ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4170件 (詳細インプレ数:4053件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのその他積載ケースのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 大きさ比較

    大きさ比較

オフ車用な購入。
同メーカーのワンサイズ大きい物を購入予定だったが
売り切れの為、当モデルに変更。
タバコ、ジッポ、折財布、マスクぐらいは入ります。
ナビ・スマホ入れのクリアケース部分には小さ目のスマホなら入るかも。因みにXperia1Aのケース付きはギチギチで入る寸法。取り出しは困難(笑)タッチはしっかりと反応あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 19:44

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DT125

3.0/5

★★★★★

DTのハンドルバーに取り付けるため購入しましたが、開梱してみると違和感を感じました。よく見ると前面のクリアケースの縦寸法が左右で異なります。ノギスで図ると1センチメートル弱左側が短く作られています。仕様か?とも考えましたが、そんなはずはないと、サポート連絡して一度送り返しました。
結果、メーカーとしては寸法の違いは認めてくれたものの、あくまで良品の範囲内という回答をいただき、大変残念に思っていたところWebikeサポートが、交換品を送ってくださいました。交換品は気になる寸法違いもなく、満足しています。
今回、通販という現物を確認できないリスクを体験してしまい、メーカーには不満が残りますが、Webikeの対応はしっかりとしたものでしたので、今後も利用させていただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おー(山に住む人) さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NS-1 | RS125 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

自動車売却に伴いユピテルのカーナビが余ったのでバイクに取り付けようとこのバックを購入しました。

6インチナビですが何とか入ります。オプションのレーダーユニットとETCも実は一緒に入っています。

バックのベルトをバーパットに巻きつけて固定していますが、当然ながら安定せず回転してしまいます。ハンドルへ直接つけても同様だと思います。固定方法の改善があればベターではないかと。(私はマジックテープでテンションをかけて回り止めをしています)

バックがベルトと分離できるので価格的には十分満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

DRZ400Sにて。クリアポケットに地図やスマホを入れてナビバッグとして、また、給油時のレシートやチケット類、小銭などを内側ポケットに入れて使っています。
そういった収納に便利です。

ハンドルからぶらさがる形なので、バッグ下部が、タンクにこすれるので保護材は必須か。
自分はタンク側に透明のフィルムを張って保護しました。

とりつけるスポンジとそれに巻くベルトが短くて、フルサイズトレールでは、バッグが左右に遊んでしまうのが欠点だと思います。
なにかスペーサーがあればいいのですが、中央で固定されないのでこのあたりは不便でした。

また防水性もありません。止水ファスナー採用であればよかったんですが、普通のタイプなのでビニールの透明ポケット内もずぶ濡れになります。
そのかわり、水は通り抜けていくので貯まることはないと思います。

高速道路を走っていると、風をうけてばたばたとバッグが揺れるのもけっこう怖いです。
バッグベースとバッグはしっかり止まってるとはおもいますが、しょせんはプラ。パキっといったら荷物落とすことになるので、カメラ用のハンドストラップとカラビナで命綱をつないでます。

ipadminiなら入るので、でかいナビバッグとしても使えてけっこう優秀なアイテムじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 00:31

役に立った

コメント(0)

ニシさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SV650 | XTZ125 )

3.0/5

★★★★★

オフ車にはタンクバッグも付けづらいです。
これなら問題なく付きますし、マップも見易いです。ただ、マップを横にしないと入らないので、信号待ちなどでマップを見るのは慣れるまでは使い辛さがあると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

is0さん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

オフ車で地図や小物を入れるのにはちょうどいいと思います。
もう一つのサイズの大きい方ですと、入れすぎるとハンドルが重くなり、
大きくハンドルを切ったとき、タンクに挟まることがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

トリッカーに装着しています。
nuvi205の運用に使用していますが、外部バッテリーを含めるとちょうど良いサイズです。

この商品の良いところは、バーパッドに直接装着するので、タンクやガソリンキャップなどにケース本体が当たらずに車体側に傷が付かない点です。また、バーパッドの位置で角度を調整できるので、自分のライディングポジションに合わせやすいです。
※バーパッドの回転防止策が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

ハンドルへの取り付けは普通のバーパットとなんら変わりなく簡単に取り付けできます。バイクを降りる時はワンタッチで取り外せてすごく便利です。悪い点は、マップルを入れる部分がかなり余裕がなくて、頻繁に出し入れを繰り返していくとマップルが分解してしまうのでは?と心配になってます。ほかの方が言われているとうりで通常のバーハンドルでは左右に遊びが出て動くかもしれませんね。当方はETOSのハンドルを使ってますがこれだとジャストフィットとなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/05 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP