防止効果>
・効果を実感できました。
全く崩れないというわけではないですが、装着後のほうが明らかに髪の乱れが少なかったです。
・もちろんヘルメットを長時間かぶるほど、その効果は薄れていきます。

<ヘルメットスペーサーとして>
・効果大です。
この製品の厚みは底部からイボの先までで1cm程度ですが、かなり装着感が変わります。
・今までは頭頂部が緩く、引っ張ると前に回転していたのですが、改善され動きにくくなりました。
・逆に、ピッタリまたはキツめのヘルメットの方は、これを着けると苦しくなるかもしれません。

<イボイボが痛い問題>
・私の髪の長さは5~7cmくらいです。ハゲてません。
・にも関わらず、片道4~5時間のツーリングに行くと、帰り道でイボが当たる場所が痛くなり、家に着くころには頭痛にまで発展することがありました。
・これを回避するため、私は写真のように裏返して使用しています。裏返しても問題なく使用できます。

<注意>
・イボを地肌(額)に絶対に当てないでください。15分程度ヘルメットをかぶっただけで、イボの跡がくっきり残って非常に気持ち悪いです。
ひょっとすると、ハゲている方は頭全体にエアーヘッドの跡がつくかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 22:47
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

マイクロラチェット式チンストラップが喉に当たり、かなり不快。
シールドもマルチテックと違いシールドベースを上げると、シールドが閉じてしまい使い勝手が悪い。

唯一、サンバイザーは使えるアイテム。
マルチテックからの買い替えはこのためと言っても過言ではなかったが、総合的に見ればマルチテックの方が良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

3.0/5

★★★★★

『スモーク×オレンジ』をウェビックにて購入。

届いた箱を開け現物を見るとオレンジと言うよりパープル…。
製品袋の表記には間違いなく『スモーク×オレンジ』とある…。
ヤッちまったなぁ~orz

仕方がないので装着して走行。
センタからサイドへの色変化が大きく景色がグラデーションに見え非常に見辛いです。

我慢出来ず翌日近くの『ナッ○ス』へ。
結果『スモーク×レッド』を購入。

高い買い物をしたなぁ…。

この商品は現物を手に取っての購入を強く勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: 250SB

3.0/5

★★★★★

はじめてのシステムヘルメットでしたが期待が大きすぎた感があります。
インナーバイザー、ベンチレーション、ピンロック装備ともに素晴らしいのです。
最初からステレオが付けやすいようにイヤーパッドが取り外せる点もとてもいいと思いますし、質感もいいです。
試着と高速走行では気づきませんでしたが下道に降りて市街を走り廻りに合わせた走行をした時に気付いたのですがシステムヘルメットだけあって重いです。
確かにジェットにも出来て便利なのですがジェット状態で80キロも出すと首を持って行かれます。(そういう風には作られていないのでしょう)
モタードでワインディングでも使って見ましたが…首に疲労が溜まり、翌週はZ-5で行ったのですが疲労感がまるで違いました。
Mサイズで約1.8キロという重さがネックです。
大体のヘルメットが1.5キロ以下ですので300グラム約2割増しの重さが気にならない方には良いと思います。
少なくともワインディング等で走る場合は向いていません。
結局、三回使用して手放してしまいました。
システムヘルメットは人によって合うあわないがあるのと金額もトップクラスですので良く考えて購入されるとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 22:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

j-cruise(L)で使用しています。
構造的にズレやすいかと思っていましたが、
形状や基材のバネ、内装との摩擦で着用時に殆どズレることはありません。
被らないときにも脱落する心配はなさそうです。

頭部側面までは回り込まないため鉢周りを圧迫するということはありませんが、
本品の厚みにより被りが浅くなるためチークパッド部分がややきつくなりました。
チーク部分がタイトなヘルメットでは少し厳しいかも知れません。
簡単な事前チェックとして、薄めのポケットティッシュを頭頂部に置きヘルメットを被ってみて、
あまり違和感がなければ大丈夫だと思います。

シリコン部分は当たりがソフトですが、基材がスケルトン形状のせいでヘルメットの重みが分散せず着用には多少の違和感があります。
これを不快感、痛みと感じる方もいらっしゃると想像します。

あまり快適ではないですが、確かに髪の潰れは改善されます。
通気性が良くなる感じはありませんでしたので、そちらを期待している方は要注意です。
半日ほどの使用で違和感は感じにくくなりました。
もちろん個人差はあるでしょうから、皆さんのインプレッションを参考になさってください。

商品は厚手のボール紙にインシュロックで固定されており、本体はパッケージされていません。
Webikeからはポリ袋に入れて発送されますが、
メーカーからの経路や保管状態等を考えると、一度洗浄してから着用したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 12:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

3.0/5

★★★★★

 ヘルメット本体に標準で同梱されているものです。
他の方が書いておられるとおり、曇り止め効果は素晴らしいの一言!冬場はもちろん、夏であっても朝や夜の冷え込みにより曇りは発生するため、ピンロックシートは通年必須装備だと思います!

 このように便利なピンロックシートですが、『三ヶ月間付けっぱなしにしていたらシールドと癒着しました』…orz
 確かに説明書にはあまり長く付けっぱなしにしないようにと記載されていましたが、まさか癒着するとは…
自分の場合、何とかなると信じてひっぺがした結果、ピンロックシートはシリコン部が剥がれて死亡、シールドもシリコンが張り付いて使用不可、という最悪の結末を迎えました。。笑

 やっぱり説明書の通り一定期間ごとに外さないとダメみたいですね;
しかし外す場合にはシールドに傷が付く(取り外しの作業によって)リスクがあったり、再装着時にはまたホコリの噛み込みと闘う必要があるわけで…

 うーん、先に書いたとおりピンロックシートは一年中有用ですし、またピンロックシートのフチも使ってるうちに気にならなくなるので、いっそ『癒着覚悟でずっと付けっぱなし』の方がいいかもしれませんね!
(ただしこの作戦だとシールドに傷が入った場合、ピンロックごと買い換える必要がありますが…;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

ずっとSHOEIのフルフェイスしかかぶった事がなかったんですが、かっこつけて調子こく為だけに買いました。
OGKのシールドつけましたがフルフェイスで甘やかされた自分には40kmが限界です。
シールドにヒゲ状の隙間テープを張りましたがそれでも60kmが限界です。
想像以上にジェットって風きり音すごくて過酷だったんですね。シールド無しで乗ってる方には関心させられます。

しかし、超気に入ってるしカッコつけたいのでもう少し工夫して使いたいと思います。
対策しまくっていくうちにフルフェイスみたいになったりして・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

真夏を前に頭部への冷却効果を狙って購入しました。
装着ヘルメットはSHOEIのX-TWELVE。
もともとベンチレーション効果の高いヘルメットでしたが、取り付けたあとの効果は、倍増と言ってもいいかもしれません。
頭頂部を流れる空気の流れが感じられ、とても爽快感が強いです。
またヘルメット内装に頭部が直接当たらなくなる為、汗の付着などが抑えられます。

これはいい!と思っていたのですが、デメリットもありました。。。

ヘルメットを頭部ピッタリサイズで使用していると、このベンチレーションライナー分の厚みのため、かなり窮屈感が増します。
また上記デメリットのため、表面の突起が頭部皮膚に押し付けられ、長時間のライディングをしていると、耐え難い痛みになってきます。また突起物があたる皮膚が凹んでいたので、装着時には若干後ろ目に取り付けることをお勧めします。
使用用途としては、サーキット練習走行が一番いいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 16:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 4

X-14でも使用は出来ますが、付属しているピンロックシートは不可です。気を付けましょう。X-14のシールドはCWR-F、こちらはCWR-1で取り付け使用可との事でX-14と同時購入でしたがX-14に付属しているピンロックシートが使用できませんでした。別途、購入する羽目になりました。ウェビックさんも、このあたりの確認をしていただき注意書きでもしてほしかったです。商品はミラーコートが社外のものに比べて派手じゃ無いところが私は気に入ってます。価格も社外品よりお安いのも魅力かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/12 14:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP