トップケース・テールボックスのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はせけんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | Vストローム800DE )

利用車種: Vストローム800DE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 3
容量 2

SW-MOTECH TRAX ADVのOEMになります。
サイドパニア又はシートバッグを追加で着ける前提であれば、容量に不満は出ないと思いますが、トップケースのみで一泊二日やキャンプツーリングを考えている場合は容量不足になりますので、社外のもっと大きい容量をオススメします。
どのくらい入るのかと言うと、まずバイザー付きヘルメット(Lサイズ)は入りませんでした。
RSタイチのレインスーツを入れて1/4が埋まり、財布やペットボトル、小物、ちょっとしたお土産を入れるともう一杯になります。
良い面もありまして、容量が少ない分見た目がスタイリッシュです。デカいとその分横幅も出るし、バイクの見た目がモッサリした感じになるので、私はスタイリッシュな見た目のこのサイズが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 20:36

役に立った

コメント(0)

compaktさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: エリミネーター250V )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
容量 3

【動機と選択】
 エンデュランスのキャリアステー装着のZ250で毎日バイク通勤している大阪在住57才のおっさんです。職場は屋内駐輪場となっているため、ヘルメットはミラーに引っ掛け、雨具を持っていく日はキャリアに括り付けて放置でもOKでした。今回トップケースは地方転勤となる事が購入動機で、新しい勤務先では青空駐輪となる為です。必要な時には雨具それにヘルメットが収納出来る事が必須と考えていましたがトップケースの種類が多く何リッターサイズを購入べきか全く分からなかったため、近所のバイク用品店でヒアリングし、その結果37Lぐらいが適当と教えてもらいました。それからです。WebikeとGIVIのサイトを調べまくり悩んだのが37Lと35L。縦横サイズは同じだが高さに20mmの差あり。Z250は元々後部が高いデザインなのであまりに尻高にならない様に高さが低い35Lに決めました。
【装着】
 センタースタンドの無いバイクなのでキャリアベース装着時、特に最初の一か所目のボルト付けは苦労しました。誰かに手伝ってもらう事をお勧めします。また緩み防止タイプのナットなのでボルト締め付けに予想以上に力が必要なので私はラチェッレンチを使用。簡易的なL型レンチは苦労しますよ。
【使用感】
 他社比較は出来ませんがベースと本体のロックおよび防振ゴムがしっかりしていて走行時のガタツキを感じる事無く安心感があります。ヘルメットは斜め向きに置かないといけませんが雨具と共に収納はばっちりOK。
 一方がっかりポイント@雨具収納袋など布や紐が上蓋を閉める際に噛みこんでしまう事が多い(コツが要る)。A毎日背負っている30Lクラスのリュックはかなり押しつぶさないと入らない(ここを考慮してませんでした)。しかし20mm背が高い37Lタイプだと余裕が出るのでしょうが見た目のバランスのも大きく変わるのでこれでいいのだ。そもそも小さ目のリュックにすれば悩み解消。Bこれは分かっていた事ですがツーリング用途では容量不足。
【結論】
 250CCのバイクには35Lぐらいのサイズが最もバランスが良いとおもいます。今後新しい生活地で通勤やツーリングを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 09:56

役に立った

コメント(0)

hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 2
使用感 3
取り付けやすさ 5
容量 4

モンキーを車の駐車がしづらい里山のハイキングで使用しています。登山用品と一眼レフが入れられるちょうどいいサイズ。時々、上蓋のロックが掛からず閉まりません。いろいろ試した結果、上蓋を上から強くたたくとロックしてくれることがわかり、時々こうして閉めてます。プラのロックなので、まあこんなものなのでしょうか。走行中に上蓋が開いてしまわないかちょっと不安です。以前はヘンリービギンズのMサイズを利用していましたが、積載容量は同じくらいですが、荷台へのロック感はこちらが勝り安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

■質感
未塗装品なので、プラスチック感満載です。気になる方はスプレーで塗装するといいです。プラスチックのバリは結構ありますので、使用前にヤスリとかで軽く取ったほうが気持ちよく使えます。外側はザラザラした加工がされていますが、内側はツルッとした感じです。

■取り付け&互換性(!注意!)
GIVI B37NTを使われている方は特にご注意頂きたいのですが、こちらの商品に付属しているMP60Nという汎用ベースプレートは、B37NTに付属している汎用ベースと、型番は全く同一なのですが、互換性がありません。
不具合なのかどうかはわかりませんが、B37NTのベースに本製品を取り付けようとするとロックができません。逆に本製品に付属のベースにB37NTを取り付けるとロック可能です。もしベースを流用しようと思っている方は、本製品のベースを取り付けたほうがよろしいかと思います。

■積載力
30L以下なので、ヘルメット+αです。一泊二日のツーリングぐらいなら、衣類+お土産でヘルメットを持ち歩くorメットロックを使うのであれば全く問題なく使えます。ただし、横幅が狭いのである程度長いものは入りません(例えばティッシュボックスなど)

■総評
2りんかんで新品を8,000円強で購入しました。サイズが大きくないのであまり主張せず、スポーティーなバイクにも違和感なく装着出来ると思います。これを買うことで一気にツーリングの質が上がります。まさに機能美といったところでしょう。ベースの取り付け難度についてはキャリアにもよりますが、説明書を見て理解が難しい部分はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 17:21

役に立った

コメント(0)

西部署捜査課 係長さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム | トレーサー9 GT | GSX-S750 )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3
容量 5

容量は満足です。あとは水密対策で付いているパッキン(ガスケット)が取れやすい!
ケース内に何かモノを満載して開けると、パッキンがそのモノに干渉するためかベロっと取れてしまいます。
付け直すのは簡単なのでグイグイ押して直しますが、正直面倒。
そのうち接着剤で張り付ける予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 09:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QPさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
容量 2

ホンダのロゴ入りで、キャリアとキーシリンダーで取り付け、ロックは言うことなし。
でも容量はあるのに、ヘルメット入れるのがピンポイントでギリギリ。インターコムつけると、入らなくなってしまってます。
キーシリンダー、トップボックス共に説明書はなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

御茶漬海苔さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 2
使用感 2
取り付けやすさ 4
容量 3

取り敢えず初見はバリが多い
あと、フィッティングベースの取り付けがちょっとしにくい
当方スカイウェイブなのですが、フェンダーより結構後方にボックスが出てる感じなので、リフレクターを側面後方に装備してもらえてたらいいかなと
不安なので購入して貼り付けます
値段の割には作りは安っぽいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/24 19:35

役に立った

コメント(0)

カラー:未塗装ブラック [E300N2]
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 3

納車した時からついていたので納車直後は重宝してました。さすがジビだけあってマウントはしっかりしていますしボックスを取り付けるのも開閉するのもワンタッチでいけるので楽ですがこの30リットルのケースはちょっと容量不足だと思います。ヘルメットをいれたらもうなにも入りませんしツーリングで雨具とお土産をいれたらもう限界です。一泊二日のツーリングでも雨具と着替えをいれたらいっぱいになってしまうので宿泊ツーリングを考えている方はもっと容量の大きいものにした方が良いと思います。あくまでバイク通勤している方やビックスクーターのサブボックス辺りが妥当な使い方だと思います。
見た目も私好みの形ではなかったのもありますしツーリングで使っていて容量不足で不便だったので私は39リットルの物に買い換えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 17:45

役に立った

コメント(0)

鳩おじさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム650XT | タウンメイト90 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

別にホンダ専用って訳もなく普通にタウンメイト90に取り付けていました
58Lのはずですが買い出しなどでは容量不足なので今はピザ箱付けています

もう少し大きければずっと使っていたと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 21:38

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 1

いままでちゃんとしているリアボックスを購入したことがありませんでした。
しかし、取り付け方法が確立されているため大変Goodです。
私はブルーを購入しましたが、非常に良い色です。


しかし!
鍵を開いた状態のまま鍵を引っこ抜くことが出来ません。
つまり、特にカギを閉めないでおくには鍵を常に付けたままにしないとダメな点が最悪です。

そもそも、バイクのリアボックスに盗まれてはアカン様なものを入れるほうがダメです。

だから、鍵を改造しました。

私は盗まれてもいいものしか入れないので、鍵を閉めてもあけられてしまうように改造しました。この改造方法ならば100円均一で手に入る工具で行けます。

他に改造する方法がありますが、電動工具が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 10:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP