KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのヘルメットのインプレッション (全 53 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒラピーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

通勤で毎日ヘルメットをかぶるので、かなり楽です。
寒い冬は特にありがたみを感じるのではないでしょうか。
安全面は???
ボタンの質感をもう少し良くしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

この商品はバイク便でフルフェイスに被ってる人は大抵使っています。
正直、取り付けは大変で20分くらいかかりました。。
でも、これくらい取り付けがしっかりしていないと逆に安全ではないと思うので
仕方ないですが。。。
取り付けさえすんでしまえば、ホントワンプッシュで取り外しできるのでかなり便利でこれからも使い続けます。
アライ、ショウエイのヘルメットでは取り付けは出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

取付はボルトオンで簡単ですが、タンデムステップ共付けのためステップボルトを外すのに苦労しました。ネジロックが塗布されていてかなり硬かったです。
後何故か既設ヘキサゴンボルトが6mmに対して5mmのボルトが付いていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMの標準装備ヘルメットホルダーは、シートを脱着しないと使えない上、フック形状も悪くて非常に使いづらい為、この後付けヘルメットホルダーを装着しました。

ゴールドカラーをチョイスしてみましたが、質感が高く、イエローボディに映えます。

既にリアキャリア+リアボックスを装着していますが、大きなカッパを常備したり、出先で買い物した場合等、ヘルメットを収納出来ないケースは案外多いので、やっぱりこれがあると日常使いのユーティリティが全然違いますね。

ただ、ヘルメットをぶら下げた状態ではどうにも安定しないので、ワイヤーロープを併用してヘルメットを右側ミラーに被せて使った方が収まりは良好かと思います。

カールタイプのワイヤーロープをオプションで用意してもらえるとベターですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 15:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

シートを外してしかヘルメットホルダーが使えない場合、リアにバック等を固定している場合は使えませんよね。そこで、コイツの出番です。
ブレーキもしくはクラッチレバーの固定部分と入れ替えてやればOKです。
純正のボルトを使っている場合は、ソケットレンチが無いと上側のボルトの固定ができませんので、六角ボルトに交換するか、ソケットレンチが必要です。

当然、通常のキーとヘルメットホルダーのキーの2本を持つ事に成りますので、その辺りはご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:50

役に立った

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

GSR250専用なので取付は10分で完了。
リアステップのネジが固いとの報告がありますが、
ちゃんとした6角レンチを使い、ゴムハンマー等で
たたいてあげれば簡単に取れます。
装着後メットを付けるとマフラーに少し掛かるので
付けたままの走行は難しいと思います。
又、装着時に屈まないといけないのでハンドルポスト
に取り付ける汎用のホルダーの方が脱着は簡単かも
しれません。
場所的にさりげなくホルダーを付けたい方には価格
も安いのでお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

シンプソンのスーパーバンディット用に購入。

あご紐の幅で他社製品と迷いました。キジマ製は18ミリメートルと27ミリメートル、キタコ製は22ミリメートルと記載があり、スーパーバンディットのあご紐が約24ミリメートルだったため一番近い数値のキタコ製を選択。取付はものの5分もあれば十分です。

使用してみるとクリップ部分が凄く使いやすくヘルメットの脱着がとても容易になりました。あえて悪い点をあげると金属製のため少し重みがあるのとラバー部分が柔らかいためよくズレます。

金額が安いので贅沢は言えませんが将来的に細部の作りや質感が上がれば文句なしの逸品になりそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 14:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac96さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R90S | セロー 250 | NUDA900/900R )

4.0/5

★★★★★

アライツアークロス3に問題なく取り付けできました。
グローブしたままでも着脱ができ、とても楽になりました。
しかし、バックルを差し込んだときにクリック感がなく、毎回ストラップを引っ張ってロックの確認が必要です。
ゴムカバーがゆるく、ズレているとロックがかからないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

嫁とのバイクデートをするのにも純正のヘルメットホルダー1つでは不便…という事でダメモトでこちらの商品を購入いたしました。
MT-09の純正マスターはブレンボの物なので汎用の物が使えるか不安でしたが、バラしてみて仮組してみたらすんなりと組む事が出来て安心しました。
MT-09は巷で評判の悪い金色フォークなのですが、私はそれを逆手に取って小物なんかをゴールドで固めており、この商品を見つけた瞬間に衝動買いをしてしまいました。
残念な事が2点。
1つは精度が悪いのかマスターシリンダーの形状の相性が悪いのか、写真の通り上面のツラが合ってません。跨った位置から常に見える場所なのでちょっと残念な所です。
もう1つはホルダー奥の六角ボルト。これ多分ボールジョイントの六角レンチで楽勝に解除可能っぽいです。せめてプラスドライバーで締めれるボルトであればセキュリティ面に不安が残る事は無かったと思われます。
上記の2点を除けばおおむね満足しております。
来年の春以降、嫁とのバイクデートが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ミラーにヘルメットをよく乗せるのですが、ちょっとした時にそのままヘルメットをロックできるので、便利です。純正の横に付けるタイプよりもずっと使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 00:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP