ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのタンクバッグのインプレッション (全 60 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かみしろ ゆうきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: エイプ タイプD | RC390 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
『容量10L以下・常に装着していても邪魔にならない・お値段良心的なシートバッグ』を探していたところでした。
タンクバッグにもなるそうですが、タンクバッグはすでに所有しているのでシートバッグとしてのみ使用した感想です。使用車両はNinja250Rです。

7Lだとどれくらい物が入るのか試してみました(写真右側)。
左から“RSタイチ・レインバスターレインスーツ”“350mlほど入る水筒”“小物ポーチ”“革製ウインターグローブ(プロテクター無し)”“グローブカバー(青いの)”“ウインドストッパーインナーグローブ”“インナーグローブ”“薄型デジカメ”“GPSロガー”“ツーリングマップル(小さい方)”“シールド拭き・水入りスプレー”“眼鏡ケース”。
あともうちょっとかさばらないものは入りそうでしたが、おおむねこれくらいでいっぱいになった感じです。
想像していたより結構たくさんの物が入ったので、容量は個人的には大満足です。

付属の紐の長さはかなり余裕があります(写真左)。ウチの場合は普通に装着するとかなり余り、束ねたりする必要がありました。
私が購入したカーボンカラーは表面に艶があり、見た目も良いと思いました。
軽くて生地も薄めな感じなので耐久性などはわかりませんが、よほど重たいものや尖った物を入れなければ破れたりはしなさそうです。

個人的に思う欠点。
『上のファスナーのスライダーが1つなので鍵がつけられない』:他の部分のスライダーに繋げられるようワイヤーロック等で対応するしかなさそうです…。そういうのが気にならない人には問題ない部分ですが。
『物によっては奥に入れてしまうと出すのが面倒』:上部ファスナーに近い場所にあるものは上から出せますが…場合によっては物を入れる順序を考える必要があると思います。

とはいえ、私が探していたバッグとしてはとても満足な商品でした。荷物が入っていない時はぺったんこなのも見た目すっきりしていて良いです。以前はバイク用ではないバッグをいちいちくくりつけていた(中身を出すのがすごく不便だった…)ので、やはりシートバッグは便利なものだなぁ、と改めて思いました。長く愛用していきたいと思っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
思っていたよりかなり小さかった。
コンビニ弁当とお茶でぱんぱん。
大きくしたサイズにしててもやっぱり不満。
使い勝手が良くない為、用途的に無くタンスの肥やしになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junkさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ちょっとした街乗りの時に使える、大げさでないバッグが欲しいと思い探していた時、これを見つけ、前の方のレビューを見て購入しました。

写真のようにほぼペタンコになるので、つけっぱなしで気になりません。
財布など最低限のものをいれフラッとでかけ、買い物をしたらバッグを広げて収納できます。
広げた時は、前の方が書かれてるように、意外にたくさん入ります。例えばコンビニ弁当(やや小さめ)+サラダ+500mlの紙パック+コッペパンを入れてもまだ余裕がある感じです。

一つだけ言うと、バイクの色に合わせて赤いラインのものを購入しましたが、こちらは生地が少し安っぽい感じがしてしまいました。

でも他と比べて格段に安い値段などを考えれば大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザーさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XL250

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

小さく・シンプルなデザイン・お値打ちなバッグを探していたところこちらの商品にたどり着きました。

普段、荷物を入れない時はペタンコに畳めるほどコンパクトですが、いざファスナーを引っ張ると7リットルの容量を持つ便利なバッグに変身します。
見た目も気にならないので私は常に車体に装着したまま乗っています。

7リットルというとあまりピンときませんが、写真の状態で“雨合羽、マップル、500mlのお茶、おにぎり、スペアチューブ、ホルツのパンク修理剤”が入っています。
小物ならまだ少し入りそうです。
日帰りの程度のツーリングなら十分なサイズでしょう。

あとはレインカバーが付属していれば完璧だったと思います。
100円ショップで売っている自転車のシートor前かごカバーが代用できないかなと密かに企んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nomkyさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

もう少し大きいサイズを想像していましたが、少しコンパクトなバッグです。このバッグだけでは、少し心もとないかもしれませんが、ウエストバッグなどと併用すれば、問題はないかと思います。しかし、そのコンパクトさが功を奏して、使用しないときは、シートの下の収納できるサイズでした。シートバッグに、タンクバッグにと使用状況等に応じて変えられ、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

まず第一に、デザインが気に入ったのと、作りの良さ、使いやすさに関してもこのブランドが信頼できるので購入しましたところ、やはり期待通り乃至はそれ以上でした。ただ、他のインプレを拝見すると収納容量が小さめであるとのことだったので、それが少し気がかりでした。
けれども実際に使用してみたところ、タイトルに書いたとおり、日帰りのツーリング、若しくは、ホテルか旅館に一泊程度の旅ならば、折畳式のレインウエアとタオルと地図と水筒等は十分に収まるので、大満足です。まぁ幾日もの長旅とかキャンプとかに行く際には、それ専用のかなり大きなバッグとかに付け替えればよいだけのこと…と、私は個人的に今のところ達観(?)しておりますので、当分はこのバッグを重宝に使用していこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おやじさん 

注文しました。

4.0/5

★★★★★

林道キャンプツーリング用に購入しました。これまでは肩が凝るイメージだったので
気になっていましたが購入に踏み切れませんでした。あるオフロード雑誌でリヤに積んだ荷物に乗っけるようにするとほとんど負担が無いという記事を目にしたのがきっかけで購入に至りました。頑丈な生地と乗車姿勢に支障の無いデザインが気に入っています。更に林道走行時、バイクに積載する荷物を減らせた事でガレ場等でヒヤッとする場面が少なくなりました。頑丈なベルトで体に密着するので違和感もあまりありません。今では旅のお供の定番となっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

林道へ行く時に、空気入れや車載工具が入るようなシートバッグを探していました。
こちらの商品が値段も手頃だったので迷わず購入。

手に取ってみると、中身は想像していたよりも広いです。
DRCのフットポンプ、車載工具、グリススプレー、各種ロープ
それに、おにぎり2つとペットボトルくらいなら余裕で入っちゃいます。

車体への装着には付属のベルトを改造しました。
走行中に落としたら大事です。
しっかり固定できるように工夫しましょう。

こういうバッグ類は、装着したままバイクを離れるのが怖いですね。
ダイヤルロックでもいいので、鍵を付けるという発想をメーカーの人がしてくれたら良いのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mokyuさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

長距離ツーリングにいった際の感想です。
マグネットが思った以上に強力で、まず取れないので安心して高速走行できました。
逆にマグネットがつかないバイクの場合、付属のバンドで固定することになると思いますが、バンドだと見た目も悪いし、緩みや熱劣化による切断などのおそれがあるのであまりオススメできません。

強いて不満点をあげるなら、上部に地図を入れる箇所がありますが、その位置がほぼ真下にくるので地図が見づらいことでしょうか。
オフやモタード系は構造上しょうがないですが・・・・。
私の場合、マスツーメインで地図を見ることはほとんどないのでさほど気になりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

1.いつでも(バイクに乗っていなくても)使えること。
2.シンプルであること。
3.大き過ぎないこと。
4.格好良いこと。
この条件に合致するウエストバッグを探しました。

探した結果、
ラフ&ロードのF-ラフウエストバッグ、F-ウエスタブルタンクポーチ。
ゴールドウィンのスタンダードウエストバッグ。
が良さそうでした。

F-ラフウエストバッグは余りにも細かい所に凝りすぎ。
スタンダードウエストバッグはシンプルだが黒一色しか無いし普段使うには格好良くない・・・
消去法で残ったのがこれです。

良い点
1.外観はアイボリーを選んだこともあり、キャンバス地風で良い。
2.レインカバーが付属している。
3.タンクバッグだけでなく、ウエストバッグとしても使える。
4.タンクバッグとして使った場合、ポータブルナビが収納できる。

悪い点
1.使えない細かい収納。
沢山収納部はあるが、薄い物しか入らない。
2.7インチのナビでは収納がギリギリ。
配線等々を考慮すると5インチ迄では?
(ネクサス7は本体のみなら入ります。)
3.新品なのに中から塵らしきものが沢山出てきた(汗)
検品をしっかりしてください・・・

総じて使い勝手や形状は良いです。
使えない収納が多いという点が改善されれば、5つ星と言っても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP