バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 377 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

サイドバックサポートバーを取り付けるにあたって、デイトナのありきたりなデザインの
ものではなく、W800に合わせたレトロなものにしたかったところ。本商品を発見。
値段が高いことや納期が長いことはわかっていたが、どうしても付けたかったので
発注して4か月待ちでようやく納品となりました。
付けてみて、予想通りの質感の良さで満足しています。でも、価格がちょっと高いのと
納期が長いので総合4つ☆とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 17:25

役に立った

コメント(0)

JINXさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 装着前にバックルの組付けが必要です

    装着前にバックルの組付けが必要です

  • マニュアルまでカウルを外さなくても,若干カウルずらせばタンデムステップは外せます

    マニュアルまでカウルを外さなくても,若干カウルずらせばタンデムステップは外せます

  • ステーだけ取り付けていても見た目は損なわないです。

    ステーだけ取り付けていても見た目は損なわないです。

  • バッグとの接続用のバックルがあるのですが,ここがプラプラしてフレームと接触します

    バッグとの接続用のバックルがあるのですが,ここがプラプラしてフレームと接触します

  • バッグ側のポケットに差し込む形になります

    バッグ側のポケットに差し込む形になります

  • ステーのレビューですが一応バッグ取り付け状態ものせておきます

    ステーのレビューですが一応バッグ取り付け状態ものせておきます

最初にバックルの組付けがありますが,若干向きに困惑します。
絵と完成形を想像しながら組み立てるとよいでしょう。

車体への装着は絵つきの付属のマニュアルもありますので
基礎知識があれば問題なく取り付けできるかと思います。

この商品が非常に素晴らしいのはステーが外せることです。
外せば外観的には気にならなくなります。(YAMAHAって書いてある小箱がつくだけ)

ステーの差込部は樹脂爪の弾性で保持していますので,いつかダメになりそうではあります。
それを言い出すと固定については樹脂のバックルに任せですので
気にするとキリがないでしょう。

あと気になる点をあげるとすれば接続用のバックルがプラプラと残ることでしょうか。
これがフレームに干渉しますので,わたしはフレーム側にハーネステープを貼って養生しています。

値段はもうちょっと安くてもいいと思いますが
純正アクセサリとして設定してくれてるだけ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/15 15:35

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 本体と同梱品一式

    本体と同梱品一式

  • 装着後1

    装着後1

  • 装着後2

    装着後2

  • 装着後3

    装着後3

  • TOPCASE MOUNTING NOT POSSIBLE

    TOPCASE MOUNTING NOT POSSIBLE

タンデムツーリング時、C-BOWソフトパニア2つでは荷室スペースが不足気味なのでキャリアを装着することに。

ナインティのような「見た目命」のバイクに無粋なものを・・・と思わなくもないですが、既にC-BOWついてるし、気にしない事にした。
購入時に同社製のタンデムバーを取り付けて貰っていたので、それと交換するカタチでの装着です。

横から見て、純正シートの上面とツラが合いますので、それほど違和感異物感はありません。
荷物を積んでもパッセンジャーが掴める部分が若干残るので、タンデム利用も大丈夫でしょう。

ちなみにタイトルにある通り、トップケースの取り付けは不可、とマニュアルに記載されています。
専用品はOKなのかな?最大積載量は5kgです。
取付けマニュアルは独・英語併記で日本語は記載ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真と変わらず

【使ってみていかがでしたか?】
樹脂で形成されているが剛性はしっかりしている。
樹脂の厚みもある為、簡単にねじれたりするような感じは全くない。
モノロックケース B37シリーズを使用するために購入。
専用品と言う事もあり、セット、取り外しも非常にも簡単。
走行中の安定性も抜群。
サイドについているGIVIのロゴがアクセントになっている為、ワンポイントとしても良い。
裏側の処理が(角の面取り)微妙、洗車の際など裏側の縁を触るとスパっと切れるので注意。

【注意すべきポイントを教えてください】
この本体を取り付ける際、ステーの取り付け具合によって傾く。
ステー依存の為、しっかりと高さを合わせてから取り付ける事。
付属のラバーストッパーでは何故かボックスとの間に隙間が出来てしまい、
ボックスが走行中にポコポコ音を立てながら跳ねてしまう。
予備品から購入できる9.5mmのラバーストッパーに変更することで解消できるため、
最初から変更しておくといいと思います。
取り付けの際も特に支障はないです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前はMP60Nの汎用プレートを使用していたが、剛性が全く違う。
汎用プレートは取り付けの際もねじ止めしているとどうしてもねじれが発生してしまうが、
この商品は専用品と言う事もありしっかりしている。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
最初から9.5mmのラバーストッパーも同封するべきと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 21:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H2さん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

まだ取付てません。
パーツを見ただけですが、綺麗な仕上がりになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 20:34

役に立った

コメント(0)

うねっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FJR1300AS | K1600 Grand America | R1150R )

利用車種: 1200SPORT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 5

Moto Guzzi 1200 sprts 4v 2013年式に取り付けました。
取付は、車種別となっておりとっても簡単です。
ただし、バイクに似合うか?多少疑問です。こういったデザインのバイクにはキャリアなど付けない方がシンプルで良いのかもしれません。またこのキャリアに合うトップケースを探しましたが、あまり見つけることが出来ず、残念です。私が無知なだけかもしれません。汎用のトップケースを付けることにしました。

キャリアとしての強度等は、十分な気がします。
後はどのように活用するか?考えることにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 12:03

役に立った

コメント(0)

ラクシュンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 4

クルーザー?アメリカン?と言えばサドルバックなんじゃないかと思い取り付けたくて購入。
2種類の長さガ違うネジが付属していたので間違えないように取説をみて付ければ直ぐに付けられると思います。
 初めてサドルバックを付けるのでわからないですがマフラーが干渉してしまいサドルバックがつかないかと思う所があったのでサドルバックサポートを本ジメする前に手持ちのバックが取り付けられるか確認してから本ジメをした方がいいと思います。
サドルバックは、HenlyBegins:ヘンリービギンズ
DHS-1 サドルバッグ 9L マフラー側対応用を取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 10:23

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

ロングツーリングのために購入しました。
取り付けは簡単ですが、ノーマルフェンダーに取り付けるように設計されているため、社外のフェンダーレスキットの付けている場合は加工が必要です。
こちらのサイトでアクティブのフェンダーレスキットの場合は、フェンダーレスキット側に大幅な加工が必要だとあったので不安でしたが、当方はヨシムラのキットであったため小加工で済みました。
使用感は、がっちり取り付けできるので、高速走行や峠で振り回すような走りをしても不安はありません。
また、バッグを取り付けでも車多にマッチしており、車体のフォルムを大きく崩さなかったので良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 14:01

役に立った

コメント(0)

evergreenさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

HONDA ホンダ リアシートバッグ 08L73-MKJ-D00をCBR400Rに取り付ける為のストラップベルトです。
ベルト4本と保護ベルト2本が入っており、
説明書では、リアフェンダーとフロントシート下のフレームに取りつけるように指示されています。
フロントシートの着脱は面倒なので、タンデムステップのフレームに取り付けて使用しています。
また、ストラップベルトに通して車体とベルトの擦れる部分を保護する、
ネオプレインのような柔らかい素材のベルトが2本しか付属しないので、
2セット購入して保護ベルトを4本使用しています。

リアシートを外してベルトを通すバッグも持っていますが、
取付時間はこちらの方が早いですね。

保護ベルトが2本しか入っていないので、コストパフォーマンスの評価は下げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 14:43

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250R | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 5

この商品は純正トップケースを取り付けるためのプレートです。
別のリアキャリアベースが必要です。トップケースはまだ購入していませんが、クリーガのUS20を取り付けています。ラフアンドロードのループベルトを使っての取付けとなります。シートのタンデム部分を使う方法もありますが、個人的に好きではないのと、タンデムもできるようにしたかったのが購入理由です。
純正は質感もあり、作りはしっかりしていて安心感があります。しかし価格は高いと思います。リアキャリアベースと分離できるのは良いのですがもう少し価格を抑えて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP