車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 745 件中 731 - 740 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くま★さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR250F )

3.0/5

★★★★★

Givi E260をVTR250に取り付けると車体のブレーキランプが箱で隠れて見づらくなるため、この後付ランプキットを箱と同時購入しました。

・・・取り付けはけっこう難しいですよコレ!
中学生の技術家庭科くらいの腕があればなんとかなりますが、少なくともポン・・・とは付かず、ゴリゴリ・バキッ・モリモリ・ギュウ~・シャキーン(`・ω・´)くらいがんばる必要はあります。
自分はこういう工作のたぐいが好きなので楽しんで作業できましたが、DIYが苦手な方は地獄を見る可能性があるのでショップにお願いしたほうが良いかと思います。

さて、がんばって取り付けたのでさっそく点灯確認・・・したらあんまり明るくなくて軽くショック・・・!
しかし夜間はしっかり光るので安心度は十分です。
この後付ランプキットの神髄はLEDユニットではなく、各種接点にあります。
なにしろカプラーをつないだりとかしなくても、箱を開ける・閉じる、箱を外す・付ける、などの動作をすると同時に接点が繋がります。
精度も高いようで、何回か箱を脱着したりしましたが特に問題はありませんでした。
安いメーカーのキットだとわざわざカプラーを付けたり外したりしないといけないようですが、Giviは接点のおかげで非常に楽です。
さらに明るいLEDが欲しい場合は、LEDの部分だけ別のLEDランプに替えるなどすればより良いでしょう。

取り付けに関して難点のあるこのキット、取り付けてしまえば実に素晴らしいものでした。
ちなみにがんばって自分で取り付ければ、より感動が味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

積載量は格段にUPするのですが、デザインがイマイチ…。純正品でないので仕方ありませんが、横にボコッとはみ出すのですり抜け出来ません。ケース横のダイヤル式ロックは鍵要らずで重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

大きさとストップランプ形状がzep750に良く合うと思います。
ライディングスポット製のキャリアで装着していますが、最大積載量が3kgでは入れられるものが限られてしまいます。 付属のモノロックベースが車体のタンデムグリップに載るように位置決めし、加重を分散させるようにしました(グリップに傷が入りますので要養生)。
オプションのストップランプ(LED)を取り付ける際の注意点ですが、車体のストップランプをLED化している場合には単に並列接続しただけでは正常に点灯しません。 オプションのストップランプ(LED)のライン(ポジション, ブレーキ)にダイオードを順方向に入れましょう。
詳しくは“ダブル球”“LED”等のキーワードで検索してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

上の記述(最後の部分)で勘違いしていました。
オプションのLEDランプはブレーキ踏下時のみ点灯で、ポジションはありません。
またLEDを入れる位置は本体側のブレーキランプのラインで、そのアノード側にオプションLEDを繋げば良いと思います。
本体側ポジションランプラインからの逆流防止です。

じゅんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー )

3.0/5

★★★★★

キャリアレスキットを装着しました。取り付けも簡単、素人でも5分くらいです。
見栄えも良くなり、とっても速そうなモンキーに変身しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

カタログ画像からこの製品の大きさを判断するよりも、実物は大きいものです。

そして、想像以上に横方向にはらみます。
チェーンやリアサスから充分なクリアランスをもうける為に、横方向にボリュームを持たせたデザインです。

思ったよりも細いコの字型の棒で形成された、サドルバッグサポートに剛性は期待出来なさそうな程、華奢な棒です。
この棒に鍍金された製品がサドルバッグサポートですが、空荷状態でどれだけ役に立つものかは不明です。。。

取り付けたイメージは、サイド・ゼッケン用のステー。
そうイメージして良いと思います。

左右共にに装着すると、痩せた骨の如く華奢な棒が目立ち過ぎます。サドルバッグは片側のみ使用すると限定した場合のみに、都合が良いと製品だと思います。

サイドバンパー的な性能を期待するとミス・チョイスになってしまう製品だと思います。
あくまでも、リアサスやチェーンやリアホイールに干渉させない様にする為の製品であります。
サドルバッグの非装着時には何の役にも立たない棒ですが、顕著にサドルバッグを使用される方にととっては重宝するでしょうね。

旧車っぽく乗るには、このパーツのチョイスは実用度が高過ぎる為、おススメ出来ません。
この製品は、サドルバッグ(サイドバッグ)の使用時のみに有効になるパーツです。

このパーツのW650での装着シーンは、街乗りよりもロングツーリングに都合が良い製品かもしれません。

因みに、当方はデグナー製のサドルバッグSB-3シリーズのものを奢りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

まゆさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

荷物はリュックで背負っていましたが、
風で疲れるので購入したシートバックです。

幅は狭いですが割と高さがあるので、
思ったよりも荷物が入って重宝しています。
ちょっとしたツーリング時に雨具やバーナー、
ペットボトルを収納できます。

軽い雨くらいなら大丈夫だと思いますが
専用のレインカバーが附属しております。
本体は丈夫な造りですし、汚れも付きにくいので長く使えそうです。

附属の取付ベルトが余りにも長かったので、
キャリアにぐるぐる巻きにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZooさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

バイクに荷物がまるで載らなかったのでこのトップケースを買いました。
ライディングスポットのキャリアにつけました。
無塗装だとなんか味気ないので車体と同じライムグリーンに塗装しました。
KSRには大きめかと思いましたが、見慣れてくるとそうでもありません。
ヘルメットもはいるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

マルチテックのあごが少し出たデザインでもこれなら入りました。カタログで2cmの差ですが。後ヘルメット+アルファのスペースができました。同じGIVIでも丸っこいデザインの物よりデッドスペースが少なくなるのも良いと思います。問題はふたを閉めるときにバックルが邪魔をして閉まりません。少し押し込んでおかなければつっかえ棒のような状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

3.0/5

★★★★★

純正のサイドキャリアを左側に付けているので右側だけを購入しました。
まず取り付けにはリヤサスの上部を外さなくてはならないのでセンタースタンドがないW400の場合は結構苦労します。
実際に取り付けてみて、自分の場合は小さめのツールバッグを装着してみたのですが横に張り出しすぎてちょっとかっこ悪かったです。
確かにサスやタイヤへの巻き込みの心配はないのですがもう少しスマートに収まると思っていました。ので個人的にこの評価とさせていただきました。
左右に装着して大きな皮製のサドルバックを装着する場合はしっくりくると思いますよ。
ウィンカー移設などの作業も必要なく、左右ばら売りで価格もリーズナブルなので客観的にはいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

W650にはサイドバッグが似合うと思い込んでいます。
リアバッグの巻き込みを防ぐためには有用かと思います。
自衛隊のようなくすんだグリーンなカラーも嫌いではありません。
ウィンカー移設キットとの併用はちょっとずらすなどの工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP