DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1049件 (詳細インプレ数:991件)
買ってよかった/最高:
306
おおむね期待通り:
343
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
22
お話にならない:
13

DEGNER:デグナーのサイドバッグのインプレッション (全 117 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すっとこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON [スポーツスター アイアン] )

5.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていて、ワンタッチで開けることができる為、使い勝手が、かなり良く大満足です。
さすがデグナー。
値段も手頃で、かなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 15:28

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

2007年式HONDA CB600F HORNET PC41にNB-37を取り付けました。
両方で通常時36L、拡張時で50Lの大容量です。
取付はシート挟む形で固定になります。
合羽等の衣類を入れたりツーリングでのお土産の収納に重宝しています。考えずにポンと入れられるので便利です。
ただし、すり抜けなどは横幅が増えるのでできません。
渋滞の時は苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 10:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

何かの本で乗っていてすぐに注文して買ったサドルバックです。大きさもあるので1日2日でしたらこれで十分です。形もよくポケットもたくさんついているので使いやすいようです。とりつけが案外たいへんだったようでハーレーショップでつけてもらいました。(これはいつもはしてくれないです)値段もやすいのでがんがんうかってもきになりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 11:26

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

クロスカブに取り付けました。
ボックスと迷いましたが、必要な時だけボックスをつけ、工具類とちょっとした荷物を入れるために購入しました。
取り付けサイズもピッタリで要領も必要充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 14:38

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

FZ1 FAZER GT にて使用しています。チャックひとつで容量が増やせます。増やすとジェットヘルが楽々入ります。ただ、FZ1 だとシートカウルがリアに向かって絞られているので、そのままつけるとだらし無い感じになってしまい、タンデムステップと擦れあうようになってしまいます。

最初はGIVIのバッグステーを付けていたのですが、車種専用なのに形状が合わず取り付けも工夫が必要で手で強引に曲げたりしていましたが、ヨーロッパヤマハのソフトバックステーに交換したら全く問題なくなりました。

バッグを取り付けるベルトはタンデムシートに巻き付けるようにするのが取扱説明書通りの使い方なのですが、タンデマーのお尻の下にベルトがあるのが嫌な感じなので、ベルトを切断し、シートカウルを止めるボルトに共締めすることでこの問題を回避しています。それに、この方法だと使わない時にベルトをシートカウルの中にしまえるのですっきりします。

シートカウルにはブックカバーなどで擦れ合う部分を養生しないとあっという間に傷が付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mafuyuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

見た目だけじゃなくて機能性も抜群でした。
入れるものが多いときは、膨らませて容量を大きくできます。それでもあふれてしまう時は、チャックを閉めずに半開きの状態でカチッとできます(カチッって固定するヤツの名前がわからない。バックル?)
防水カバーはバッグに縫い付けられていて、バイクに取り付けたまま脱着ができます。
ただ片方だけバッグをつけると重みでズレてしまいます。問題が起こる程は落ちないでしょうが。。
SR400の様なクラシックなバイクには合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

本当はバックは付けたくなかったのでデザイン重視で選びました。
自分のバイクには良く似合ってると思います。
バッグ自体は硬くてあまり入りません。
容量重視の方は柔らかめの素材が良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

ヘタレさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

積載量0のW400に取り付けました。
取り付けサポートも必要無い位に作りはしっかりしています。
大きさも、大き過ぎず、小さ過ぎずで丁度良い大きさです。
ショートツー、チョイ乗りに活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: THRUXTON 900

5.0/5

★★★★★

TRIUMPH THRUXTONに装着しました。
BONNEVILLEのマフラー装着しているので、ノーマルのTHRUXTONには装着出来ません。
BONNEVILLEには装着できます。
取り付けはいたって簡単。
シート外して位置決めして終わりです。
ちなみに私はキジマのサドルバックサポートを装着しています。
これで巻き込みの不安も解消です。
容量も満足の容量です。
日帰りツーリングで装備を詰め込んでお土産買っても十分積載できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヨシマロさん 

こんにちは。スズキのブルバード400に乗っています。デグナーNB-62、アメリカンっぽくないけどブルバードに似合いそうで購入を検討しています。カタログなどに着脱簡単で持ち運びに便利と書いてあるのですが、写真がなくてどうやって外すのか、持ち運ぶときはどんなふうになるのかイメージがつかめません。その辺はいかがですか?

がっちょさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

以前は荷物をネットを使用してリアーシートに積載していましたが、スーパースポーツには美しくないと思い、サイドバッグの購入を考えました。

第一優先をデザインとした結果、スーパースポーツのシルエットを崩さず、黒地に赤いラインが綺麗なこの商品に。
購入検討時に、他の方(昴さん)のインプレッションにあった雨天時の浸水が気になりましたが、他のメーカーもレインカバーの構造は同じということもあり、割り切りました。
なお、念のため防水スプレーを全体に降っておきましたが、今回は台風ということで全く役に立たず、バッグ内は水浸しになりました。(しかも、内側表面はドロだらけに)

28Lという容量は大き過ぎるかなと思っていましたが、1泊分の洋服、レインウェアやバイクを降りた時用のショルダーバッグなどを入れたところ丁度良い大きさでした。

取り付けは簡単で、初回のベルトの長さ調整を終えてしまえば、あとは毎回1分程度で終わってしまいます。
ただ、延長用のベルトの存在を知らなかったので、多少取り付け方を間違えてしまっていましたが・・・
そういう意味では、取り付け時のポイントなどが書いてある説明書があっても良いのではと思います。

スーパースポーツ(特にセンターアップマフラー車)にオススメのサイドバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP