トップケース・テールボックスのインプレッション (全 372 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじライダーさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

CBR1100XXに使用予定、普段宿泊ツーリングではE460を使用していたが、1泊程度だと大き過ぎた為、一時的に安価なボックス(40L)使用してみた。さすがに高速道路を1*0`で2時間走行すると不安を感じたので、モノキーケースの最小を購入しました。使用はこれからですが、さすがGIVI作りがしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/10 12:03

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

NMAX、Vストロームとベースを共通にして、このGIVIのTOPケースを使いまわしています。

47Lというとちょっと大きすぎるのでは?と思うかもしれませんが、このくらいのサイズがあれば、リュックサックもそのまま入るし、A4サイズのノートパソコンも余裕で入ります。

スーパーのレジ袋が二つ入るぐらいのイメージです。
夏はTOPケース内にソフトクーラーボックスを入れて利用しています。

便利な点でもありますが、鍵が刺さっていなくてもロックできます。私は一度鍵をいれたままロックしてもらい、鍵開け業者に来てもらった苦い経験があります。気を付けましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【取付車種】
YAMAHAのX1Rという車種と、ベスパのLX-125ieに取り付けて使っていました。

【購入経緯】
ボックスが欲しいなと思い探していたところこちらを発見。

・GIVIでありながらそれほど高くない値段設定

・43Lの大容量

・汎用WIDEベース付き

といった装備にもかかわらずこの値段はコスパ最強だと思います。


また、ボックス形状が上部分平らなため、スクーターなどセンタースタンドがあるバイクに取り付けることによってちょっとしたテーブル代わりにもなったりします。

【使用感】
気になる点を挙げると

・荷物を入れすぎるとロックが外れにくくなる

・上が平らなため汚れなどがつく

・無塗装品なので汚れが付く

といったところでしょうか。

私は機能的に使えれば問題ないのでとても満足しています。

信頼できるブランドというのもあって評価は満点です。

容量的にはヘルメット2個入れるのはちょっと厳しいかなくらいです。

OGKのRT-33やSHOEIのX-14なんかの長いヘルメットは横斜めにしないと入りません。

ヘルメット、合羽、その他が余裕で入るくらいのスペースなので通常使う分には問題のないサイズとなっております。

また、このボックスはかなり丈夫です。

先日スクーターで転倒してしまったのですが、
このボックスがスライダー代わりになってくれてあまりバイクがキズつかずに済みました。

ボックス自体はキズついてしまいましたがプラスチックなのでスライダーように役目を果たしてくれました(笑

キズはついてしまいましたが、ボックスとしての性能は問題ないのでまだまだ使えそうです。

無塗装も相まってキズはそれほど目立ちませんでした。

とりあえず大きめのボックスが欲しいという方はこちらを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:08

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.7/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0
  • 前から使っているB27N(右)と並べてみました。

    前から使っているB27N(右)と並べてみました。

このモデルのスクエア形状とリフレクター無しのちょっと高級感漂うデザインが気に入って購入しました。
前から持っていたB27Nと並べてもさほど大きいという印象は無いのですが、容量が5Lも多いのは驚きです。
全モデルに当てはまるわけではありませんが、モノロックシリーズの汎用ベースが共用なのは、こういう時に便利です。
梅雨が明けたらZR?7に装着して、箱入りの土産物でも買いに出掛けてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スズキ SV650X に取り付けました。
見た目も大きさもちょうど良く、黒い車両にスモークレンズも似合うと思います。
取り付けて走った感じ、ガタツキもなく蓋と本体のはめあいの良さを感じました。
ショウエイのGT-AIRを入れてもまだ少し余裕がある大きさで
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 08:23

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

GIVIのトップケースは過去乗ってきたすべてのバイクに取り付けてます。
今回は39リットルのモノキーケースを選びましたが、
イメージしてた通りの大きさで、買って正解でした。
フルフェイスヘルメット+グローブ等の小物が余裕を持って入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 23:37

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今までホムセン箱を取り付けていましたがキャリアとの底面の
強度に不安を持ちGIVIに交換してみました。
ベースをキャリアにしっかりと固定さえすれば、この商品に
ケチをつける所はありません。
昔のGIVIにあった開ける際にボタンを押しながら、あーただどーたらと
ややこしい動作がありません。
赤いボタンを押して箱を開けるだけでOK。
容量も十分でフルフェイスヘルメットも楽勝で入ります。
グローブや小物も入るので日帰りツーリングのお土産なんかは
楽勝です。
また、この箱型の形状がいい。
最近レブル250を購入した友人とショートツーに行った際に
「オレも絶対買う!」と羨ましがられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

GSX-R1000にて使用中です

他のシリーズより角張った形状のため、個人的にはデッドスペースなく積載ができて大変重宝しています!
防水性能に関しては特に問題などはありません!

唯一不満なのが、蓋のロック方法です。
従来のシリーズの場合、鍵をさした状態でないと蓋が閉められなかったのですが、鍵なしでも閉められるようになっているため、インキーする可能性があります。
また、蓋を上から押してロックするため、少し荷物がかさばっている状態だと荷物の反発でロックするのが結構大変です。

ゴムの防水パッキンが渋く、蓋が閉めづらいことがあったのでシリコングリスを塗った所改善しました。
上記のロックするのが大変な状況もこれである程度解決?しましたので、参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 15:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレス125 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アドレスを購入したのでこちらを購入しました。 ニーガードや、ヘルメットプラスアルファを入れたかったので、小さすぎず大きすぎずと感じたこのサイズを選びました。正解だったと思います。 ストップランプをつくようにしたくてこの商品を選びましたがネットにバイクの配線図がまだないことと、やはり電気系に不安があるので取り敢えずそのままで使用しています。 極論ですが、原材料はただのプラスチックなのでもう少し安いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 20:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ninja400には、少し大きいかな?と思いながら購入しましたが自分的にはちょうど良い大きさだと思います。
様々な荷物を積むと当然積めないものが出てくるわけで、もう少し大きくても良かったのかな?という自分がおります。
400ccには、このくらいが丁度良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 08:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP