GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのタンクバッグのインプレッション (全 108 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hunkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

使用車種はkawasakiZ1000(11)です。

形状から伏せる様なポジションでは使えない事は想定していたのと、ワインディングで走行する際には元々タンクバッグは使用していなかったので、タンデムツーリングや観光地を巡るのんびりツーリングには丁度良いかと思い購入しました。
またMAPも入らない程の大きさなので、ナビの使用が前提と言う方に良いかと思います。
財布、スマホ、タオル、コンパクトカメラ位の直ぐ取り出す事が多い物を収納するのにベストです。

タンクキャップへの取付も簡単で、高速道路で一日走行しましたが風圧にも全く心配なく、ガソリンの補給にも支障はありません。
外観もシェル状になっていて型崩れがありませんので、今までのタンクバッグの様にクタッとなるのが嫌な方にはお勧め。
また何より、タンクに直接接触しないので数年使用している間にすり傷をつける心配がなく安心して使えます。

不満点は特にありませんが、もう少し薄くして幅を広めにとったモデルを開発してくれると嬉しいかも。
更にカバー無しで防水だったらホント最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATSUmotorさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER1100 )

3.0/5

★★★★★

イージーロックBF09と同時購入。
取り付けに不安もなく簡単脱着できる点は◯
峠を走る時など、前傾姿勢時にかなり邪魔です。
のんびりツーリング向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 11:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sukeさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

イージーロックというだけあり、脱着は非常に簡単です。
レインカバーも付属していますが、ハードケースっぽい素材で多少の雨でも大丈夫です。
耐久性もありそうです。
スマホケース部分は使用せず、付属の小物入れを装着しています。
その他ちょっとした要望です。バッグ内に小物を入れられるスペースがほしかったのと、6Lほどのバージョンもラインナップしてほしいです。
あとは、アタッチメントが別売りなのがちょっと。。。
概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 13:22

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

DUKEにはタンクカバーがついており樹脂製の為マグネットタンクバッグが付きません。
そのため、ベルト式や吸盤式をさがしてましたがしっくりくるものがありませんでした。

この商品を取り付けるためのベースは私の2014式には使用できないとあり、悩んでいました。
説明書には5本のボルトで止めるようにありますが
短いボルトの裏ナットが止められません。

長いボルトを一本購入し、私はボルト3本で止めています。
今のところがたつきもなく大丈夫だとは思っていますが取り付ける方は自己責任で。

容量は小さいですが、カメラや財布等の小物は収納できて便利です。
自分は上面にマジックテープを張り付けてNEXUS7を取り付けています。(蓋のへこみにぴったりはまります。)

不満が出てきたら3D604を購入してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 16:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーノーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | V200 Special )

利用車種: TIGER800

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手に?】ワンタッチで脱着できること、スマホ窓が付いていること。(写真ではスマホ窓部分に付属品の脱着式コイン・カードホルダーを付けています)
 
【実際に使用してみて】
装着時はバック下部のリングをタンク金具にポン!と「置く」感じでガタもなく取付できます。また、取外しはバック右下横の赤いレバーを引くだけでスポッと外れます。なお赤いレバーは走行中に触れる懸念は全くありません。
・バッグの上蓋は硬め加工(スルメ位)で型崩れは無さそうですし蓋のファスナー周りには反射材の白い縁取りもあってお洒落。付属品のコインケース兼カードホルダーはベルクロで上蓋リングに装着でき小物入れに便利。
・4Lの荷室にはメガネケースの小物入れが付いていますが取外して荷室スペース確保優先にしています。
・500mlのペットボトルも入ります。
・私のタイガー800はハンドルバーライザーで上方に3cm、ライダー側にも3cm位寄せてあり純正状態ではありませんが、ハンドルフルロックでのバッグ干渉は左フルロックではグリップヒータースイッチ(写真右上のホーンボタン右側の白い丸いスイッチ)がバック下部前方と干渉しますが、少し凹む程度で支障なしと判断しています。右フルロックではハンドルとの干渉はナシです。

【取付は難しかったか?】
・別売りのトライアンフ車用のイージーロックBF02(写真右下)が必要ですが装着は六角レンチでネジ4本を外して取付具を咬ますだけでとっても簡単です。

【期待外れだった点は?】
・荷室内部の下部(底面)にタンクバック取付リング部分の凸凹があるのがチョット惜しい。
・ファスナーに鍵を通す穴が直径3mm位と小さく手持ちの鍵が使えなかった。
・スマホは押す操作しか出来ない。

【メーカーへの希望・改善点】
・荷室内の底面出っ張りの四隅を指で触ると、バック底面のリング取付ボルトの角に当たります。荷室下側の内貼りは数ミリ程度の布張なのでバイクの揺れで荷物がこのボルト角と接触し続けると穴が空くかもしれません。この部分にはスポンジ等の緩衝材が必要だと思います。スマホやデジカメの液晶はこの部分と接触しないように注意が必要です。

【比較した商品?】
・SW-Motechのクイックロックバッグ。タンクリング取付具+本体のコスパと在庫状況からGIVIに軍配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 22:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

気軽に日常使いができるマグネット式タンクバッグを探していました。
通勤ではリック式を使っていましたが、特に持って行く荷物が無い時は面倒で煩わしく感じていました。
またコンパクトなショルダーバッグ等も使ってみましたがカッパ等の荷物を入れると重量増のためか首にかかり(絞められている感じ)自分にはイマイチでした。
本製品で感じたことは以下の通り。
(1)所有の携帯電話(iPhone6)は上部のクリアポケットのサイズより若干大きく入らない。
(2)メインとなる収容はカッパと薄いグローブ等を入れると一杯一杯で限界です。
(3)下部の小物入れは免許証と小銭入れサイフは入るが縦長サイフは入らない。
(4)レインカバーは意外と便利。
(5)小さいため、給油時も簡単に取り外せて楽♪

まあ、必要最低限の荷物で使うならコンパクトで使い易いです。 (3)は小銭入れしか持たない私にはGood!か(笑)
それと上部のセーフティベルトはマグネット利用を目的としている私には邪魔でいらないかな(ここは好みによるところ)。
何だかんだ言っても体に荷物を身に着けることなく、自然体でバイクに乗れるので気に入って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wreckさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ちょい乗り時の荷物入れに購入。
今までマグネット式のタンクバックかトップケースを使っていましたが、
車検証等の必要書類と鍵や携帯・眼鏡を入れるだけだとタックバックは取り付け・外しがいちいち面倒、
トップケースは大げさすぎるのが不満でした。
これだとワンタッチで取る付け外しでき大きさも程々で良い感じです。

不満点としてはレッドバロンの書類入れが微妙に入りきらないところかな?
まぁ恥が少し曲がるだけで一応入るので実用上は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 22:00

役に立った

コメント(0)

アリンコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

小物などを入れられる物を探していていろいろ知らべた結果この商品にたどり着きました!
マグネット式のタンクバックが使えないninja400にはぴったりでした。
しかし、タンクに付けるのに別売りのイージーロックなるものが必要でした約2000円くらいなので一緒に購入。
容量は思っていた以上に入るのでとても満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 20:19

役に立った

コメント(0)

金太郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

イージーロックと同時に購入しました。
大きすぎてメーターが読めなくなるのではないかと心配したのですが、全く問題がありませんでした。
現在はもっぱら通勤用に使用しています。
NEXUS7もすっぽり入りますし、内部(フタ側)にあるファスナー付きのメッシュ収納部分は小物を入れるのにとても便利です。
着脱は簡単ですしファスナーの開閉もスムースで言うことなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 21:53

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

ちょっと大きすぎたかと思いましたが、ちょうどいいくらいでした(^O^)
写真だとかなり大きく見えますが高さがある程度あるだけで横幅はスリムです(^o^)v

取付には専用のアッセンブリーが必要ですが、ボルト3本を外して付けるだけなので簡単!

バッグそのものを付けるのもワンタッチで、外すのもワンタッチなので非常に便利です。

心配していたメーターの視認性も問題ないみたいです。

今日は取付だけなので実際に乗ってからの問題があるかもしれませんが、今のところ不安要素はない模様。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 12:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP