トップケース・テールボックスのインプレッション (全 1222 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAGさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 左にDLM30A、右にTREKKER33

    左にDLM30A、右にTREKKER33

アドベンチャーバイクにアルミケース、樹脂ケースに比べて壊れにくいというタフなイメージで、ベタだなという意見もあるかと思いますがアドベンチャーバイクの様式美のひとつとして似合っていますよね。

色々なメーカーからアルミケースが発売されていますが正直どれも高額です。
ケース自体もですがそれを固定する専用ステーもまた高額。(樹脂ケース用ステーより頑丈にパイプ径を太くしているから?)
フルパニアで一式揃えられるのは一握りのマハラジャだけ、と私のような庶民は思っていました。

そんな明日を見失ったアルミケース難民の私の前に忽然と現れたのが、このGIVI DOLOMITIシリーズでした。
頑丈さという点では既存のGIVIアルミケースに劣るようですが、見た目は紛れもなくほぼ全てアルミパーツを使ったケース。
さらに素晴らしいのが、取り付けステーは比較的安価なGIVI樹脂ケース用がそのまま使えるという点でした。
さすがバイク用ケース大手のGIVI、痒い所に手が届く至れり尽くせりな商品企画です。

GIVIのアルミケースにはDOLOMITIシリーズ以外に、より頑丈なハードユース志向のTREKKER OUTBACKシリーズと、アルミと樹脂のハイブリッドなTREKKERシリーズがあります。
私はTREKKER33という製品を既に1つ持っており、この製品を買い足すかDOLOMITIを買うかでかなり悩んだのですが、やはりフルアルミパーツのDOLOMITIにより惹かれました。
ですので見た目だけですでに満足感は非常に高い状態なのですが、実際に使用してみて1点だけ残念だったのは雨天時の浸水でした。
開閉部にはゴムパッキンが装着されており、ある程度の雨は防いでくれることを期待していました。
実際トップケースとして使用した場合は問題無かったのですが、パニアケースとして横向きで使用した際には少量ですが浸水してきてしまいました。
ですがGIVIも完全防水とは元々言っておらず、防水インナーケースも別途発売しているので、これは文句を言うのが筋違いと言うものだと納得しております。

ちなみにTREKKER33のほうは同じ時間パニアケースとして横向きで使用しても浸水はありませんでした。
開閉部のゴムパッキンの構造が少し違うように見えたのでその辺りの差かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 21:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌマさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

やはり便利です。ただ、ブレーキランプの配線について、説明書では赤が+で黒が?と書かれていましたが、実際には黒が+で青が?でした。また、付属していたデイトナの開け方・閉め方のマニュアルは別物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 18:15

役に立った

コメント(0)

reeさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

125ccオフ車に装着するにあたり、大きさ、重量、容量、使い勝手、値段を考慮して色々と検討した結果、SHAD製 SH26 にたどり着きました。
実際に使用してみて、前述の項目は全て期待通りでした。。
その中でも、コンパクトながらフルフェイスヘルメット+αが収まる容量と、いちいちキーを使わなくても開閉出来る使い勝手に満足しています。
汎用の取付パーツは良く考えられて仕様設定されていますが、うまく取付けるには試行錯誤が必要で少し大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 00:50

役に立った

コメント(0)

生半可な。さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Vストローム250SX | モンキー125 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

父のモンキー125に装着しました。
エンデュランス製のキャリアと組合せていますが ライダーからはかなり遠く、背中に触れることはありません。

フルフェイスが余裕で入る容量で、四角形状のため角に余裕があります。
中身は打ちっぱなしのプラスチックなので、底にスポンジシートのようなものを敷こうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/05 20:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正でサイドボックスが付いていますが上開きのため、トップケースの幅が広いと開閉不可になってしまいます。
こちらのトップケースであれば左右のサイドケースの開閉には問題はなかったです。
リアキャリアにも無加工で取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 16:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

リアケースを検討していてサイズ勘違いで購入した知人から下取り(又買い)しました。
丸っこい形状でなく あまり角過ぎないデザインで検討していて、その候補の一つだったと言うことで、本当はワンサイズ上のB47と幅のバランスで迷っていましたが 現物確認をさせてもらって、今使っているA4の書類の入るカバンが入る良いサイズだったので入手決断しました。
実はスクーターを買った時は シート下に収納はあるし リュック等使えば問題なく、トップケースを取り付けるのは 不細工だと思う人でした。
実際取り付けて見て、個人的見解ですが 大きさ的にもバランス的にも気に入って満足しております。

専用ベース取付け作業は 六角レンチとソケットと小さいプラスドライバーがあれば簡単に取付けが出来ます。ワンタッチでケースが外せるので臨機応変に利用が出来るところもお気に入りポイントの一つでもあります。

ちなみに当方の場合、後方確認でミラーを見ても 簡単に映り込むことなく後方確認が出来るので気になる幅も満足でしす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/26 03:28

役に立った

コメント(0)

タカロッキー犬さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | DR-Z400 | KLX125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

若かりし頃はスリムなオートバイにボテッとしたトップケースを取り付けるのは邪道なのかと思っていました。

しかし、自分自身もオッサンになり10年ほど前、旧セローに34リットルタイプのトップケースを取り付けてから「バイクに荷物を自由に積めることがこれほど便利なものなのか‥」と思い知りました。

現在はKLX125に34リットルタイプ、AX-1にこの39リットルタイプを取り付けています。

AX-1純正の小さなリヤキャリアに、しっかり付くのか不安でしたが、初めからリヤキャリアを取り外してベースを取り付ければ簡単に取り付けることが出来ました。

大きさ的には写真のとおりで、それほど違和感はないと思います。

容量はフルフェイスのヘルメットとリュックが余裕で入り、ヘルメットを入れなければ、何でも入る感じで、ツーリングでお土産をタップリ入れることが出来ます。

現在は工具や雨具一式をリュックに入れて収容し大きなお土産を買った際はリュックを背負ってお土産を入れて持ち帰ったり寒暖差の大きい初夏や晩秋などは暑くなって脱いだジャケットをスッキリと収容できる点もアリガタイです。

それから、34リットルタイプとベース部分が共通なため、バイクを入れ替えた際のトップケースのやり繰りが楽でした。

3kgくらいの荷物を積むとバイクの乗り心地も良くなますが、気を付ける点としては、たくさん積めるからと言って重くし過ぎると重心が高くなってハンドリングが悪化するのはもちろん、車体後部のフレーム自体が曲がってしまうこともありますので要注意です‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 07:44

役に立った

コメント(0)

KYさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV160 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

シグナスに使用するのに、他の物と非常に迷いました、ジェットヘルメットが2個入るのと、横幅が他の箱より狭く、キャリアの重量に余裕があるか、総合的に見て判断し、結果大変満足です!デザインも良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/23 21:59

役に立った

コメント(0)

いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

しっかり防水もされてて見た目も抜群
何よりコンビニで買ったものがそのままぶち込めるし
グローブや小物などぶち込んで盗難防止ができるのもいい
お値段は少々お高めで取り付けるためのベースやらなんやらでさらに敷居は上がる
説明書やカタログまで付属されており「次、何買おうかなぁ・・・」と悩まされる
内装などは何もないので自作でホムセンのクッションシートを取り付けた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/06 09:34

役に立った

コメント(2)

いちごオレさん 

クッションシート

いちごオレさん 

取り付けた感じ

里見千秋さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WOLF50 [ウルフ] | AXIS90 [アクシス] | DR-Z400SM )

利用車種: メイト50

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヤマハメイトV50に取り付けました。
キャリヤはついていたので利用して取り付けました。
ベース取り付けの際、取説が小さく、若干分かりづらいので、購入予定者はWEBサーチとかして確認した方が良いかも知れません。
付属のネジは長めなのでベースになるキャリア等によっては短いネジが必要になるかも知れません。
今回は前側が干渉したのでM6X20程度の汎用ネジを使用して固定しました。
ケース自体は簡単には変形しない程度の剛性感はあり、開閉及び鍵による開閉はスムースで品質は良好でした。
縁にパッキンは入っていないので完全な防水は望めないと思いますが、配慮すれば使用に問題はないものと判断します。
トータルでコストパフォーマンスの良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 20:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP