KAPPA:カッパ

ユーザーによる KAPPA:カッパ のブランド評価

イタリアで絶大なる人気を誇るブランド「KAPPA (カッパ)」。スポーツカーからヒントを得てデザインされた、流れるような美しい形状を持つ「KAPPA (カッパ)」のモーターサイクルケースは、デザインだけでなく厳しい基準をクリアした高品質さも魅力です!

総合評価: 3.9 /総合評価117件 (詳細インプレ数:105件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

KAPPA:カッパのバッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZS1000フェザー | FZ1フェザー )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 丁度良い大きさ??良いバランスだと思います??

    丁度良い大きさ??良いバランスだと思います??

  • 雪国仕様なのでフォグとハンドルカバーが付いています

    雪国仕様なのでフォグとハンドルカバーが付いています

  • リア??カッコいいと思います??カッコいい

    リア??カッコいいと思います??カッコいい

ジビと同じ製品でジビのE22Nのバニアケースを取り付けました。もちろん、何の問題もなく取り付けられました。
※ナットが緩み止め仕様になっていて非常に良いと思いました??当方2001年式のFZS逆車ですがリアウィンカーを移設しないで取り付けられました。ただし連結支柱の方向を下向きにします??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 16:09

役に立った

コメント(0)

ありんこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

W650に付けました。
サイドケースは付けないので突起部外したいなーと思ってたら、全部外せられました。(上の爪と下の凸二つ)六角で外せます。

頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 22:58

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 装着状態後ろから

    装着状態後ろから

  • 装着状態横から

    装着状態横から

取り付け時間は3時間位かかったでしょうか。
ステー取り付けの方はそれほど難しくないのですが、
ウインカーの移設がリアフェンダーの取り外し・穴あけ加工込みで結構大変でした。
必要工具はラチェット、レンチ、六角レンチ、ドライバー、ドリルです。

ステーは片側3点で固定されており、両側を2本の鉄棒で繋いでいます。
セミターンスクリューというネジで車体と締結されており、
サイドパニアが必要ない場合は付属の特殊工具で4箇所のネジを半回転させるだけで、
取り付け穴部分のパーツを残してステーごと外すことが可能です。

VFR800X用のサイドパニアステーはGIVIとHEPCO&BECKERからも出ています。
現時点でGIVI(PL1139CAM)は3.7万円、ヘプコは4.1万円なので、
この製品のコストパフォーマンスの良さがわかります。

ただし、取り付けられるケースはK33Nという1種類のみになります。
こちらも安いのですが、GIVIのV35やヘプコの箱に比べて簡素なものになりますので、
気に入らない方は他のステーを検討したほうがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/16 23:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP