パニアケースのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にやさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

Mt-09 tracerでツーリングするためにつけました。取り付けた時に幅が拡大してしまうことが気になっている方のためにインプレしてみます。
純正のハンドルバーに純正ハンドルガードをつけたまま使用していますが本当にギリギリのところでハンドル幅の内におさまっています。狭い道でもこのハンドル幅がおさまるのなら違和感なく運転できるでしょう。個人的にはとても嬉しい設計です。
製品についてはまったく文句ありません。皆様がおっしゃるように頑丈で大容量で海外まで行けてしまうんでないかというほどのツアラーらしいスタイルを演出してくれています。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PampasCatさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 TRACER )

5.0/5

★★★★★

純正のソフトサイドバッグから、これに変更です。
ケースの色および大きさで色々と悩みましたが、見た目で黒の37に決定です。

37でも沢山荷物が入りますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 15:22

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

泊まりのツーリングに良く出かけるので、この商品を購入しました。ホンダの400Xに取り付けています。お土産も沢山入りますし、雨にも濡れないですし、とても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 11:36

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

GIVIだけあって、細部の仕上げがしっかりています。
車幅をなるべく広げたくなかったので、37Lにしました。
カラーは、黒にしましたが、渋くてなかなか良い感じです。
かなり重量は有りますが、金属製なので丈夫で長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 18:58

役に立った

コメント(0)

forever-khさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

今までタンクバック使用で、カッパを入れると何も積めませんでした。ツーリングの時は、リュック・ウエストポーチが欠かせませんでしたが肩の荷が下りました。
先日のデイキャンプでも大活躍でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V-strom650に装着しました。

ブラック塗装にしたのですが、無塗装の方が似合う気がします。
車体でこの塗装部分だけがテカテカに光ってます(汗)
黒い車体でツヤツヤであればブラック塗装がいいかもですが、
リアボックスなど艶消しが含まれてる場合は、無塗装を選んだ方が似合う気がします。

GIVIのサイドケースの中では1番小さいものです。
しかしリアボックスの容量もあるのでこれで十分!
開き方も上開きなので開けた時に物が落ちる心配もありません。

取り外しもとても簡単に出来ます。
思ったより収納力がありコンパクト!
とても満足しています。

デカけりゃいいのであれば他のにしましょう。
収納力があって使い勝手を考えるのであればこのサイズで良いと思います。

ステーはチューブラーパニアホルダー [PL3101]
収納が足りなかったらボックスだけ交換すればOK。

アドベンチャーにフルパニアは非常に似合いますね。
中身は空っぽでも装着しています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 18:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ugandaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z650RS | RH975S NIGHTSTER Special )

利用車種: R1200R

5.0/5

★★★★★

こちらのセールでお安く購入出来ました。
しかしR1200R用のチューブラーパニアホルダー(PLXR5100)が日本で発売されておらず、某店で輸入しました。
V35自体は特に問題はなく、大容量で大変便利でした。
BMW純正サイドパニアケースよりもコスパに優れていると思います。
車種専用であるパニアホルダーの入手が出来ればお勧めのケースです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 11:50

役に立った

コメント(0)

G’z95さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

トップケースから更にバージョンアップ
サイドにもケースを。。。
取り付けが待ち遠しい
既に純正のトップケースを取り付け牽牛さとデザインに満足、そこで消費税が上がる前に購入を決定しました。
取り付ければ写真アップしますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなちちさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NSF100 | ZX-14R | YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

以前、ワインズギアのマルチキャリアを購入。

GIVIのサイドパニアEシリーズが使えると言うことで、購入。
(E21orE41の二種類。E35は形状の関係で無理でした。)

マフラーとの干渉が心配でしたが・・・
とりあえずクリアランスは確保できたが、15mmあるか無いかなので、耐熱テープを貼り、対処しました。

もともと、積載量が無い車両なので、ロングツー・キャンツー時には、重宝します。

ただし、値段が高いです。
贅沢品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

銀矢さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: アドレス110 | STREET TRIPLE )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

・トリプル+NC700Xのメットインで100Lもあれば十分。トップは、E370。
・パニアは付けたい、でも車幅をあまり広げたくない、開けてもモノが落ちてこないのが良い。ということでE21を選択。
・今のところ容量的にも十分なので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP